(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 225/45ZR18 95W XL ST)
2020/09/16 00:06:58(最終返信:2021/01/04 18:50:27)
[23665462]
...STは速度記号W270km/hと速度記号が異なっている事が分かります。 又、製造国が従来品はドイツ等の欧州製、STはタイ製となりそうです。 あとSTはサイレントチューンの略のようです。 以上の事からST品は従来品よ...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 175/65R15 84H)
2020/11/03 08:21:50(最終返信:2020/12/02 05:02:27)
[23764584]
...まで乗り続けます。かなり新車に近い乗り味になりました。8年目です。スタビリンク、ボールジョイント、タイロットエンド、スタビライザーブッシュを交換しました。国産車はこういった部品を交換しても輸入車よりかなり割安です...
[23793121] BlueEarth AE-01 165/55R15からのインチダウンを検討中
(タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 155/65R14 75S)
2020/11/17 12:19:53(最終返信:2020/11/25 14:25:42)
[23793121]
...まあまあ新しくタイヤで、良かったですね。 ネット情報では、SN832iはタイ製だったと思います。 住友ゴムやヨコハマも、タイで乗用車用タイヤを作ってます。 海外製タイヤは当たり前の時代ですね。 https://www...ットっていうらしいですね)スタビ強化とちょいローダウンで踏ん張らせたいです(笑) 昔の引っ張りはみタイが好きですね♪ という事で今回は165/60R15のルマンVにしようかと思ってる次第です。 MICHELINのPilot...
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA RE-71RS 165/50R15 73V)
2020/10/18 00:07:12(最終返信:2020/11/06 14:52:15)
[23732965]
...ゅりえ〜ったさん タイヤは新品、ホイールは中古品ですが、目立つような傷は最初の町工場でのタイヤチェンジャーによる内側(裏側)に引っかき傷があるだけです。 今使っている車には14イン...せんが、ブリジストンの事業所にも問い合わせてみます。 >gda_hisashiさん タイヤチェンジャーをしようしての組換かとは思われます。 作業は事務所で終わるのを待っていただ...スまみれ。(毎回拭き取っているのでまみれは言い過ぎ) ホイールも裏掛けの傷(引っかき傷[タイヤチェンジャーなど])だらけ(コレは仕方ない、うん仕方ない)。 ココで判断するべきは、タ...
(タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC204 185/70R14 88S)
2020/11/03 13:59:30(最終返信:2020/11/05 07:04:42)
[23765208]
...どのメーカーにせよ、ネットでタイヤを買い、業者に取り付けてもらうのが安いと思います。 私は、その名もタイヤフィッターという業者に頼んでいます。 ただ、ネットでタイヤを買う際、製造年が古いタイヤを掴まされるリスクがあります...
(タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-02 215/60R17 96H)
2020/10/15 19:15:49(最終返信:2020/10/16 21:45:39)
[23728070]
...96H にしようかと思い始めてます。1度変えたら長く乗るものですから、少しでもいいものが、 ボロ車に良いタイや履いても?という気がしないでもないですが いいタイヤだと走っていて気持ちがいいような〜 趣味でテニスするんですが...そんな感じです。 高級タイヤをネットで買ってガソリンスタンドに持ち込むのと ガソリンスタンドなどで、格安タイや買い換えるのと、金額は大差ないんです。 シアン3さん 了解です。 それならVEURO VE304で行きましょう...
(タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 205/55R16 91V)
2020/10/02 22:44:24(最終返信:2020/10/03 23:30:44)
[23701552]
...japanなんでしょうか? まあ、NEXTRYよりずっと高いミシュランのENERGY SAVER 4はタイ製ですが。 >mini*2さん え、私メイドインジャパンとは言っていませんし、ブランドはどこで作られようとブランドです...
[23652773] MICHELINのWebサイトに載っていません?
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 205/55R16 91V)
2020/09/10 00:54:17(最終返信:2020/09/10 01:53:57)
[23652773]
...jp/auto/tyres/michelin-primacy-4 91Vが載っていない理由が分かる方がいましたら教えてください。 タイ製、2020年11週製造と表記されています。 安かったので、もしかしたら正規品ではないのかと不安になってきました...
(タイヤ > ダンロップ > SP SPORT LM705 185/55R15 82V)
2020/09/06 13:20:45(最終返信:2020/09/06 22:45:38)
[23645289]
...そのコアを使っていないといっただけでもはやル・マンではない気がします。 海外仕様のSP SPORT LM705は、海外のサイト(例えばダンロップ・タイ等)を見ても"LeMans"の名は使っていないようです。(おそらくLMはLeMansから来ているとは思いますが...
[23613890] EC202L 185/65R14 86S についての質問です。宜しくお願いします
(タイヤ > ダンロップ > ENASAVE EC202 185/65R14 86S)
2020/08/21 23:16:16(最終返信:2020/08/22 11:58:06)
[23613890]
...何れにしてもENASAVE EC202Lは安価に販売する為に発売されたタイヤで、下記によると製造国はタイとの事です。 http://tire8.blog15.fc2.com/blog-entry-942...
(タイヤ > ダンロップ > エナセーブ RV505 195/65R15 91H)
2020/07/13 14:09:12(最終返信:2020/08/06 11:56:26)
[23531242]
...com/bbs/K0001151713/SortID=23352966/ ミニバンに特化したタイヤではありませんし、タイ製ですが、タイ製にはポジティブな評価もあります。 https://www.webcartop.jp/2016/05/41337/...
(タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 215/55ZR17 (98Y) XL)
2020/07/22 18:34:16(最終返信:2020/08/03 21:53:22)
[23550694]
...ブラックバ〜ド’00さん タイヤの製造国はどこですか? サイドウォールに刻印がありますので確認をお願いします。 タイ製? スペイン製? フランス製? ブラジル製? ハンガリー製? K.M.M.623.39さん、以前このタイヤ...内側ですかね!? 時間がある時に、見てみます! ST!サイレントチューン。 ありがとうございました。 多分タイ製かと。 並行輸入品でしょうね。 STが正規品として流通しているのは、Primacy3 STのみです...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 215/55R17 94W)
2020/07/04 23:33:34(最終返信:2020/07/24 00:32:48)
[23512537]
...STの製造国はPrimacy 3 STの製造国と同じくタイだと思いますが如何でしょうか。 私はSTの付いていないものを買いましたが、ドイツ製でした。 サイドウォールの画像をみると、タイのレムチャバンにある工場で生産されていますね...https://iico10.com/car-21 つまり、Primacy 3のSTはサイレント・チューンの略で、製造国はタイなのです。 Primacy 4にも同様に、下記のようにST表記があるタイヤが存在します。 ・Primacy...
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH LuK 155/65R14 75H)
2020/04/11 09:27:16(最終返信:2020/07/12 13:31:06)
[23332413]
...これが結構重要です タイヤの原材料の6割は天然ゴムですが、ミシュランは先ずこれが良いです、タイは天然ゴムの産地なのでタイ政府がタイ生産のタイヤに良い天然ゴムを回しても当然といえますし ミシュランはコンパウンドが違います...
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 195/65R15 91H)
2020/05/27 07:44:42(最終返信:2020/06/07 17:53:59)
[23429380]
...11000円〜17000円ですから セレクトなどいけば 安心は出来ますね。 >gou_1973さん 住友ゴム工業は中国、タイ、インドネシア、マレーシアなどに工場があるけど 韓国にはないはずです。 ちなみにネット通販でも「国内正規品ですか...
(タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 205/60R16 92H)
2020/06/02 03:28:59(最終返信:2020/06/03 08:26:01)
[23442085]
...お薦めです。 >けたんママさん 4本で2万円て、5,000円/本ですよね。 アジアンタイヤ(中国、台湾、タイ、インドネシアなど)しかないのでは? 日本・ヨーロッパ・韓国・北米製は最低のスタンダードエコタイヤでも7...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 195/60R16 93V XL)
2020/05/23 11:03:55(最終返信:2020/05/25 22:32:33)
[23421389]
...タイヤ専門店で工賃込み55000円と安く購入できました。 在庫が無かったので取り寄せ対応でしたが、交換後のタイヤを確認したらタイ製でした。 店頭に置いてあったサイズ違いはイタリア製でした。 ここの掲示板でアジア向け?はSTの表示があるのを拝見しましたが...
(タイヤ > ピレリ > DRAGON SPORT 225/50R18 99W XL)
2020/05/14 17:29:06(最終返信:2020/05/16 23:15:49)
[23403329]
... PIRELLIのDRAGON SPORTSはアジア・太平洋地域の専売品なので、 PIRELLI タイ・インドネシア・中国を見てきました。 99Vは存在しないですね。 誤記確定かな。 >Berry...
(タイヤ > MICHELIN > ENERGY SAVER 4 175/65R14 86H XL)
2020/03/23 22:14:08(最終返信:2020/05/14 06:29:01)
[23301851]
...19年49週、20年3、6週生産分でした。ご参考まで。 レス頂いた皆さんありがとうございました。 対象→タイ FHMVさん タイヤのお手入れにオススメの商品です。 https://www.amazon.co...