タイ (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > タイ (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"タイ"を検索した結果 1207件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[24720574] エンジンが止まりかからなくなる故障について

 (バイク(本体) > ホンダ > ADV150)
2022/04/27 21:22:17(最終返信:2023/09/22 20:47:04)

[24720574] ...複数台同じ現象が見られるわけですから、何か根本原因はあるのでしょう、そこは製造者として認めてもらいたいものです。タイの製造過程、品質管理の問題なのか、設計、設定不良なのか。少なくとも購入者は製造者のテストドライバーではないです... 詳細


[25425809] 新型モンキー待ちが…

 (バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2023/09/17 05:58:34(最終返信:2023/09/21 18:59:11)

[25425809] ...店の雰囲気とかも大事ですからね。お好きなところでいいんじゃないでしょうか? 私の場合はカワサキの大型車とタイホンダの小型車所有なんですが、近所のバイク屋だと店主一人のため忙しすぎて不在のことが多いのが難点です... 詳細


[24700830] pcx jf81 エンジンかからず原因不明

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/04/15 16:34:39(最終返信:2023/09/18 23:12:30)

[24700830] ...メーカーですかね! >ひょっっこりはんさん サイドキャンセラーって配線キット? スイッチの形状形式によってはタイラップでスイッチ押さえて縛るが便利ですよ >京都単車男さん こんにちわ! キャンセラーキットです... 詳細


[25043261] 予約(仮)してきました

 (バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2022/12/07 20:10:03(最終返信:2023/09/17 21:04:30)

[25043261] ...>tsuka880さん 以前、5月発表7月発売なんて噂もありましたが、もう6月になっちゃいましたね。 イエロー以外にもタイのカブハウスみたいに色んなバージョンが出ないかなー なんて妄想してしまいます。 早く発表してほしいですね... 詳細


[24814273] 「とっくに予約終了」って、今ってそんな売り方なんですね。

 (バイク(本体) > ホンダ > CB650R)
2022/06/28 20:48:25(最終返信:2023/09/13 12:35:42)

[24814273] ...近日中にCB250R購入可否を決断します。現状納期は見えず。これまでの感触からは雪が降る前に来るかどうか、という感触だそう。タイ生産なので生産だけでなくコンテナの状況も関連しそうですね。 CB250Rを予約してきました。黒は年内納車も厳しそうな感触です...そして、レブルやCRF250・ハンターカブなど(その他は忘れました)数車種が受注停止となったとのこと。タイ(小型)やベトナム(原二)生産の車種は、受注再開時には値上げなんてことがあるかもしれません。 近年国内生産を縮小してきたホンダの生産の国内回帰は考え難く... 詳細


[13027880] ギアチェンジ

 (バイク(本体) > カワサキ > ヴェルシス)
2011/05/19 22:12:45(最終返信:2023/09/10 09:22:16)

[13027880] ...ミッション自体は昨今の車両だと精度が良いので初期の硬さがあっても機械的不具合はそんなに無いと思えます。 そんな感じ。 もし車両側の出来の悪さなら・・・タイ生産・・気になる お店に相談が基本、店の対応がおかしいなら再度ここで経過報告。 皆に入れ知恵してもらいませう... 詳細


[25316359] 10年式JF28に乗ってる人!

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/06/25 15:37:31(最終返信:2023/08/24 19:00:49)

[25316359] ...12万kmスゴイデス!私の使い方ならあと50年近くかかります。 私も初期の初期型 JF28に乗っています。タイの暴動で全然車体が入って来ない時に、たまたま入荷していたPCXを今も大事に乗っています。 新車3... 詳細


[25389077] 赤の紫外線劣化について教えて下さい

 (バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2023/08/19 10:27:38(最終返信:2023/08/21 05:41:12)

[25389077] ...研磨剤入りのワックスを頻繁に掛けると塗装保護膜さらには塗装膜まで削っちゃうので注意してください。 CT125はまだタイで生産ですが、塗装に関してもホンダの技術指導が入っているので、通常のメンテナンスを行っているならば気にすることは無いと思いますよ... 詳細


[25366032] タイヤの変形について

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/07/31 13:39:19(最終返信:2023/08/08 14:09:52)

[25366032] ...リアサスを交換した際に同じトルクで締め直してます。 なのでリアサスが悪いのか締付トルクが左右で異なっていたのが原因なのかは不明ですが、交換後はタイやの片減り改善しました。 写真の撮り方ですかね。 左右対称のパターンではないので、たまたま右が目立つ位置で撮れてるんだと思いますが... 詳細


[25330401] どんなマジックを使ったんですかね〜?

 (バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ ZX-4R)
2023/07/04 22:00:39(最終返信:2023/07/09 10:10:12)

[25330401] ...にも驚いた。これだけのハイパワーエンジンなのに、レギュラーガソリン仕様で出せるなんて凄いね。 生産国タイ王国 生産国のガソリン事情ですかね?それにしても凄い。 >KIMONOSTEREOさん 同感です... 詳細


[25314809] フロントブレーキ強化

 (バイク(本体) > ヤマハ > NMAX155)
2023/06/24 16:00:01(最終返信:2023/06/26 18:59:55)

[25314809] ...リヤのノーマルパットとほぼ同じか若干上くらいの効き具合。 前3.5後ろ6.5が前5後5程度になった感じです。 タイの道路事情に合わせてフロントを弱くしているのか? 日本仕様をうたうのですから、ブレーキくらいこちらの仕様に合わせて欲しいですね... 詳細


[25274070] 最近の方は取扱説明書って、読まないのかな?

 (バイク(本体))
2023/05/25 19:40:59(最終返信:2023/05/27 09:12:56)

[25274070] ...このネット時代いろいろな検索方法で簡単に答えが出るのにそれさえしないで聞いてくる人も多いですしね。 今どきは「タイパ」重視で、講義も録画で早見早聞き、とにかく結論を求めて調べる過程を大事にしない傾向はあるかもしれません... 詳細


[25022047] 乗りかえるべきか、ボアアップをするか悩んでいます

 (バイク(本体) > ホンダ > リトルカブ)
2022/11/23 19:18:51(最終返信:2023/04/26 17:31:19)

[25022047] ...ご健勝をお祈りいたしております。 >Haasさん スヴァルトピレン125の生産は最初からインドでCB125Rはタイ生産です。 スヴァルトピレンのベースになった125dukeの最初期12年式に乗っていましたがマイナートラブルは有りましたが殆ど保証で済む範囲でしたね... 詳細


[25219273] ゴムブッシュの購入方法について

 (バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2023/04/12 20:00:49(最終返信:2023/04/24 18:21:36)

[25219273] ...色々調べていたら楽天とかでも売っているのを見つけました。 お騒がせしました。 ウェルナットは意外と高価な上、再使用は難しいので私はスポンジを挟んでタイラップで止めています。 なるほど!! その手がありましたか! ちなみにホームセンターで「ゴムアンカー」という名前で互換品があったので買っちゃいました... 詳細


[24682628] 坂道ではどれくらいのスピード?

 (バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2022/04/03 13:40:22(最終返信:2023/04/14 10:54:19)

[24682628] ...>「坂道では50`くらいしか出ないよ」と言っていたのですが 多分55キロくらいは出ると思う。 CT125と基本的に同じエンジンのWAVE125というタイホンダのバイクに乗ってます。平地では快調に走れますが、山間部の登りは遅いです。特に急こう配と思えるようなところでは50kmも出ない感じです... 詳細


[25200560] 納期遅れ

 (バイク(本体) > ホンダ > CRF250L)
2023/03/29 17:39:56(最終返信:2023/04/06 15:11:44)

[25200560] ...と同型のエンジンで本来のパーツでは無いパーツを使用していたようです。3月初めの段階ではパーツを日本で交換する案も出たようですが、昨日問い合わせましたらやはりタイへ送り返して組み直すとの事でした。やはり納期については未定だという事でした。ワタシはCB250Rを... 詳細


[25123433] Ninja ZX-4RR欧州と北米で発表!

 (バイク(本体) > カワサキ)
2023/02/02 07:31:59(最終返信:2023/03/25 21:38:03)

[25123433] ...約しておいたが無難です。 >ダンニャバードさん 開発は国内、製造がタイだと思います。開発は国内とタイの共同作業の可能性もありますね。 まぁ、250ベースのバイクなんでタイ主導でしょうね。 ただ、価格はどうでしょうね...しかし400って日本の免許制度だけの縛りですよね?ということは日本市場がターゲット? たぶん開発も生産もタイですよね?違うのかな・・・ CB400SF/SBとはジャンルが違う気がするのでどうなんだろ? CB400SF/SB乗り... 詳細


[25174209] カブって年寄りが乗っても様になりますか?

 (バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ C125)
2023/03/09 07:11:27(最終返信:2023/03/13 17:50:15)

[25174209] ...最新モデルはLEDヘッドライトになりさらに利便性が増してます。 なお、現在のホンダの250cc以下のバイクの多くはタイホンダ製です。 なおスピードメーターは160までありますが、平和に走れるのはその半分くらいです(笑)... 詳細


[25105993] リアキャリアの積載量、トップケースについて

 (バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/01/20 20:27:57(最終返信:2023/01/22 22:25:07)

[25105993] ...車体重量の前後バランス、などなど、積み過ぎは挙動が不安定になるので注意と経験は結構要ります 同じくらいの車格のタイホンダWAVE125に専用リアキャリアで45Lのケースを積んでいます。 積んでいますけど、これにフル積載で走ることはほとんどなく... 詳細


[24775658] 最新の納期情報

 (バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2022/06/03 11:50:14(最終返信:2023/01/15 15:11:30)

[24775658] ...の販売が主で受注されてからの取り寄せは久しぶりなのではないでしょうか。 ホンダのHPには、昨年12月のですが下記のコメントが出ています。タイが生産国で有っても、最近の上海ロックダウンの影響で海上輸送は混乱を極めており、ホンダとしても日本に製品が入る日はわからない状態だと思います... >風小僧☆さん モンキーに限らず店頭にバイクがないって、ホンマ深刻な状況なんですね。 モンキーはタイで生産してるから、特に納期に時間がかかってるんでしょうが… 欲しいバイクがあるのであれば、バイクブームの熱が下がるのを待つしかないですね... 詳細