タッチ (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > タッチ (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"タッチ"を検索した結果 2033件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25437713] HDMI-CEC

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/09/25 20:12:36(最終返信:2023/09/26 17:48:51)

[25437713] ... >アイヤー1さん FireTV Stickの映像がナビ画面上に正常に表示されている状態で画面をタッチしてもCEC操作メニューが表示されない という不具合事象と理解していますが、 念のため確認ですが...社外のHDMIケーブル配線を外して直接fire TV stickをKCU-610HEに繋いでみたら無事タッチ操作出来るようになりました。 御二方とも的確な回答をしていただきありがとうございました。 ... 詳細


[25424023] Bluetooth接続について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF)
2023/09/15 20:54:47(最終返信:2023/09/17 17:28:06)

[25424023] ...ナビ側にて 1::HOME画面→「メニュー」→「情報・設定」→「外部機器」→「Bluetooth」をタッチする 2:「削除」ボタンを押して、F-07以外のデバイスを削除する 3::F-07を選択する 4:ハンズフリー以外のチェックボックスをOFFにして...か。 取説148の Bluetooth 機器の使用する機能を変更する 3 チェックボックスをタッチして使用する機能にチェックを付ける で、それぞれの電話機に通話機能が割り付けられていますか? ハンズフリーアイコンが表示されていますか... 詳細


[25409782] 連動型の高画質ドラレコありますか

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2023/09/05 08:07:17(最終返信:2023/09/06 23:56:25)

[25409782] ...若しくは性能が低いからですね。 今年のスマホ中レベル機で動画撮影しましたが、ナンバー画像に指でタッチして焦点と絞りが合うまでに2秒は掛かりましたから、ドラレコに同じことを自動で連続的に指示することは無理ですね... 詳細


[25271446] ナビ機能がイマイチ

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02WD)
2023/05/23 15:09:31(最終返信:2023/08/31 13:12:17)

[25271446] ...マップの読み込みは少し時間掛かりますが、エンジン掛けてすぐにラジオやミュージックが流れます。 Aタッチパネルの感度が良い 思い通りに操作出来ます。感度良すぎて違うボタンが反応してしまうことが…(汗) B音質が良い... 詳細


[25391969] ステアリングリモコンの機能について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/08/21 18:25:29(最終返信:2023/08/23 01:20:42)

[25391969] ...試しにトップメニュー画面から「設定」→「ステアリングリモコン設定」と進んだ画面で「学習」→「機能登録」とタッチして現時点で反応が無い2つのボタンにだけ機能の割り当てができない場合(割り当て画面でステアリングのボタンを2秒以上押しても反応が無い場合)は... 詳細


[25230368] ストラーダ 音が出ない。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2023/04/21 12:56:33(最終返信:2023/07/24 19:10:40)

[25230368] ...この症状が出ると画面の+−や、物理キーの+−の操作が一切出来ません。 それ以外の操作や動作(ナビ及び画面のタッチ他)は特に問題ありません。 初期化すれば1週間ほどは問題無いのですが、同じ症状の繰返しです。 なお... 詳細


[25311312] タッチパネルの位置調整

 (カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ40X-D)
2023/06/22 05:01:19(最終返信:2023/06/22 12:06:56)

[25311312] ...を選択。 3. [タッチスイッチ補正]を選択。 4. 画面表示の指示に従って画面内の5か所のポイント([+]マーク)の中心をタッチして、最後に[セット]をタッチ。 5. [戻る]をタッチして「モニター調整」...調整」画面に戻り、[タッチスイッチ確認]をタッチして表示された画面でタッチパネル内の複数か所をタッチして正しく補正できているか確認して問題が無ければ[戻る]を数回タッチして「開発者向けサー...近を押しても反応が無いポイントがある場合、『反応が無い[+]から最も近い反応がある位置をタッチ→[セット]を押す』の操作を何度か行って徐々に補正を掛けていくことができないか試してみて... 詳細


[25306038] 持ち運びたいカーナビ

 (カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G750D)
2023/06/17 22:40:46(最終返信:2023/06/17 23:13:55)

[25306038] ...行先はスマホで調べていましたが、とても面倒。 べつにこの機種でなくても良いのですが、以前ゴリラを使っていて、爆速タッチ制御だったので良かったです。また、行先の正確さが必要です。 持ち運べて、簡単に車のどこかにペタっと設置... 詳細


[24999010] 後退時、画像が消える−2

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/11/07 17:52:38(最終返信:2023/05/28 19:15:32)

[24999010] ...一度OFFにすれば電源再ON時もそのままで良いですよ。TV/ラジオ/NAVIなどのチャンネルを変える(条件変更)時は画面をタッチすれば画面ONになります。変更後は再びOFFにしています。RW-812Dの場合は「現在地」ボタンを長押しすると画面OFFとなります... 詳細


[25273653] フィルムの貼り替えについて

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/05/25 12:42:12(最終返信:2023/05/26 22:13:00)

[25273653] ...簡単に剥がせるフィルムなら作業時画面をキズ付けない様に貼ってあるフィルムでは無いですか? 自車に取付てあるサイバーナビも静電容量方式タッチパネルなので自己責任ですがガラスフィルムを貼ってありますが特に問題無く使えています。 剥がすのも簡単なのでガシガシ拭いていますがキズも付かないので楽ですね... 詳細


[25240895] スマホとテザリング接続がうまくできません

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/04/29 19:04:46(最終返信:2023/05/17 12:00:28)

[25240895] ...1)「Wi-Fiテザリング」にタッチしてOFF/ON 2)「アクセスポイント設定」から登録削除(ゴミ箱押下)後、「マニュアル接続」で再度手動登録 >緑茶猫さん >ナビ側 1)「Wi-Fiテザリング」にタッチしてOFF/ON... 詳細


[25244774] XF11NX2オーディオ画面切り替え

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2023/05/02 14:32:17(最終返信:2023/05/08 14:35:18)

[25244774] ...音楽再生中に、ボイスタッチで「オーディオ変更」→「テレビに変更」と入力した際音声はテレビの音声に切り替わるんですが、画面は音楽再生画面のままです。ディスプレイ下部のAVボタンスイッチをタッチするとテレビ画面にな...音楽再生中に、ボイスタッチで「オーディオ変更」→「テレビに変更」と入力した際音声は音声に切り替わるんですが、画面は音楽再生画面のままです」は上記1の状態 「ディスプレイ下部のAVボタンスイッチをタッチするとテレビ画面にな...定します。 >ボイスタッチで「オーディオ変更」→「テレビに変更」 上記の言葉(オーディオ変更)を額面通り受け取ると音声のみ切替で適正な動作と思いますが 他方、CarPlay表示中にボイスタッチで「オーディオ... 詳細


[17831473] SDカードの登録ができない

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP066)
2014/08/13 20:04:39(最終返信:2023/04/08 18:42:31)

[17831473] ...何度もフォーマットしてSDカード登録確認しましたが状況はかわりませんでした。 (何度やっても「SDカード登録確認メッセージ」が表示され、「はい」をタッチして、すぐ完了してデータを書き込んでいない感じです) 以上よろしくお願いします。 SDForma... 詳細


[25153819] アルバムの画像を表示する方法を教えて下さい

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HA01D)
2023/02/22 13:44:03(最終返信:2023/03/18 16:05:14)

[25153819] ...下記手順は非公式手順なので自己責任お願いします システム情報・設定メニュー ->端末情報 ->ビルド番号を7回連続タッチ 「You are now a developer (開発者になりました)」というメッセージが.表示されます... 詳細


[25018972] CD録音再生周りの動作がおかしすぎますね〜

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/11/21 12:38:57(最終返信:2023/02/15 11:12:58)

[25018972] ...だと考えています。 CN-HE01WDはステリモでまともに操作できませんので、 「車載デバイスなのにモニターにタッチして多くの操作を要求される」ナビですね。 車載されている前提でインターフェースを考えないと、不要な操作やよそ見から事故に繋がりかねないかと思います... 詳細


[25109011] カーナビの使い方を教えて下さい。

 (カーナビ > HYUNDAI MOBIS > JND-4300pro)
2023/01/22 19:57:59(最終返信:2023/01/30 15:36:00)

[25109011] ...>茶風呂Jr.さん カーナビの電源は、車のシガーソケットから供給してます。 実際に画面をタッチして進行して行きますが、直観的にタッチしても思うようには動作してくれません。 今度、実際の画面の写真を撮って、アップしようかと思います...写真をUPいたします。どの部分をタッチしても違う場所が表示される状態です。 2カ月ほど前には、地点登録、ナビ開始の表示がありましたが、現在は表示されません。 >たけちゃん Ver.2さん >>どの部分をタッチしても違う場所が表示される状態です... 詳細


[16714930] ナビ案内について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009)
2013/10/16 20:21:20(最終返信:2023/01/23 14:19:13)

[16714930] ...数ヶ月使用しての感想としては 操作 普通 たまに少しモッサリ感があるくらい。 音楽 曲の送りが画面を一度タッチしてからの 操作になるのが面倒。 質は良い 曲の出し入れはパソコンからできるので良い... 詳細


[25089351] カロッツェリアのサイバーナビAVIC-ZH07にドラレコの画像を観る

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07)
2023/01/09 10:58:01(最終返信:2023/01/11 23:06:39)

[25089351] ...ナビ側でAUX設定 @ 「メニュー」ー設定・編集ーソース別設定ー AUX 設定にタッチ、 A 入力設定ー ON にタッチする B 3 終了にタッチし、「NAVI」を押す ドラレコ側の設定 設定ーシステム―映像 /... 詳細


[25040628] 真横から見た時の画面表示

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW712)
2022/12/05 21:54:32(最終返信:2022/12/08 18:10:14)

[25040628] ...AB等の量販店に行って確かめてみては? >kouki0011さん こんにちは パイオニアのカーナビって、前面タッチパネルと液晶パネルの間に空気層がありますので、浅い角度から見ると界面反射で写真のようにダブって見えるのだと思います... 詳細


[25012747] MDV-Z701と比較して

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D709BT)
2022/11/16 21:01:17(最終返信:2022/11/17 23:18:44)

[25012747] ...(MP3と比べ容量が大きく画質が悪い) USB動画再生時、しょうもないメニューを「閉じるボタン」をタッチすることで必要なシークバーが出る。 AV再生機能で彩速ナビを選んだが新型はその点において、悪くなっている... 詳細