(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2022/09/11 09:06:33(最終返信:2022/09/11 17:47:50)
[24917671]
...でもやっているのではないかとの推測です。 ですので、どこかのタイミングで働いていた 場合、日にちを開けて何回かトライしないと 現象の再現ができないかもしれません。 (手動だとタイミングは測れそうですが、 機能作動中の電源オフはあまりカメラには...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2022/09/03 00:19:39(最終返信:2022/09/11 14:16:27)
[24905378]
...売れ残るほど過剰に生産したとでも?笑 鮮度が大事なデジモノで。 生産終了のアナウンス(もしくはカタログ落ち)のタイミングもわざと遅らせ、Uの発表時には初代は生産されていなかったと?? そうは思えませんが。 >鳥が好きさん...売れ残るほど過剰に生産したとでも?笑 >鮮度が大事なデジモノで。 >生産終了のアナウンス(もしくはカタログ落ち)のタイミングもわざと遅らせ、Uの発表時には初代は生産されていなかったと?? あなたの書き込んだ↑この文章...
[24774407] 遠いところ、暗いところの野鳥をよりクッキリ撮りたい
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2022/06/02 15:42:48(最終返信:2022/09/06 15:05:46)
[24774407]
...れませんし… ミラーレスへの移行が加速し、500F5.6中古良品が供給過多となって値下がりするタイミングで 程度のよいD500もあったらその組み合せを狙います。 >黄金のパゴダさん >D780が万能で何でも撮れるかもと思ってここで質問したのですが...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/08/10 18:46:33(最終返信:2022/09/04 22:34:37)
[24871948]
...あくまでも私の感覚です。 popo_75さん こんにちは。 グッドジョブ!です。 ショーとはいえ、動体撮影はタイミングが勝負ですから難しいですよね、よく撮られていると思います。 >野生の鳥もチャレンジしてみたいと思いましたが...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2022/08/21 14:53:51(最終返信:2022/09/03 19:50:38)
[24887223]
...15分ハーフの後半で白い警告表示が出てきます。 1試合目で出なくても2試合目ではかなりの確率で出てきます。 クーリングできそうなタイミングでモニターを開けたり冷えピタ貼ったりバッテリーやカードスロットの蓋を開けたりしてみますが、なかなか困っております...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10 ボディ)
2022/09/01 22:58:41(最終返信:2022/09/03 12:59:03)
[24903834]
...社内的に不都合かと思います。 ただし、「耐用年数」の都合がありますので、 画質以前に買い替えのタイミングとしては問題ありませんので(^^) >ありがとう、世界さん ありがとうございます。 詳しい方か...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2022/08/13 11:51:28(最終返信:2022/09/02 11:24:47)
[24875928]
...ミラーレスにしても当然ながら防護シャッターのない機種ではセンサーがむき出しで、レンズ交換時、機材バッグにレンズとボディをバラして収納時など着くタイミングはそこら中にあります。 体感としては、レフもミラーレスもホコリ付着の割合は変わらない、かな。人それぞれとは思いますが...
[24798399] RFシステムを語る part27 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2022/06/17 22:06:27(最終返信:2022/09/02 09:32:50)
[24798399]
...でしょうから、やはりAF性能の差がどの位あるのか 無いのか?ですね。 私もR7の予約タイミングを逃したので、R10の方が、先に手に入るかなぁと思っています。EOS M5を使っている...F1.8L USM/RF24mm F1.4L USM/その他の広角L単 が、その辺りのタイミングで出るらしいです。 キヤノンは、28mmをどうするのだろう? 個人的な妄想は、RF2...s://digicame-info.com/2022/08/rf2023.html タイミングよくシグマの情報きましたね はたしてリバースエンジニアリングを頑張ったのかそれとも正式...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX50S II GF35-70mmレンズキット)
2022/07/18 04:08:15(最終返信:2022/09/01 20:52:54)
[24838881]
...ー低減機能は、光源の発光周期を解析してシャッター幕のスタートタイミングをフリッカーが出にくいタイミングでシャッター幕を走らせる機能です。 同じシャッタースピード...論レリーズのタイミングも 同調させるとズレるでしょう 従来というか よくある機能ですかね?( ゚ー゚) >光速の豚さん >勿論レリーズのタイミングも >同調さ...明暗縞模様で撮れる」みたいな機能に感じました。 点滅光源の明暗タイミングを検出して、毎回同じタイミングで露光する、たぶんメカシャッターに設定していても電子シャッター...
[24850725] 40fps・トラッキングAF時のフリーズについて
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/07/26 20:31:27(最終返信:2022/08/30 23:41:01)
[24850725]
...アイセンサー+LCD撮影画像表示オンで、プリ撮影で撮影して、すぐにまた撮影し始めると、シャッター離したタイミングでフリーズします。 フジにもメールしましたら、この現象を確認しましたので、改善までお待ちくださいと返事もらいましたよ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2022/07/13 19:08:34(最終返信:2022/08/30 15:25:40)
[24833307]
...つばめ徳さんさんがα1に戻られたのは知っていましたが、自分の場合、猛禽類撮影地で同じ被写体を撮影する横に並ぶD6使いの名手とのシャッターを押すタイミングやAFの追従性、さらに数は少ないですがZ9での作例を伴った猛禽類撮影に触れている方のレビューやZ100-400...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット)
2022/08/29 09:37:23(最終返信:2022/08/29 14:36:57)
[24898453]
...ある程度はお持ちのカメラでもできることを試してみられてはどうでしょう。 機材に慣れて、AFポイントやシャッタースピードを任意で選んだり、撮りやすいタイミングを狙ったりすれば、「この子(D5100)でもここまでできたんだ!」と見直されるかもしれませんよ。...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット)
2022/08/23 15:50:19(最終返信:2022/08/28 06:42:29)
[24890191]
...エアバンドラジオを聞けば飛行区分やスモークのタイミングなども分かりますから、もしお持ちでないならレンズよりも先に購入をおすすめします。また科目の知識があれば撮るタイミングも絞りやすく撮影の歩留まりがグンと上がりますよ...
[24422775] ポートレートにはフルサイズがいいのでしょうか?
(デジタル一眼カメラ)
2021/10/31 16:47:23(最終返信:2022/08/27 09:23:33)
[24422775]
...なんてよさげに思います。 もしフルサイズを選んだら、同じく Viltrox の85mm F1.8 (通常5万円前後、タイミングによって3万円台)なんてのもあります。(安かったので私も買いましたが結構いいです) ちなみに同じ撮影距離の場合...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/08/17 15:53:49(最終返信:2022/08/24 19:09:16)
[24881883]
...きます。 9/9のH2の発表を待ってからの人も多いでしょうから、購入予定の方は値上げに転ずるタイミングを見間違わないようにしないといけませんね。 >hiraku79さん X-H2S、自分も欲しいカメラですが...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 ILCE-7 ボディ)
2014/02/28 22:36:08(最終返信:2022/08/21 08:38:16)
[17248901]
...この機種へのレビューでも書いたのですが、 絞り優先、ISO AUTO、他社レンズ使用(電子接点無)の際に 感度切替タイミング(=SS)を仕様の「1/60」から変更する方法はないのでしょうか? 上記設定だと、ある程度暗い状況だと切替SSが1/60に固定されてしまうので...不便は感じません。 orangeさん お返事ありがとうございます。 そのISOが上下するタイミングを設定出来ず、1/60固定となると 望遠レンズでは実質、絞り優先+ISO AUTOが使えないに等しくないですか...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2022/08/18 15:10:04(最終返信:2022/08/20 17:41:39)
[24883041]
...たくさんのアドバイスありがとうございます。 やはりビデオカメラの購入が必要かと判断出来ました。タイミングを見計らって購入検討させていただきます。...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット)
2022/08/14 21:13:19(最終返信:2022/08/20 14:53:27)
[24878101]
...室内で動く子供というのはカメラにとって厳しい条件なので、高感度性能の高いボディ、明るいレンズ、スピードライトをバウンスで使用などのほか、撮影のタイミングを図ったりご自宅なら照明器具を強化などの工夫も有効だと思いますが、それらはベテランの方に任せるとして...
[24863341] 星景撮影、6DmarkUかα7RWのどちらがいいか。
(デジタル一眼カメラ)
2022/08/04 19:49:08(最終返信:2022/08/19 08:40:20)
[24863341]
...撮るなら追尾すべき…と云っているのでは無く 最初固定オンリーで始めても、上達過程で追尾を意識するタイミングは必ず来るでしょう。 だから ・ポタ赤を導入する ・>KIMONOSTEREOさん と同じ考えに傾く...