(太陽光発電 なんでも掲示板)
2012/10/03 06:42:05(最終返信:2012/10/10 05:57:49)
[15154464]
...余剰電力の売電単価が、買電単価を下回った時(少なくとも10年以上経過後)だと思うのですが、なぜ今のこのタイミングで蓄電池レンタル事業を始めると、太陽光パネルの普及に繋がるのか理解できません。 どなたか、お教えください...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2012/08/09 18:42:11(最終返信:2012/08/23 22:23:45)
[14915032]
... Moon昴さん リアルタイム性というのは、例えば、テレビのスイッチをいれたら、どれくらいのタイミングで消費電力に反映されるかということでしょうか。5秒くらい遅れる感じです。 これは他の表示機と比べてどうなのかはわかりません...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2011/08/31 15:58:54(最終返信:2011/10/31 18:53:34)
[13441208]
...変換効率も見ないと、ですね。 日進月歩の技術ですから10年前とは効率も価格も今とは桁違いかも知れませんね。 どのタイミングがベストなのか悩ましいところです。。。 ぐちょぐちょさん 地域の電力会社1社に頼りきりなのが嫌なところですよね...