(プラズマテレビ > パナソニック)
2020/06/02 23:12:07(最終返信:2020/06/04 16:00:51)
[23443926]
...晩御飯の支度中にテレビの電源を切っており、2時間後に点けたらまったく受信しなくなったのに驚きました。 壊れるときはふとしたタイミングで起きるものなんですね。 皆様ご回答ありがとうございました。...
[22936660] KURO故障・・・からの復帰!(故障時の対処方法について)
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/09/21 11:49:02(最終返信:2019/12/07 14:26:52)
[22936660]
...そうだった場合、ちょっと修理するか悩んだと思います(^^;; サポート切れ半年前という微妙なタイミング(^^;で、私が一番鬼門と思っている電源基板が交換できたので、もうちょっとKUROには頑張ってもらえるかな...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/02/18 23:27:57(最終返信:2019/07/15 00:13:54)
[22477421]
...既に撤退の噂がありましたので急遽購入。 4K有機EL65インチが発売されても購入意欲が湧かず、買い替えタイミングが無い難民状態です。 当時15万円で購入したので、4K有機EL65インチの40万円近い価格は個人的に割高...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2011/11/20 16:17:31(最終返信:2018/11/03 14:02:07)
[13790503]
...電源ランプ点滅の症状が、数年前に出ましたが、電源スイッチの 入り切りを根気強く繰り返すことで復旧しました。何かのタイミング で保護装置の作動がリセットされるのかなと思います。 それでも、しばしば再発しましたので、その都度...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2014/09/22 23:29:15(最終返信:2018/07/01 11:22:34)
[17969703]
...懸念は今までの3D資産が生かせなくなることと、4Kチューナーがまだ搭載されていないこと。 故障のタイミングが悪いですね。せめてあと半年もっていたら、もう少し選択肢も増えていただろうに。...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2018/05/31 13:55:51(最終返信:2018/06/08 13:47:59)
[21864039]
...間も無く7年が経過しようとするこのタイミングで中央に縦縞が入りました。 買い替えを覚悟したのですが、こちらを参考に駄目元で 先週パナソニックHP上にあるフリーダイヤルに電話。 型番、症状を伝えると、小売店延長保証のみ質問あり...
[21126737] P50-XP05について教えて下さい。
(プラズマテレビ)
2017/08/18 19:21:02(最終返信:2017/08/18 19:21:02)
[21126737]
...こういった場合でも、コンデンサを交換の価値はあるでしょうか? 毛ブラシで短絡させたのが原因か、運悪くタイミングが合ったのか、判断つかず迷っています。 アドバイスありましたら御願いします。...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W50P-HR10000 [50インチ])
2017/08/10 14:38:51(最終返信:2017/08/12 12:00:06)
[21106815]
...部品保有期間切れで門前払いの某メーカーに比べたらよろしいのではと思います。とはいえ、パネルの劣化は避けられないから、買い替えの良いタイミングではと。パネル寿命がどのくらいかは知らないけど、有機ELテレビというのが出ているのでプラズマの買い替えには最適ではという気はします...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2015/06/21 10:55:52(最終返信:2016/06/23 13:36:10)
[18893246]
...ってことだと思ってます。 発売から約5年間のメーカー無償交換は免罪符かなんかなんでしょうね。 タイミングが悪かったですw 本日、無償で修理していただきましたよ。 まだ、無償修理可能だと思います。 今回の修理でダメなら無償でパネル交換するとまで言ってました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-H01 [50インチ])
2014/07/03 17:22:37(最終返信:2015/09/26 20:54:15)
[17693444]
...修理完了いたしました。 担当のサービスマンの方の、対応もとても素晴らしく、また修理依頼を申込み、タイミングよかったのかもしれませんが、申込み後、翌日に来て修理、日立さんの素早い対応には、感心致しました。...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2015/08/04 23:19:29(最終返信:2015/08/24 22:42:04)
[19026207]
...延長保証に入られていないようなら ヤマダ電機のthe安心や価格.com+保証など後からでも大丈夫な延長がありタイミングがあえば安上がりに修理は可能です 有料の場合は箇所によっては高額の費用になる場合もあるので買い換えも一つかと...
[13128888] 時々画面下半分がフィルターがかかったように黒くなります。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-H01 [50インチ])
2011/06/13 22:40:05(最終返信:2014/07/04 16:56:47)
[13128888]
...修理完了いたしました。 担当のサービスマンの方の、対応もとても素晴らしく、また修理依頼を申込み、タイミングよかったのかもしれませんが、申込み後、翌日に来て修理、日立さんの素早い対応には、感心致しました。...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2013/08/19 15:53:24(最終返信:2014/04/03 22:02:33)
[16486158]
...液晶買うつもり予定でしたが、この時期にタイミングでKUROを購入しました。 3Dは興味無かったので、普通の液晶にしようかと思いましたが、当時お金無くて諦めていたKUROを思いだし探しまくって購入!! 映像観てかなり感動です☆...
(プラズマテレビ)
2009/10/12 20:36:23(最終返信:2014/03/21 14:45:33)
[10299437]
...E560に手が届きますよ(爆) では♪ 皆さんこんにちは。 ウォンさんスレ立ておめっ!! 丁度いいタイミングでした。 今年仲間に加わった物 KRP-600A BDP-LX70 BDZ-X95 BR-5182...可愛く細かいものを散財してます。 直近で欲しいのは、AV用のチャンデバです。 バランス接続の安いやつで、散財のタイミングを検討中です。 みなさんこんばんは(^^)/ ヨッシーさん 758台目のプレーヤー購入おめでとうございます♪(オイ)...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2014/02/28 00:46:39(最終返信:2014/02/28 00:46:39)
[17246046]
...それも、ソチオリンピック・女子フィギュアフリーのキム・ヨナの点数が出終わった後に!(なんというタイミングの良さ?) 残念ながら、5年保証には入っていません。 メディアレシーバー側のみが、青色LEDで8回点滅を繰り返し...
[11472237] 起動しなかったのですが、日立サポートで修理してくれました。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2010/06/09 10:02:45(最終返信:2014/02/22 19:10:54)
[11472237]
...書き込み大変参考になりました! Y電器の5年保障以内でしたので無償で済むかと思いますが、この震災のタイミングだったのでショックですorz 我が家も三年くらいまえから同じような症状だったらしいですが、(2010年から単身赴任のため...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/11/06 01:39:59(最終返信:2013/12/08 22:21:27)
[16800724]
...KURO428HXを6年使う愛用者ですが、生産終了の報道と引越しのタイミングが重なった事もあり、思い切って買いました。 VT60と最後まで迷いましたが、10万円の差を埋めるには至らず、GT60を選択いたしました...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/10/31 18:33:21(最終返信:2013/11/13 01:24:56)
[16778225]
...『アベノミクス最大の失策』と言われる消費増税の決定。 プラズマ撤退決定はそれが少なからず影響したのではないでしょうかね。 タイミング的にも。 40インチのテレビとスマホの価格が殆ど変わらないというのは異常事態です。同じような価格...
(プラズマテレビ > パナソニック)
2013/10/06 23:48:10(最終返信:2013/10/16 11:03:41)
[16674916]
...とても興味のある参考機体ですね。 マイKUROは既に2万時間オーバー(笑) これだ!というモデルに投資するタイミングまで持ち堪えて欲しいと願うばかりです。 皆さんこんばんは。 sasahirayuさんはじめまして...
[16645028] 1TB iVDR-S Built-inハードディスクを入手できた人はいませんか
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2013/09/29 08:47:50(最終返信:2013/10/05 22:07:46)
[16645028]
...ちなみにコマンド入力は、所有しているHP03/HP05でも確認できましたので、 XP03でも出来ると思います。 (タイミングがシビアで何度か失敗しました;^^) ...