(SDメモリーカード)
2023/01/14 07:43:30(最終返信:2023/01/14 16:56:48)
[25096336]
...USBメモリーだとスケルトンタイプが出ています。 SDカードにもあれば面白いと思うのですが、なぜ各メーカーは出さないのでし...なと思い分解した事はありますが、マイクロSDはさらに小さいんですよね。 ただスケルトンタイプは第一印象という点で面白いという点があると思いますので、実現出来たら良いのになという思い...う事はできないんでしょうね。 USBメモリーだと、おもちゃのようなキーホルダーのようなタイプもありますよね。 >心の友よ!さん こんにちは。 >SDカードにもあれば面白いと思う...
[25022356] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDHC10U1 [32GB])
2022/11/23 22:49:42(最終返信:2022/12/16 00:36:32)
[25022356]
...今は 、TLC タイプの SD カードメモリー が主流のようで、 音質の良いメモリーという概念で、 SD カードを探そうとしても、 情報が見つからなくて困っています。 SLC タイプの法人様相手のメモリ...証】 は、 TLCタイプの価格設定の様ですが、信用度あるメーカーですか? 安物買いの銭失いに成りそうで、、、 Amazonは、そのタイプの出品が多いため、 ...、 ないでしょうか? HDMIケーブルで、感じた事ですが、 1万円のSONYのきしめんタイプ と、 5万円のwireworldのSSH5(最上位品) と、 比べると、 画質の違いを...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXV2-064G-GNCIN [64GB])
2022/11/15 21:52:14(最終返信:2022/11/15 21:52:14)
[25011460]
...今までExtremeシリーズは金色でしたが、170MB/sタイプから黄土色になったみたいです。 キラキラしていません。 ...
(SDメモリーカード)
2022/11/14 08:29:24(最終返信:2022/11/14 15:48:26)
[25008931]
...容量の割にお安いQLCタイプが、書き換え寿命であるP/Eサイクルが1000回なところ、 高速カードに使われることの多いSLCタイプは、P/Eサイクルが10万回です。 SLCタイプは、各社産業用とかドライブレコーダー...って少ない思います 一般的には高速な物の方が高耐久です。 SDカードのメモリ寿命はメモリのタイプで決まります。 キングストンの以下のページの図を見ていただきたいのですが https://www.kingston...
(SDメモリーカード)
2022/03/11 07:48:58(最終返信:2022/05/05 10:48:41)
[24643191]
...題なく、SDカードに動画が保存できないということではなさそうです。 また、お店が用意した、同じタイプのSDカードをカメラに入れましたが、動画撮影も問題なく使えたので、カメラに問題があるわけではないと思います...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-128G-GN6MN [128GB])
2021/11/04 17:59:46(最終返信:2021/11/04 23:54:20)
[24429493]
...orphousdisk mark 3.1 ・開封直後真っ新な状態にて 120mb/s タイプのものでSanDiskのサイトに製品登録はできました。こんなものなのでしょうか?? ...#128522; カードリーダーがいつ頃買ったのかによるけど、1,000円くらいでも高速タイプはあります。 最近は安いので。 SDカードの真偽はパッケージや製品は瓜二つでわからないの...でしょうが、対応OSの違いもありました。 自分は使ったことありませんが、typeCの高速タイプも出てきているようです。 カードリーダーを使わず、PCにSDのカードスロットがあるもので...
[24055037] ExtremeとExtremeProの違いを教えてください
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB])
2021/04/01 16:25:31(最終返信:2021/04/03 23:37:07)
[24055037]
...迷っていたことが全てクリアになり、お陰様で気持ちが楽になりました♪ 早速 実店舗へ行って、サンディスクの128GB、Proタイプを買うことにします。 皆さまご親切にありがとうございました。 お礼しか言えなくてすみませんが、本当に感謝しています...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-256G-GN4IN [256GB])
2020/10/09 14:44:47(最終返信:2021/01/02 08:12:47)
[23714995]
...だとすると、バックアップ効率は全然違いますね。 余計なことかも知れませんが、USB(たとえばAタイプ)端子も4接点ある中で両端の2接点が電源とグランドに割り当てられており、同じように僅かに前に出っ張っていて...某YouTubeで言ってました。) 結婚式場などの絨毯の場合も、注意したほうがいいかと思います。 毛皮(毛皮タイプ)のクッションを敷いた自動車の座席も、危なさそうです。 >ALTO WAXさん ご教授ありがとうございます...
(SDメモリーカード)
2012/07/24 13:10:58(最終返信:2020/11/12 19:15:38)
[14850326]
...内部でミラーリングして書き込みしているものです。 出来たら片方はmicroSDで交換式だと良いですね。 既にそのようなタイプがあったらごめんなさい。 ミラーリングすると書き込み速度が落ちますが・・・連写撮影には不向き? enbeさんクチコミ...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-064G-GN4IN [64GB])
2019/10/02 19:33:57(最終返信:2019/10/04 20:53:25)
[22962923]
...PC内臓のカードリーダーはかなり遅い場合があります。 USB3.0に対応してUHS-Iの転送速度に対応しているタイプでないと、 SDカードの性能通りには数字が出ません。 http://tokyophotostudio...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2019/08/30 20:01:18(最終返信:2019/08/31 11:45:53)
[22889326]
...公式サイトに出ている国内流通版のExtreme PRO SDXC(UHS-Iカード)の最低容量は256GBです。 海外流通版でも170MB/sタイプは、64GB〜となっています。 容量が少ないと利益が出ないので、容量の少ないものは順に消えています...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-064G-GN4IN [64GB])
2019/08/28 04:33:21(最終返信:2019/08/30 06:13:57)
[22883898]
...実店舗があるなら、ここで購入の方が安全かもですね。 あと、重要なのは読込速度より書込速度です。 UHS-Tタイプであれば、書込90MB/sが最高速じゃないかなと。 このSDはその部類ですが、トラセンドは60MB/s程度なのですが...
[22875712] 同梱物は日本語の説明書のみでしょうか?
(SDメモリーカード > SONY > SF-G64 [64GB])
2019/08/24 02:02:38(最終返信:2019/08/25 02:41:48)
[22875712]
...心配になってきました。 (商品そのものは大手カメラ量販店にて国内正規品を購入しました。) もしこのタイプのSDカードを購入された方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。 >マクマホン・ケイジさん こんにちは...ありがとうございます。 注意書、つまり取扱説明書?のようなものですよね? 私も取扱説明書は取っておくタイプなのでつい気になります。 こちらのSDカード、お値段の割に凄くシンプルな同梱品で心配しましたが、安心いたしました...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS64GUSDXC10V [64GB])
2019/05/20 20:26:15(最終返信:2019/07/15 17:34:36)
[22680320]
...私がこのメディアを選んだ理由として、ドライブレコーダーで過酷な使用をするとのことで耐久性を重視してます。なので本当にMLCタイプなのか心配です。 メーカーでも正規輸入品か並行輸入品かは分からないそうです。 >ありがとう、世界さん...スマホの規格みたら古い機種で仕えるかなぁ…って不安になりましたが試してみます。 >なので本当にMLCタイプなのか心配です。 夏場は耐熱性も重要です。 金極細線ではなくて、アルミ極細線をボンディングワイヤとして使っていたメーカー品は...
[22704381] EOS kiss x9i高速連写JPEG+RAW撮影用SDカード購入検討中
(SDメモリーカード)
2019/05/31 19:32:41(最終返信:2019/06/07 07:26:05)
[22704381]
...サンディスクのV30対応で90MB/sですよね。 これって読込90MB/sで書込60MB/sのタイプでしょうかね。 もっと速いものだと書込90MB/sのものがあります。 並行輸入品ですが、このタイプかなぁ・・・。 SDSDXXY-064G-GN4IN...170MB/sのExtremePROも並行輸入版が販売されていますが、カメラで使う場合は95MB/sタイプとほぼ同じです。 スポーツなんかで連写するなら、RAWは使わずにJPEGで撮る方が多いですよ。...
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-LU128G [128GB])
2019/04/17 15:01:53(最終返信:2019/04/18 14:41:18)
[22608021]
...購入後スコアテストしていますから大丈夫。 とはいえどうやら私の使っているカードリーダーがUSB3.0になったばかりの頃の旧いタイプなのでリーダーの速度が90MB/sみたいですねー。 レキサーの150MB/sのSDカードやサンデ...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2018/05/22 20:19:27(最終返信:2019/03/24 19:23:29)
[21843818]
...すみませんこちらを購入しました >nananayoさん 誰も答えられないみたいなので、オイラが代わりに答えます。 このタイプは数十枚以上CrystalDiskMarkで計測していますが、最新アップデート版の 平均的数値ですよ...
(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA PRO MUH-D032G [32GB])
2019/03/17 12:03:27(最終返信:2019/03/17 22:56:27)
[22538101]
...値段が高いですがMLCのタイプなのかな? 確か旧型のこのEXCERIA PROはMLCだった記憶が・・・ 不確かですみません。 https://jp.toshiba-memory.com/product/...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXG-064G-GN4IN [64GB])
2019/03/08 13:06:53(最終返信:2019/03/09 01:42:39)
[22517129]
... ウチにもLENOVO製の330Sがあるけど、SDスロットはSDカード本体の半分も挿入されないタイプだから問題なく抜き差し可。 そもそも、LENOVO製のノートと言っても複数のブランドで色々なモデルがあるから...