(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101)
2022/05/13 08:58:13(最終返信:2022/05/13 13:39:46)
[24743553]
...@外付けHDD +ブルーレイプレイヤー A外付けHDD +ブルーレイプレイヤー(PCに接続するようなタイプ) Bブルーレイレコーダー 使うのは、さほど機械に明るくない人ばかりなので、そんなにいろいろ機能がついてなくてもいいのですが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750)
2022/04/12 06:17:34(最終返信:2022/04/27 10:37:37)
[24695990]
...すべてコツがあります。 >美良野さん 情報ありがとうございます。bwt630は交換経験あるのですが、ベゼル有りタイプは大変そうですね。他機種になりますが、bwt660も所持しており、かなりドライブを使ったのでこちらもドライブの予備をと考えておりますが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT760)
2020/04/07 20:57:24(最終返信:2022/04/24 15:22:49)
[23326579]
...VARDIAの様に交換して初期化のみなら簡単ですが、 無線録画HDDの様にクローンを作りエディターで編集とかするタイプだと元のHDDが壊れる前に作業必要なので調べてます。 ホームページをにらみながら難しい作業を数年前にした記憶が…...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X600)
2022/03/25 11:14:19(最終返信:2022/03/27 14:53:16)
[24667369]
...レコーダーはACASなのでB-CASは無いってのが普通なんだけど、これは4K DIGAなのにB-CAS付きってのはちょっと特殊で、全録タイプのレコーダーならではって感じで4KはACASとか2KはB-CASというルールではなく、使うチューナーに応じてA-CAS(※A)に登録...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2022/02/05 21:08:04(最終返信:2022/03/22 02:53:25)
[24582573]
...さぎの選択しかありませんでしたから、やむなくそうしていた人にはZR1は待望の救世主。もちろん通常タイプ4KDIGAをしぶしぶ使ってきたり、2KプレミアムDIGAで我慢してきた録画派の人にとっても。 なので買い換え特需と中古品放出は当然あり得るでしょう...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-W550)
2022/02/28 10:17:26(最終返信:2022/03/01 06:07:30)
[24625359]
...3チューナーだと録画したい番組が重なったとき便利なので3チューナー2TBが買えると一番いいだろうね ※DIGAで型番にXが付いてるのは全録タイプのやつなんで今回は除外でいいんじゃないかな? >よろしくしこしこさん こんにちは こんなところでいかがでしょうか...
[24590410] 利用可能検証済の静音型の最大容量のSeeQVaultのUSBHDDは?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1000)
2022/02/10 00:38:06(最終返信:2022/02/21 19:42:31)
[24590410]
...永久保存用ディーガ(いずれ新品にバトンタッチ)、 録画用ディーガ(元永久保存用からの転用あり)の2タイプに分けて 運用していらっしゃるのでしょうか。 ちなみに、私は4X-1000で5台目のディーガになるのですが...永久保存用ディーガ(いずれ新品にバトンタッチ)、 >録画用ディーガ(元永久保存用からの転用あり)の2タイプに分けて >運用していらっしゃるのでしょうか。 現在の使用方法は概ねそうですね、 メインの録画用はBRZ1020...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060)
2020/10/12 00:10:53(最終返信:2022/02/16 07:00:44)
[23720586]
...容易に予想されます。不具合と保証期間との関係については、 1に書いた通りですが、保証書の日付のみをみて、 ステレオタイプに対応する末端の方々を突破して、 不具合を立証し、対処させるのは、とても労力を要します。 なお以上の話は私の憶測が含まれています...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201)
2022/02/09 10:35:25(最終返信:2022/02/09 12:47:21)
[24589029]
...スマホに転送出来ればそこから「どこでもディーガ」で転送出来る「はず」です。 但し、MP4と言ってもタイプは様々なので、既に所有されているなら検証を試みたら良いですし、出来ないことが購入の決断に影響するならダメ元で考えないと辛いと思います...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2022/01/27 20:23:45(最終返信:2022/02/05 02:06:03)
[24565961]
...レコーダー機能を得て、9000愛好者の方には 満足を与えてくれそうですね。 自分も電源周りの影響を感じるタイプなので、 端子部の情報は有難く思っております。 >CMカッターさん おかげさまで電源ケーブルHDMIケーブル変えたりで大変...光HDMIケーブルが8K対応になってから、 急に勢いを増したように思えるのですが、 自分はメタルタイプしか使用した事がないので、 モニター上で違いが見えるのか気になっております。 私は本格的なVisualマニアではなく「ちょっと熱心なファン」くらいでして...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2022/01/27 22:41:31(最終返信:2022/01/28 16:57:45)
[24566233]
...レコーダーを思わせない14キロ近い筐体が素晴らしい。ACインレット付近が狭い為、フルテックのスリムタイプACコードを使用する事にしました。 追ってレビューします。 2台もですか?すごい QMASAさん ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W)
2013/08/27 00:15:39(最終返信:2022/01/28 09:27:12)
[16511636]
...時間はかかりましたが、繋ぎ替えの手間暇から解放されて満足です。 おお!あるんですね。このタイプの機器。 需要はあるはずなのに何で無いのか不思議に思っていました。 Amazon辺りで...部分ではありますが(笑) また、これとは逆に「複数のホストで一つのペリフェラルを使う」タイプのUSB切替器は多数市販されてますね。 https://www.sanwa.co.jp/...更の部分集合です。 コールドプラグでも構成変更に対応できない場合はあり得ます。 ハブタイプの切り替え器が使えない場合と同じ(障害発生層は異なります)です。 物理層からアプリケー...
[24538499] BD・DVD→HDDへダビングできない。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400)
2022/01/11 10:41:33(最終返信:2022/01/24 16:05:09)
[24538499]
...(Full使用だと電気代もそれなりにいきそうですね) 全録タイプにおける、Panaと東芝ですが、多くの番組を保存するのなら、 東芝でしょうか? 仮に、次に全録タイプを購入するとしたら、どちらを選択されますか? ...7200回転の恩恵なのかブラックアウトが少しマシになり体感的に少し良くなった気がしました。 以前の機種は、内蔵が4200回転タイプだったせいか、7200回転換装すると、 目覚ましい変化があったのですが、最近は内蔵もそこそこ早いのですね...
[24541345] 同社DMR-UBZ1の後継機種ですが高額過ぎるのでは?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2022/01/12 22:26:18(最終返信:2022/01/19 01:43:34)
[24541345]
...品質の良いノイズ除去電源タップを使用した 方が、他の製品にも使えてコスパが良く、耳にも成果が残ると考えるタイプです。 (ZR1以上のマニア向け機種を除く:音質マニアは果てしないので、その論争には区切りを打ちます)...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT1000)
2021/12/27 05:08:07(最終返信:2022/01/06 23:44:32)
[24513750]
...バッファローの外付けHDD6TBタイプを使ってます。残り2.5TBになり予約番組が10分〜20分後録画をして停止になります。 この年末に面白い番組が多く困っています、簡単な解決策はありませんでしょうか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2021/12/15 18:11:24(最終返信:2021/12/31 09:06:10)
[24495718]
...何店か取り扱いはじめているけど、BS4Kレコ最上位機種やテクニクスブランド製品の様に、価格をメーカーが指定するタイプかな? 一部店舗ではメーカー指定価格ってなってますね。 殆ど指定な気はしますが。 これ言っちゃうと論争になりますが...
[24504587] USB-HDD 複数台同時接続のUSBハブのバスパワーについて
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT560)
2021/12/21 07:47:57(最終返信:2021/12/21 15:52:32)
[24504587]
...個別スイッチ付きのUSBハブで行えることが知りました 個別スイッチ付きUSBハブは、セルフパワータイプでも構わないのでしょうか AC電源のバスパワータイプじゃ無いとダメですか? >sugichanchanさん 複数同時には接続出来ないのでHUBでは無く...安価(1,000円程度?)な製品をいくつか教えていただきたく、お願いします あと、ACアダプタータイプだとちょっと割高になるので、給電は必須なんでしょうか よろしくお願いします >sugichanchanさん...
[17964958] USB-HDD 複数台同時接続に関して
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT560)
2014/09/21 20:34:36(最終返信:2021/12/20 21:31:36)
[17964958]
...個別スイッチ付きのUSBハブで行えることが知りました 個別スイッチ付きUSBハブは、セルフパワータイプでも構わないのでしょうか AC電源のバスパワータイプじゃ無いとダメですか?...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T201)
2021/12/13 22:11:30(最終返信:2021/12/15 09:04:07)
[24492930]
...tv stick でした。 @とAを逆にしたらブルーレイ見えませんでした… D、電源は必要ないタイプでした。 TOKFIの4k安定版 HDMI切替器 アマゾンで購入しました。 よろしくお願いいたします...