[3744625] タスクトレイのアイコンが全部表示されない
(PC何でも掲示板)
2005/01/07 22:58:15(最終返信:2005/01/07 22:58:15)
[3744625]
...最近、タスクトレイのアイコンが全部表示されません。アクティブではないインジケータを隠しているわけではありません。再起動するたびに、その個数も変わります。表示されなくても起動しているアプリもあるようですが...(ハードウェアの取り外し(矢印)アイコンが表示されないのには一時困りましたが、別の方法で回避しています。) タスクトレイのアイコンを全部表示するためにはどうしたらよいのでしょうか?...
(PC何でも掲示板)
2005/01/03 01:12:00(最終返信:2005/01/03 16:15:05)
[3721042]
... ルーターに無線の親機が繋がっていますか? またpingがルーターに行きますか? 接続の確認はタスクバーにある棒のアイコンをクリックしてプロパティを見たら接続となっていました。 接続形態はモデム →...
(PC何でも掲示板)
2004/12/20 20:59:38(最終返信:2004/12/22 00:04:35)
[3662005]
...C:\WINDOWS\system32\lsd_f3.dllという所を止めなければならないということですか?? タスクマネージャでプロセスを終了させれませんか? う〜ん・・・Systemという奴でしょうか・・・? コレを終了させても問題ないのですか...
(PC何でも掲示板)
2004/11/25 22:42:29(最終返信:2004/11/25 22:42:29)
[3547129]
...JavaVMを入れてない人は関係ありません。 バージョンですが、IEだったらツールで「Sun の Java コンソール」を選ぶとタスクバーにアイコンが出てきます。 右クリックしてコントロールパネルを出せばバージョンの確認が出来ます。...
(PC何でも掲示板)
2004/11/19 02:06:30(最終返信:2004/11/19 22:22:05)
[3518100]
...メモリの開放を行えないか試してみる・・ですかね。フリーでもメモリクリーナ系のソフトがあったはず。タスク切り替えとともに実行出来れば良いのですが。 私見ですがゲームの快適動作環境はパッケージに書かれている推奨環境のほぼ倍に値すると思っています...
(PC何でも掲示板)
2004/11/18 00:41:22(最終返信:2004/11/19 02:53:38)
[3514084]
...ペン4の3Gでメモリーは1GでHTありのXPHOMEを使っています。そこでお聞きしたいのですがDVDshrinkを使ってエンコードするとタスクモニターでCPU使用率が両方100%になっています。@こんなに使うんでしょうか?だいたい時間は15分前後です...
(PC何でも掲示板)
2004/10/29 01:14:07(最終返信:2004/11/14 10:46:22)
[3434442]
...を使っています。 LANを標準装備していないので、PCカードのLANカードを付けて インターネットしています。タスクバーの右下に ハードウェアの取り外し のアイコンが常駐しています。 LANカードはいちいち取り外して使用していないので...
(PC何でも掲示板)
2004/10/23 23:42:44(最終返信:2004/10/28 18:36:12)
[3417020]
...返信ありがとうございます XPって、買って初めて開いた時、文字ではなくてアプリだったんですよね・・・ タスクバーの中の旗の左側に矢印があるんですが、その中に私の求めているアプリ達がいるんです 取り戻せないかなあ・・・...
[3414441] PC起動時のタスクバーの項目を少なくするには・・・
(PC何でも掲示板)
2004/10/23 08:27:11(最終返信:2004/10/23 08:41:16)
[3414441]
...タスクバーのAdaptec DirectCDや音量などの表示を少なく、又は出ないようにするには、どうしたらいいですか? 教えて下さい コントロールパネル→タスクバーと「スタート」メニュー→アクティブでないインジケータを隠す(H)をチェックします...
(PC何でも掲示板)
2004/10/16 17:29:30(最終返信:2004/10/16 19:29:37)
[3391389]
...マウスのみ動きますがクリックしても反応無しです。 10秒後、一瞬画面が消えてまた付きます、その際タスク(時計側)に入っているものは無くなっています。 何故でしょうか? 壁紙設定しているからでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2004/10/02 18:04:41(最終返信:2004/10/02 20:45:28)
[3341034]
...filesize.html (@IT http://www.atmarkit.co.jp/) タスクマネージャの絵の「メモリ使用量」のところはWindowsXPでは「PF使用量」です。 今使ってい...
(PC何でも掲示板)
2004/09/24 06:09:05(最終返信:2004/09/25 21:33:23)
[3305979]
...質問をしたいと思いまして書き込みをさせて頂きました。最近ネットサーフィンをしていると動作が非常に鈍くなることが出てきました。タスクマネージャで確認したところ、cidaemon.exeというイメージ名のCPU使用率が以上に高いのです...
(PC何でも掲示板)
2004/09/12 01:59:41(最終返信:2004/09/17 16:04:40)
[3253342]
...infoseek.co.jp/begin/6combo/4/ 上記参照。外していたらすみません。 タスクマネージャーで確認してみたいです。それとVRAMも足りてるのか 気になったもので。(解像度など) アニメは24fpsで普通は問題ありませんが...
(PC何でも掲示板)
2004/09/12 20:44:19(最終返信:2004/09/12 20:58:20)
[3256420]
...XPをSP2へバージョンアップさせた後CPU使用率が100%となり動作が遅くなっています。タスクの画面で確認したところCSRSS.EXEがCPUの50〜70%を使用しています。何か良い復旧方法はありませんか...
[3246980] 謎の砂時計マーク(バックグラウンド作業中?)
(PC何でも掲示板)
2004/09/10 15:34:29(最終返信:2004/09/10 21:15:27)
[3246980]
...計マーク)になります。それもピピッピピッとすばやく点滅するような感じで。 しかもその時、タスクマネージャやgooスティックのネットワークモニタが微妙に反応しているのです。(20〜30...ましたが、まだ直りません。ちなみにCPUはアスロン1.8G+でメモリは475MBです。 タスクマネージャーを開いてプロセス表示させましょう それでCPUの負荷の多い順にイメージ名を表...グラムを探してはいかがでしょうか 停止するってことですか? ちなみに下のリンクが僕のタスクマネージャのネットワークモニタの画像です。定期的に20〜50Kほどの通信を行っていること...
(PC何でも掲示板)
2004/09/02 03:39:18(最終返信:2004/09/04 06:47:52)
[3213237]
...いま書いて頂いている情報では全部取り替え=新PCを買うか、新規に組み立てをされた方がいいと思います。パーツを探すのが大変そう。 タスクマネージャーでメモリの使用率を確認して512MBに達しているなら増設でしょう。その時CPUの使用率が100%なら河童セレを取り替え...
(PC何でも掲示板)
2004/08/28 13:17:54(最終返信:2004/08/28 20:22:21)
[3194109]
...NE3/500LRの音源は、 NE3/45LK, NE3/45 とは違うものですね。 ちなみに、右下のタスクバーにスピーカーのマークもありません。 それじゃこっちかな? http://www.fmworld...
(PC何でも掲示板)
2004/07/30 15:32:58(最終返信:2004/07/30 15:59:16)
[3088091]
...MS-IME2000を利用しているのですが、 ツールバーがなぜか表示されないのです。 タスクバーに入れるにチェックを入れるとタスクバーに入るのですが・・・ 直し方が良く分からないので教えてください [IME2002]...
(PC何でも掲示板)
2004/07/18 14:47:15(最終返信:2004/07/18 15:41:47)
[3043889]
...昨日何気なくタスクバーの位置を調整しながらドラッグしていたら 最上に飛んでしまい、元の位置(通常通り下に)に戻そうとしても 全く動かなくなってしまいました。 ドラッグしようとしてもタスクバーの幅が広がるだけ...で戻ります。今確認しました。 少しタスクバー内側に入ったところにマウスポインタを 持っていって再度挑戦してみては? [タスクバーを固定する] にチェックが入っ...したが 回答が載っていませんでした。 元の位置に戻すにはどうしたら良いのでしょうか? タスクバーの上でクリックし、そのまま移動したい位置へドラッグ。 でだめですか?XP PROで...