(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/06/26 21:56:43(最終返信:2023/08/07 07:09:51)
[25318540]
...味をなしません。 特にPS5みたいなパッケージングされている内部のエアフローが考え抜かれているタイプは、ファンの位置から計算して作り込まれているので吸気口などに抵抗となるものが付くと逆に冷却性能は落ちます...それまではあまり気にしなくてもと思いますよ。 >オッサン世代さん フェイスプレートに吸排気口の付いたタイプに変更するだけでPS5本体のファンへの負担が軽くなり低速回転でも熱がこもらなくなるようです。 最近取り付けました...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/05/25 10:24:10(最終返信:2023/05/29 08:53:41)
[25273544]
...>例え6万円以上の単価になっても、PS5のUIでPS4互換の携帯機 その昔PCエンジンというゲーム機で二つ折りのタイプが当時の定価10万円くらいでしたからPS5+PS4の携帯が6万円は安いっちゃ安いのでしょうけど果たして6万円で実現可能かどうかという所...
[25244678] 任天堂 Switch で通信エラーが出る
(ゲーム機本体)
2023/05/02 13:15:46(最終返信:2023/05/04 22:53:32)
[25244678]
...LAN1で Switch に接続すると NATタイプが Bとなり問題なく接続できます。 上記問題は発生しません。 有線 LAN2で Switch に接続すると NATタイプが Fとなり上記問題が発生します。 Wifiでも...Wifiでも NATタイプ Fとなり上記問題が発生します。 NATタイプ Fの場合の対策が任天堂のHPに記載されていたので、 それを参考に、 Switch の IPを固定し、 WZR-D1100Hの設定で...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch)
2017/01/27 21:15:39(最終返信:2023/02/16 10:42:03)
[20607971]
...Surfaceやその他のWindowsタブレットがSwitchの狙っている市場と競合してくることになります。Surfaceに装着できるタイプのジョイコンみたいな小型コントローラを追加してきてもおかしくないですね。 それとクラウドゲームやリモートプレイの問題です...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/01/12 18:46:36(最終返信:2023/02/15 04:03:50)
[25094232]
...中華チョー珍さん やはりメタクエスト2は前側が重いので支えるスタンドの購入を検討してます 珍さんは前側が軽いタイプかメガネ型にしてください。買う気がないならそれがいいかも PSVR2はまだ発売前の製品であり、ソフトも含めてこれからのハードですので...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/02/04 19:39:06(最終返信:2023/02/13 06:43:33)
[25127019]
...有料版ゲームが必要か確認すると良いでしょう 中低速回線の場合でダウンロードする場合の ストレージ拡張はバッファローなどのUSBタイプSSDでも問題なく使用できます 光回線の場合はストリーミングで問題ないかも。順番待ちの有無は未確認...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/02/05 01:50:30(最終返信:2023/02/09 10:13:40)
[25127463]
...増設用のM.2 NVMeの購入を検討しています ヒートシンクが付属していないタイプを購入した場合に付ける製品としてお勧めのヒートシンクは有りますか?片面よりは両面冷やせる方が良いのでしょうか? NVMeには片面実装...書込み速度が上がるにつれてコントローラー、NANDの発熱も上がっていくので、安定したパフォーマンスが欲しいのなら両面実装タイプには両面用のヒートシンクをはっつけた方が確実です。 まあNVMeによってコントローラー、NANDの発熱具合は変わってきますが...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2023/02/03 13:28:43(最終返信:2023/02/04 18:13:14)
[25125182]
...ガドライブは収納も考えた形態のドッキングタイプのディスクドライブが出て、GCもGBからGBAまで可能なプレイヤーが出てドッキング可能です。 PS5もそういう風になれば良いのかなと思っていますし、収納を考えたドッキングタイプではなくPC用のドライブでも可能なように...が一体型より別々の方が故障したときにリスクが小さくなる気がします。 排熱的にも別々の方が有利だと思います。 なお、光学ドライブがポータブルタイプだとUSB電源で動きます。 個人的にはわりとすぐかなと思っています。 寧ろ、既に新型を生産中で旧型在庫を一斉放出しているのでは...
(ゲーム機本体)
2023/01/09 09:40:28(最終返信:2023/01/09 20:12:02)
[25089231]
...公式が何らかの反応をしてくれると助かるんですけどね 私はパソコンやゲーム機は売ったりせず、故障や使えなくなれば廃棄するタイプなのであまり関係無いですが、ヤフオクとかメルカリでそういう事情を全く知らずに売ったりすると個人間では今後...
[24525955] お金払ってもいいので〇決定ボタンに対応してもらえないかな。
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01)
2022/01/03 20:41:53(最終返信:2022/12/04 16:17:00)
[24525955]
...昔から洋ゲーを遊んでる人は○と×決定が逆なので そういう人は切り替えがそこまで苦じゃ無いのでは?と思います 自分もそのタイプなのでそこまでストレスは感じないです この変更時に開発側から海外販売のために日本の習慣である「O=決定」から...
[25027598] 品薄テンバイヤーへの対策 任天堂との違い
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB])
2022/11/27 15:31:49(最終返信:2022/11/29 17:27:08)
[25027598]
...需要の少ないものは仕方ありません。優先は通常版という事でしょう。 >sky878さん ソニーの場合は3の2もできるタイプのころ、初期不良が多かったので、初期モデルの台数をたくさん出しちゃうとクレームが多いから、なんてことも思っています...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2022/08/12 18:49:28(最終返信:2022/10/19 14:11:28)
[24875024]
...勝手にBDはDD+、DTS-HD MAが標準だと思っていました(;^_^A はっきりさせないと気が済まないタイプなのでBDでDTS5.1が収録されてる物を探してみますw >rail gunさん >なるほど、その線濃厚ですね...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル)
2022/09/25 08:11:30(最終返信:2022/09/25 08:11:30)
[24938726]
...任天堂3DSであったスライド式のアナログスティックのタイプのコントローラーを 任天堂スイッチ対応で出してるところとか無いでしょうか? ゲームによってはあのスライドタイプの操作感が好きで探してます。 最近はアーケードアーカイブスやカプコンの...最近はアーケードアーカイブスやカプコンのレクラシックゲームなりを ダウンロードして遊んでますが、やっぱりレバータイプじゃないと波動拳とか ヨガファイヤーとか出にくいですね。 シグマ電子さんや電波新聞社のXE-1のコントローラーの対応...
[22308495] PS4 Pro ゲームソフトの謎の症状
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB])
2018/12/07 23:09:20(最終返信:2022/09/17 21:11:55)
[22308495]
...気を付けています ディスプレイは通常の液晶テレビを使っています 少し古いタイプのテレビですが、きちんと地上波が見えるタイプのテレビです ニーア以外のゲームではヌルヌル動きます ニーアだけカクツキとフレーム落ちがしますね...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2022/09/10 14:28:47(最終返信:2022/09/12 09:20:16)
[24916575]
...Toytoyhooさんの物はどのくらい使われていますか? よろしくお願いします。 同シリーズで無線タイプもあります。 ノジマオンラインとかの方が安いかも。 https://online.nojima.co...所詮は安物なので不安があれば純正品を買うなりするしかないと思います。 >Toytoyhooさん お返事ありがとうございます。 無線タイプもあるんですね。こちらを検討してみたいと思います。 純正でも耐久性低いですよね…。 それなのにソフトより高いコントローラー…...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/08/16 07:52:22(最終返信:2022/08/19 10:36:58)
[24880002]
...もいいと思いますよ。 現在所持ソフトが多く、大量に本体にダウンロードしておかないと落ち着かないタイプの人であれば止めないのですが・・・ あ、本体は購入済みですね。 読み違えました。すみません。 ということは容量が足りないと判断しての増設検討だと思うので...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A)
2022/06/26 20:30:19(最終返信:2022/06/29 15:26:44)
[24811675]
...どうも許せないんですよね、あの(ふた)が。。。自分にとって割と重要なんですよ。(ふた)が。。知り合いがふたタイプ持っていて、こいつ、ウケ狙いでこんなの買ったのかなって思ったくらい許せないんです。反面、3000シ...
[24774263] 周辺機器のオススメありますか?逆にオススメできない物は?
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2022/06/02 13:36:30(最終返信:2022/06/28 14:41:23)
[24774263]
...て使っています。 後付け冷却ファンで排気面に設置するタイプはあまり効力を発揮しないでしょうし、底面吸気タイプは周りの埃をかき集めてしまうので、後付けファンを設置す...全く必要ありません。スタンドタイプの冷却ファンは、そもそも、PS5の底面に吸気口が無いので意味がありません。PS5の背面に付けるタイプの冷却ファンは、逆回転なので...948872415125.html?ACK=ADKC >ココナツ姫さん 隙間が空いているタイプ、特に排気となるとついている意味はほぼないんじゃないでしょうか? PS5やPS4の冷却方...
[24773017] パーティーチャットについて教えて下さい
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015)
2022/06/01 17:50:10(最終返信:2022/06/04 23:59:37)
[24773017]
...ヘッドセットのことではなくコントローラー接続のことを指しています。要するにコントローラをUSB接続し、その上でヘッドセットも無線ではない有線タイプの品を使うという意味だと思われます。 ・有線接続時は必ずバッテリーを抜く コントローラーをUSB接続にした場合は...