(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/01/17 20:32:41(最終返信:2022/01/18 22:30:26)
[24549731]
...仰られてる通り半導体不足です。元々、新築9月完成で電力会社への申請が11月に通っていました。 そのタイミングで発注ですが、パワコンの見通しが立たず変更したものと思われます。説明さえあればね・・・ >現在の品不足の中...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/01/11 01:39:53(最終返信:2022/01/11 19:52:19)
[24538070]
...ここ2年くらい、こちらの掲示板を拝見しています。 見ていたら、逆に不安になり、とうに設置のタイミングを逃しているような気がしてなりません。今思えば、このような掲示板を見る前に2年前に付けてしまえばよかったなとも今更反省しています...毎回2-3名が返信してるのを拝見しています。 結局はこのような掲示板で相談する時点で、各々、内容が腹落ちしてないので、設置するタイミングではないのかなと思うのですが。 前置きが長くなってしまってますが、毎度レスをあげている方々に質問ですが...
[24481766] 中古電気自動車を家庭用蓄電池としても導入することの採算性
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/12/07 10:42:43(最終返信:2021/12/09 14:25:52)
[24481766]
... 当方は太陽光発電パネルを付けたばかりなのですが、 ガソリン自動車の買い替え、卒FITなどのタイミングで どうするべきかを考えていきたいと思っているところです。 >ズシりんさん はじめまして ...リーフは年式が古いと50万円以下でも出ていますが、 バッテリーの状態が懸念されます。 太陽光発電を導入しましたので、自動車を買い替えるタイミングで どうせなら電気自動車にしてV2Hにすることも目論んでいますが、 まだまだ高価ですので10年以内に価格が安価になってくれればと思ってい...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/11/15 22:24:05(最終返信:2021/11/20 00:46:37)
[24447749]
...>そうそうしさん 蓄電池を入れるのであれば、その充電はコスト0円の太陽光からすべきです。 いつ、どのタイミングで蓄電池を充電するのでしょうか? 蓄電池への充電コストは無視できません。シミュレーションに含めてください...
[24442120] カナディアンソーラーの契約のタイミングについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/11/12 12:26:41(最終返信:2021/11/15 23:13:55)
[24442120]
...来年の補助金を使った方が良い気もするのですが、来年の補助金の内容もわからないため設置のタイミングをいつにしたらいいか悩んでおります… 来年の補助金の内容が今年からガラッと変わる可能...ことでした。 設置を検討されている皆様は今どのようにして進められていて補助金の申請のタイミングなど教えてほしいです。 また、カナディアンソーラーからはこれからも上がるため、契約後...た。 皆様のご意見いただけると幸いです。 >ゆうた888888さん >補助金の申請のタイミング 太陽光発電に関する地方自治体からの補助金でしょうか。手続き方法や予算枠等が地方自治体...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/08/15 11:59:27(最終返信:2021/08/20 02:41:22)
[24290790]
...補助金などを入れると100〜150万あたりで導入できるとのことです。今回外壁メンテナンスで足場を組むことになると思うので、どうせなら同じタイミングで太陽光発電を導入してもいいかなと思ったしだいです。 我が家は夫婦二人の生活ということもあり、年間の電気代は20万円ほどなんですが...
[23943950] 太陽光発電とエコキュートの見積もり診断お願いします。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/02/03 12:59:24(最終返信:2021/02/04 15:40:18)
[23943950]
...その後いろいろ調べましてやはり高いなと思っておりお二人のお話を伺いやはり辞めておこうと決心できました! 今後また本当に欲しいと思ったタイミングでしっかり調べ、付けるかどうか考えて行きたいと思います。 その時はまたご相談するかもしれませんがよろしくお願いします...
[23865464] 信頼を裏切ったソーラーパートナーズさんの残念な対応
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/12/23 16:26:42(最終返信:2020/12/24 05:25:33)
[23865464]
...ソーラーパートナーズさんに相談したら 「その業者とは提携解除してます」 理由は、不適切な業者だったためとのこと なお提携解除のタイミングは、商談中で 契約日より前に解除となっているのにも関わらず 提携解除の通知等一切ありませんでした...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/30 20:17:10(最終返信:2020/10/31 19:57:14)
[23757467]
...皆さんがおっしゃる様に元を取るのは難しいかもしれませんが、私の場合はキャンペーンや補助金が間に合うタイミングだったので契約しました。 >REDたんちゃんさん >サムライドライブさん ありがとうございます...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/06/13 04:41:51(最終返信:2020/06/14 13:45:10)
[23465060]
...キッチンと給湯はガス(個別プロパン。これも高いのですが)です。太陽光をつけるならエコキュートに変えるタイミングでも有りなのかなと。建売だったので選択肢がありませんでした。 今回の見積もりでエコキュートにまで変更するのであればもうプラス100万ほど...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/06/08 23:40:36(最終返信:2020/06/09 22:04:42)
[23456810]
...というお話を頂きました。この考え方は正しいものなのでしょうか? また、屋根寿命と太陽光モジュールの寿命のタイミングがズレると、パネルが邪魔で屋根塗装や張り替えが出来ず、パネルを一度降ろさなければいけなくなるのでしょうか...
[22763798] テスラ パワーウォール2(蓄電池)について相談です。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/28 03:08:16(最終返信:2020/04/25 11:53:11)
[22763798]
...これも通常使用電力量によって変わるのでしょう。 ポイントになるのは深夜電力10.5円で充電して、これをどのタイミングで使用すると効率的かどうかということ。 発電全部を売電に回した場合、蓄電池から使用した分のゲインは8円位...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/10/27 00:14:05(最終返信:2019/11/15 07:59:59)
[23011059]
...太陽光:24円+税(H28年度10kW以上買取単価) エネファーム:基準単価10.74円(ただし適宜見直し) ・入金タイミング 太陽光:毎月入金 エネファーム:年に1回まとめて入金 大阪ガスの余剰電力買取には以下の記載があり...
[22888017] ソーラーパネルの撤去も選択肢でしょうか?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/08/30 02:18:32(最終返信:2019/09/07 13:21:45)
[22888017]
...で販売するケースが多々あった と聞いてます。こんなのFIT終了後だと役に立つか微妙ですが、そのタイミングでまた新しい蓄電池を提案するとか…。 大半の蓄電池販売店は、エンドユーザーの無知につけこみ、騙しと紙一重のテクニックで売り付け...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/08/13 11:23:45(最終返信:2019/09/04 06:20:17)
[22854675]
...当初のセット価格からHMのキャンペーンで値引きがありましたが、蓄電池を外しても対象とのことでこの価格となりました。 こちらもびっくりしましたがタイミングが良かったようです。 >RACOON RASCALさん 蓄電池は外しました。てっきりキャンペーン対象外だと思っていたのでうれしい誤算です...
[22769253] パナソニックとカナディアンの見積り相談
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/30 17:55:30(最終返信:2019/07/02 15:00:26)
[22769253]
...10年後の話は8年先に考えれば良いかと。 一応書いておきますが、HM扱いではない工事なので工事タイミングや屋根保証については ちゃんと確認しておいてください。工事の不良云々ではなく責任所在の有り様です...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/04/27 10:26:09(最終返信:2019/06/13 00:39:58)
[22627987]
...※先週末までの2週は高熱で死んでおりました。 ※また、5月より単身赴任で自宅を空けますので週末のタイミングでのUPとなります。 ※今後も可能な限りお付き合いの程よろしくお願いします。 >しょういち720さん...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/05/06 20:56:09(最終返信:2019/05/11 22:59:56)
[22650109]
...ご回答ありがとうございます。 出力制御も順番があると思います。 私のは何番目でしょうか。 >てっつさんさん 遅いタイミングですが九電の出力制御についてです。 こちらは長崎県で パネル12.24kw パワコン5.5kw×2...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/12/28 10:59:37(最終返信:2018/12/30 21:33:51)
[22354892]
...いつも参考にさせていただいています。 設備認定と売電開始のタイミングについて教えてください。 11月中旬に家の屋根に太陽光を設置しました。 業者からは発電はしているが東京電力の売電ははじまっていないと説明を受けました...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/02/16 22:07:14(最終返信:2018/10/03 17:33:05)
[21605239]
...まだ施工の日程も決まっていませんが、工事が済みましたら回答いたします。 買取り値段が市場価格になって保障されなくなるタイミングで・・・ 無駄な契約にならなければ良いですけど、ご愁傷様です。 >佐々木虎次郎さん どういう事でしょうか...どういう事でしょうか? >佐々木虎次郎さん 「買取り値段が市場価格になって保障されなくなるタイミングで・・・ 無駄な契約にならなければ良いですけど、ご愁傷様です。」 これはどういうことですか? 考えさせるような内容ですが...