(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2010/08/16 11:17:56(最終返信:2022/05/17 10:20:54)
[11769439]
...が合ってHDDの作動音がすれば、リモコンで電源が入るようになります。 ネットで検索していたら、他のタイプのWoooの掲示板に修理を依頼された方の書き込みを見つけましたのでリンク先を張っておきます。↓ http://bbs...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2008/11/24 02:59:43(最終返信:2021/09/24 22:46:31)
[8682497]
...もっとも、私はコンシューマ版&非専用コントローラ専科だったりしますがww 50インチの方でもモニタタイプを出してくれたPioneerに感謝です。 @専業主婦@さん 衝動で500Aを買えてしまうとは、何とも羨ましい限りですw...
[23957098] 片方のスピーカーからしか音が出ない原因と対策
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/02/10 09:24:12(最終返信:2021/02/11 11:45:35)
[23957098]
...こんなに簡単に繋げるのかと子供ながらに感動した覚えがあります。 一応画像を記載致しましたが、こんな感じで先っちょから少し線が出ているタイプです。...
[20643700] KURO KRP-500Aの中古購入 やはり、故障リスクは高いですか?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/09 18:04:51(最終返信:2020/08/30 20:13:11)
[20643700]
...皆さんのご意見をお聞きしたく、投稿しました。お願いいたします。 >KUMA&CAFEさん、 こんにちは。 Aタイプはパネルよりもチューナー側の不具合が多く見られますね。 でも5,500円で3割負担の3年保証が付くなら良いですね...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2020/05/12 00:03:30(最終返信:2020/05/12 00:03:30)
[23398301]
...サイズ違いのHDDのデータ移動がこんなに大変だとは思いませんでした。ちなみに内臓HDDが2.5インチタイプのテレビならivdrカセットのHDDをそのまま入れ換えるだけでデータ救出できるようですね。 あくまでも自己責任で3...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...孤立無援だから撤退したら? 言い負けると悔しくて論理が破たんしていようと嘘を交えようと なお言い返してくるタイプなんでしょう。 無視してプラズマを送る宴をお続けください、プラズマユーザーの皆さん。 ニキータさん必死すぎ(笑う)...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2018/07/14 16:39:09(最終返信:2018/07/14 17:36:24)
[21962481]
...pd_cmpkey=K0000820102&pd_ctg=2041 その他、サイズは大きくなりますが、有機ELタイプが最近好評です。 里いもさん 返信ありがとうございます。 やはり買い替えで進めた方が良さそうですね・・・...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2018/05/16 18:30:04(最終返信:2018/05/22 11:13:29)
[21829267]
...は下がる一方ですよ・・・ 掃除するならエアダスターが効果的ですよ。 後、放熱用のファンを搭載しているタイプならファンの掃除とグリスの塗布も 有効でしょうね。...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ])
2018/03/21 17:26:46(最終返信:2018/03/26 00:06:43)
[21693024]
...避するのが一番楽なんじゃないかと思います。 他には02シリーズや UTの内蔵HDDで録画できるタイプだと3.5インチつかっているから入替えも可能です。 しかし、物理的に何とかしたあとに論理的に認識運用させないとならないので...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2013/11/21 14:01:40(最終返信:2017/10/16 12:59:15)
[16862788]
...en/bk/index.asp フェライトコアが付いていなくても最低限でも3重シールドタイプのものがオススメです。 ちなみに私もONKYOのTX-SA608(AVアンプ)とパナ...や加湿器を置くことでジー音はまったく気にならないですよ。 逆に空気清浄器等の音が気になるタイプの人なら大変ですけど(笑) ブラックキティさん ありがとうございます。 なるほど!他の...きな音になるとは、自分も考えにくいと思います。 うちの場合、壁掛けのブラケットが伸縮するタイプなので、試しに50cm程前に出して見たところ、ジー音は同じくらいの音量で聞こえます。 ...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ])
2013/05/16 12:51:16(最終返信:2017/08/21 18:23:28)
[16139197]
...最近の液晶テレビを見る機会がないのですが、画面が大きくても価格が安くなっているので興味があります。ただしスピーカーが内蔵タイプなので好みのスピーカーに変えるにはアンプが必要となり躊躇するところです。 私も8年使ってましたが・・・買い換えてしまいました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2016/08/15 22:41:38(最終返信:2016/08/16 03:01:02)
[20117890]
...ネットで調べたところ裏蓋開けて内臓HDDの抜き差しと固定しているネジを右上に移動して緩めにするとのこと・・・ 実際に開けてみるとネジがないタイプだったので一度抜いて端子部分にエアブローを吹いて再度差し込み通電したところ内臓HDDを認識しました...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2016/04/28 02:34:51(最終返信:2016/04/30 21:24:54)
[19825828]
...そろそろ 買い換えをしたらいいのかを ふと思いました。 今はLED以外の昔の蛍光灯?のタイプとか それ以外も出てるのでしょうか。と言うのも2年前に長持ち するから元がとれるだろうと...。 製品寿命も大事だけど 消費電力でLEDが主流なわけで わざわざマニアックな蛍光灯タイプを つかむ意味もないのでは? http://kakaku.com/item/K0000...一番高い製品を購入された ということでしょうか。(モニターを選択する方は さらに画質追求タイプだと思いますので) どちらにしても ここまで画質を追求した技術とコストがかかった製品は...
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX20 [42インチ])
2012/05/12 00:32:33(最終返信:2016/02/07 07:04:23)
[14550859]
...・ファンの軸受に注油 ・背面カバーの放熱穴の穴径拡大(φ3.5→φ4.5) このファンは軸受が見えないタイプなので、プラスチックにφ5.5ドリルで穴明けして注油。 (ミシン油数滴+モリブデングリス1粒) また背面カバーはいかにも穴が小さすぎると判断して穴径拡大した...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2013/11/30 21:11:54(最終返信:2015/12/06 18:21:40)
[16900069]
...アップダウンで選局していましたがやはり使いにくいので 新品を捜しましたが既に製造完了、代替品の白いタイプも終了 その代替品もやや高価気味で中古も見つからないので分解清掃しました。 手順ですので参考までに...
(プラズマテレビ)
2015/05/25 16:36:20(最終返信:2015/05/29 12:58:56)
[18808900]
...com/kaden/lcd-tv/article/m_2041_034.html LGから有機elテレビが出ます。液晶で言えば、TNタイプみたいだと不評もあったような記憶がありますが、一様、自発光型になるのでプラズマには近いと思いますが...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2011/09/12 20:42:34(最終返信:2014/12/06 13:14:45)
[13491885]
... 背面パネルを開けて、普通のPCケースファンに交換可能なのでしょうか? もし可能であれば静音タイプに交換したいです。 ご存知の方よろしくお願いします。 やれるとすればコンセントを抜いてから裏蓋外して各モーターをエアダスター...もともと静音性の高いものでしたが、PC用にいつも使っているENERMAX社のさらに静音で風量のあるタイプに交換いたしました。(UCMA8) 交換に際して、いくつか注意点があります。 まず、純正ハーネスのコネクタがオリジナルで...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2011/04/10 14:53:26(最終返信:2014/08/19 21:59:13)
[12880993]
...三年四ヶ月ぶりのクチコミにも再びレスをつけて下さり、ありがとうございます。 「TVトレシー」を実際に手にしたことはないのものの、どうやら起毛タイプ生地らしいので、 繰り返し洗濯すると、上記サンワサプライのクリーニングクロスと同じことに なりはしないかと心配するのですが...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PX600 [42インチ])
2014/06/24 16:39:28(最終返信:2014/06/25 05:02:00)
[17661582]
...画質がプラズマに近いものがいいですね。 プラズマに似た画質の液晶は無いと思いますが、前面クリアパネルタイプが雰囲気的にプラズマチックに見えると個人的には感じますね。 まずは修理見積もりを取るのが先決でしょう...
[15769222] kuroで観る4KマスターBDの超絶画像〜4Kの誘惑?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2013/02/15 20:43:38(最終返信:2014/04/10 01:14:28)
[15769222]
...6畳強の自室ではせいぜい80〜90インチが関の山かと・・・ もともと大画面にそれ程執着している訳でもなく近接視聴にて 臨場感を得ているタイプですので80インチでも立派な大画面です。(笑) むしろX700RでKuroと同じ50もしくは60インチの画像を観たら...KUROがなくなってKURO難民になっている人が多いでしょうし、そういう人に700Rはお勧めです。 迷光対策は、ハイミロンの紙タイプを壁に貼ればいいと思います。 ハイ!間違いなく私だけでしょう! 最小37インチ迄小さくなりました...