[23211824] 家庭用の100V環境以外での動作保証はいたしかねます。って!
(ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-S [Silver])
2020/02/05 20:35:28(最終返信:2022/05/11 22:46:42)
[23211824]
...それと返信遅れましてどうもすみませんでした。 それでは失礼致します。 >ひまだるまさん どうもです。 昇圧トランスは225V出力タイプをチョイス居たしましたか。 他の複数装置も賄うには,電源タップを介しての使いですかね。 因みに,俺らの115Vラインですが...どうもです。 >私が買った昇圧トランスは残念ながら225vでしか出力出来ません。 シンプルなタイプで十分ですが,100Vからの装置に対して当機のみに適応させただけでは不十分ナノで,電源タップ類を使って...
[24737242] Amazonmusicで高音質を狙う方法
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/08 19:57:00(最終返信:2022/05/11 20:27:40)
[24737242]
...Bコンセント部(本体)が頑丈 中でもAが分かりにくいかと思うけど 壁コンに差すプラグは可変ではなく固定タイプを選ぶべき 次にタップのコンセント部で回して抜け止めするやつは良くない まあぶっちゃけで、オーディオ用のタップを使えば話は早いとは思うけどね...
[24733177] 素人 BDレコーダの光や同軸出力のRCA変換器
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2022/05/06 01:48:30(最終返信:2022/05/07 19:32:21)
[24733177]
...2-&pdf_so=p1 一番安いFiiOのものは、たぶん、今使われているラトックのものと同じタイプでしょう。 これの上は、いきなり1万6千円台まで上がります。 >・Q2 同上の質問で、DAC内蔵CDプレイヤーも同上のように使える理解で良いですか... >光、同軸→RCAの変換ってあまり需要もなさそうに思います。 →そうですね。そうすると多機能タイプにこの変換も良いものが作られるのかもしれませんね。 ●>>一枝梅子さん こんにちは。 >アンプをグレードアップするなら...
[24729148] 音楽以外のコンテンツではいかがでしょうか
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-250)
2022/05/03 13:28:31(最終返信:2022/05/04 23:57:58)
[24729148]
...お返事ありがとうございます。 ヘッドホンは愛用の物を継続したいと思っております。 NR-365の前は無線タイプの物を使っておりましたが、 期待していたEXOFIELDは音だけでなく装着感も私好みではありませんでした・・・...
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-250)
2022/05/04 11:55:29(最終返信:2022/05/04 11:55:29)
[24730508]
...そうであるなら手持ちのDAPをトラポン化して(有効利用)長く愛用出来て、かつピュオーディオへ移行する際にも応用が効く「本格的据え置き」タイプを検討されても良いのではないだろうか。 現在は低価格で高性能を謳う中華DAC、コスパの良い製品をコンスタントに提供しているifi...
[24717723] スピーカー(アンプ)がハイレゾに対応していない場合について
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2022/04/25 21:16:32(最終返信:2022/05/02 19:03:31)
[24717723]
...これがもし、電子ボリュームなどを使用し、イコライザーなどを装備しているようなデジタル変換タイプのミニコンポなどの場合、アナログ入力時も一端ADCを介してデジタル信号化した物をイコライ...した後、アンプを介してスピーカーに出力する為、ミニコンポ内のDACが48khz24Bitタイプの場合、それ以上のハイレゾ音源を入力してもダウンコンバートした物しか出力されません。 ...て、本来の音とは程遠いですからね。 この話はデジタル部での話で、アンプが完全にアナログタイプの場合やスピーカーに関しては関係ありません。 一応、念のために補足しておきます。 Sa...
[24593725] ご利用のポータブル用の収納ケース,又はポーチに付いて
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi xDSD Gryphon)
2022/02/11 19:08:41(最終返信:2022/04/17 04:06:57)
[24593725]
...ただし、外に出る配線がここまで出ちゃうのかぁ…って思ったので若干、カバーにもなる汎用型のセパレートタイプの方が良かったかな?等のは少し思いました。 迷ってこっちにした理由は、やっぱりマジックテープ固定が怖かったと言うが有ったからなんですが...
[24701415] これと違う音色のUSB DACで探しています。
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC Signature V2)
2022/04/15 22:35:17(最終返信:2022/04/16 23:43:54)
[24701415]
...音色の変化を求める ということは原音とは違う音が出る機器を探しています、ということに なるわけですが、真空管タイプはどうでしょう? フラキさん、こんにちは。 ぶっちゃけ、なにか新しい機械を買いたくて、マランツのフィルター機能に引っかかっている...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/03/27 21:39:53(最終返信:2022/04/05 10:11:51)
[24671936]
...バッファー等を過剰に掛けた環境は出音は曇りがち,立体感が乏しい鳴り方をしますょ。 其れから,SSDはSLCタイプをチョイスしたいですが,価格が高くて導入するのに躊躇いますので,SLC擬きのSLCモードのSSDが佳いですょ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/03/31 00:55:26(最終返信:2022/03/31 16:24:34)
[24677048]
...>映画鑑賞の時に出来るだけ音質向上をさせたいという思いがあり ちなみにどういう音であれば、音質が向上した、と感じるタイプでしょうか? 音質は共通認識がある言葉ではないので、人によって捉える音質って 異なります。 幸せとか...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR5 2021)
2022/03/18 00:36:43(最終返信:2022/03/18 14:30:05)
[24654926]
...BTR3KかオーテクのAT-PHA55BTを使ってます。 @iPhoneとUSB接続したいなら、ライトニングで接続できるタイプの方が良いかも。 q3-2021はケーブル付属してます。 A取り回しが良いのはBluetoothレシーバー...
[24646387] 外部電源の利用例で、コネクタの形状に関して、教えてください
(ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black])
2022/03/13 00:25:39(最終返信:2022/03/16 03:37:32)
[24646387]
...Audioの電源アクセサリに附属されてますL型アダプタのなかから,勘合塩梅が良い品を使用してますね。 まー,プラグ内側二点爪タイプのL型変換アダプタですが,本体背面が出っ張らないので,当機に限らず他のDCプラグ製品にも使用してます...
[24560531] TXモード機能せず。ファームウェアアップデート失敗
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/01/24 16:25:36(最終返信:2022/03/11 20:56:27)
[24560531]
...ありがとうございます! そうですね! ちなみにBOSEのQC35はペアリング出来ました 快適ですが少し古いタイプ。 SoundCore側の問題かも知れませんので 併せてまたチャレンジして行きます! FiiO Spring...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR5 2021)
2022/01/31 18:31:30(最終返信:2022/02/28 21:09:44)
[24573250]
...の購入し ブルーツース接続を考えております。 ヘッドフォンはFOSTEX T60RP (オーバーヘッドタイプ) です。 現在は有線接続ですがNW−A55のボリュームをかなりあげないと 充分な音量になりません(爆音ではなく一般的な音量で)...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-301-SP-B [ブラック])
2022/01/30 11:03:50(最終返信:2022/01/30 11:03:50)
[24570644]
...こちらのDACをiPad Pro(コネクタがタイプCの物)とUSBケーブルで直接繋いで、Amazonミュージックを聴きたいのですが、使うことは出来るのでしょうか? 2015年頃の古いブログですが、iPhoneと本機を直接繋いでも使えず...
[24501147] UA2とiBasso Audio DC05
(ヘッドホンアンプ・DAC > Shanling > SHANLING UA2)
2021/12/19 01:49:25(最終返信:2021/12/19 13:41:46)
[24501147]
...デザインがキャスターではありましたが。 XB700、XB1000タイプ https://www.amazon.co.jp/dp/B007R9E5Z8/ XB900以降タイプ https://www.amazon.co.jp/dp/B00MT7E2ZG...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2021/01/26 11:18:51(最終返信:2021/11/29 12:55:52)
[23928339]
...>donchan!さん ZEN DACは、ifi Audioの4.4mmバランス駆動式の据え置きタイプのDAC/ヘッドホンアンプのエントリーモデルなのでコストカットされて造られているので、そう言う部分は仕方ないですね...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi micro iDSD Diablo)
2021/06/13 15:03:17(最終返信:2021/09/19 17:05:13)
[24186442]
...あってないようなものですので、自分でパーツを買って直そうかと思います。 基板に取り付けるタイプのUSB端子はネットで安く手に入るみたいですし。 新品のUSB端子へ交換完了しました。 ...したのは、WebShop ビスパというお店で販売されているUSB-AMPGという金メッキタイプのものにしました。 お気づきの方もおられるかもですが、iFi micro iDSD Di... 折れたら交換すればいいんですが、これが案外やっかいです。 このコネクタは表面実装タイプで 表から見えない部分にもハンダ箇所があって ハンダゴテ当てるだけでは取れなくて、裏面か...
[23429154] T1_1st 見直した。 私の楽園が遂に見つかった。
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Mojo)
2020/05/27 00:48:11(最終返信:2021/09/13 18:47:14)
[23429154]
...実は前に試聴した事があります。 T1_1st が 分離感高く何でもスッキリ聞かせてくれるタイプ DT990は分離感が少し劣りますが、低音の迫力が増しているタイプで DT1990は丁度その間って感じだったのを覚えています。 (...
[24245317] アナログ入力のできるヘッドフォンアンプ
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2021/07/17 23:59:22(最終返信:2021/07/19 14:33:03)
[24245317]
...jp/products/detail/1349770/2069/ DACを搭載しないシンプルなアナログヘッドホンアンプです。(据え置きタイプ) 背面にRCA入力端子が有り、ラックに入れても見栄えは良いとは思います。 モニターヘッドホンの...