(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-PTCAM)
2015/05/08 20:42:12(最終返信:2015/05/09 21:59:21)
[18757557]
...と思います。 スマホでアプリを開くと、QwatchViewは開くのですが、左上の小さなviewをタップすると、メインviewが真っ暗になります。GWまではここからメインviewがマニュアル通り開き、各種の操作が可能でした...
[18502339] スマカメ追加購入しました (電源ケーブルは約1.5m)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R)
2015/02/21 18:12:11(最終返信:2015/02/27 09:52:06)
[18502339]
...スマカメ付属のACアダプタケーブルは1.5m程度しかありません。 玄関の壁上部に設置しようとするとケーブルがちょっと短いです。 電源タップが余ってたので、すぐ横の窓の枠に貼り付けて何とか電源確保しました。 高い位置に設置予定の方は、まずケーブルの長さを確認された方が良いでしょう...
[18293679] スマカメ本体のファームウェアアップデート
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R)
2014/12/21 23:31:11(最終返信:2015/01/10 09:07:19)
[18293679]
...アプリ「スマカメ」を起動して、カメラ設定を開き、「詳細設定」の「詳細バー」をタップして表示される「無線LAN設定」直下の接続先SSIDと、さらに直下の「無線LAN設定バー」をタップして表示される接続先SSIDで、後者の方は時によって...セカンダリSSIDになったりします(前者の方は常にプライマリです)。 「無線LAN設定バー」をタップして表示される無線LAN設定(電波強度、セキュリティの項目が有る所)では、接続先SSIDの選択とか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > エレコム > NCC-EWNP100WH)
2014/12/24 14:17:53(最終返信:2015/01/07 10:42:18)
[18301326]
...ます. i-phone 5, i-pod(wifi経由)でカメラを操作する場合,画面をタップして5秒くらいかかってやっと画面が動きます. 反応が非常に鈍いのですがこれが普通なので...接続してみたのですが,今度は「回線速度が不足しています.接続できません.下記のアイコンをタップして・・・・」という表示が出て全く画像が表示されません. ぶる〜んさん 本カメラとuP...さん 大変申し訳ありません,「回線速度が不足しています.接続できません.下記のアイコンをタップして・・・・」という表示についてですが,先日自宅でPasswordを変更したのが影響して...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > エレコム > NCC-EWNP100WH)
2014/11/22 00:29:17(最終返信:2014/11/22 16:17:19)
[18192653]
...何度やっても90秒でタイムアウトになります。 タイムアウトになって添付画面のような表示になった場合は円形の矢印マークをタップすると再接続しますが、やはり90秒でタイムアウトします。あと不思議なことにこの画面にならず映像がフリーズしたままのような画面でタイムアウトするときもあり...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W70HD)
2014/04/18 11:56:43(最終返信:2014/04/20 23:15:41)
[17425412]
...絶対にないとは言えませんので。ハングアップ対策としては、電源オフ によるリセットは基本です。 市販のスイッチ付きのテーブルタップを使って、現地の人にも簡単にオンオフ ができるようにしておくといいと思います。 あとは電子機器なので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N2)
2013/02/09 21:27:30(最終返信:2014/02/05 17:39:07)
[15740486]
...に記載のアプリは利用されましたか? Android Software ( Click and save )タップしても Page Not Found でした。 なので使っておりません。 いやはやまったくさん 動態検知について...
[17077037] 各種設定はパソコン初心者でもできますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/01/15 23:14:37(最終返信:2014/01/27 20:08:33)
[17077037]
...1) IOデータが無償提供するMagical Finderで、カメラを検出して、検出されたカメラ名をタップ (Magical Finderはスマホ版とPC版の両方があります。どちらを使っても同じです) 2)...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/01/14 22:16:13(最終返信:2014/01/19 20:29:49)
[17073223]
...パスワードは定期的に変更するとか運用方法でやることが一番です。スマートじゃないけど、布をかぶせる、テーブルタップでオフにする、カメラを倒して置くなども合わせ技で使うとよろしいかと思います。 画像の変更は、iPhoneアプリ(2種類ありますが...
[16840274] LCAMViewが時間がたつとタイムアウトになります
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2013/11/15 20:48:19(最終返信:2013/12/29 19:23:21)
[16840274]
...タイムアウトになるまでの時間は一定ではありませんが、30分くらいです。 「LCAMView」の設定でカメラの設定をタップするとまたつながりますが、わがままを言うと面倒です。 どなたか、同じような現象のかたはいらっしゃいますか...覚悟しておけよ」と脅しをかけたのが良かったのでしょうか。 カメラじゃないとすると、電源周り? それも壁コンセントから引っ張っているテーブルタップの。 というわけで、あれほどスカパー消しゴムさんのお時間を頂戴したのにこんな経過報告になってしまって・・・...
[16395292] iPhoneで設定画面が開けない。アンドロイドでズームが?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WPTCAM)
2013/07/23 15:13:40(最終返信:2013/07/23 18:02:01)
[16395292]
...しかし同じ環境のPCのIEから 192.168.11.3で設定画面開けました。 あとアンドロイドの画面でダブルタップしてもズームができませんでした。 まあアンドロイドなのであまり期待はしていませんでしたが(笑) あ...
[15241504] 「tinyCam Monitor FREE」を使用した外部からのモニタ
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > ロジテック > LAN-NCW150/S)
2012/10/23 13:42:54(最終返信:2012/10/24 11:42:51)
[15241504]
...age cameras」をタップし、上部の「+」をタップ。 3. 設定したいカメラチャンネル右側の鉛筆アイコンをタップし、設定画面を開く。 4...タップし「Edimax」を選択。 5. 「Camera model」をタップし「IC-3010」を選択。 6. 「Hostname」をタップ...status」をタップして映像が表示されれば設定は成功です。 #事前に「Enable」にチェックが入っている事を確認してください。 起動後の画面に戻って「Live view」をタップでモニタ可能です...
[12940262] CS-WMV04Nの外部からの映像閲覧の方法を教えてください。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2011/04/26 19:55:27(最終返信:2012/05/29 18:05:15)
[12940262]
...3Gにつないで立ち上げ カメラを選択するとパスワードなどを設定した画面になるのですが、 OKボタンをタップしてもパスワードの画面に戻ってしまうのですが 二回目には接続できるので、毎回ドキドキさせられますが...
[14081252] Androidか、iPadから音声を送りたいのですが。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2012/01/29 07:50:39(最終返信:2012/03/18 22:02:27)
[14081252]
...proを無料版から有料版にすると。スピーカーアイコンをタップすると音声がモニターできアイコンに×マークがつき,画面にListen Initiatedと出ます。アイコンをもう一度タップすると×マークが消えモニターが終了します...ます。 マイクアイコンをタップするとマイクアイコンに/マークがつき。画面にTalk Initiatedと出て音声を送ることができます。アイコンをもう一度タップすると/が消え音声出力が終わります。 試してみてください...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2011/11/03 00:08:55(最終返信:2011/11/05 06:57:27)
[13713909]
...名無しの甚兵衛さん のおっしゃるようにスイッチはありませんがコンセントの抜き差しや スイッチ付きのテーブルタップを使えば良いでしょう。 電源入れて30秒くらいで見えるようになります。 2.無線LANルーター経由せずにノートPCとダイレクト...
[13087021] スマートフォン(android)からの閲覧トラブル
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2011/06/03 19:11:14(最終返信:2011/07/05 17:00:07)
[13087021]
...手動更新すると新たな画像がすぐに出てくるため、接続環境の問題でも無さそうです。 また、スマホ上に映し出された静止画にタップするとカメラは動きます(スマホ上の画像は動きません) この間、PCやiPhoneで閲覧すると問題なくリアルタイム映像が見られました...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C131)
2008/03/26 14:46:14(最終返信:2008/04/11 15:06:58)
[7589690]
...別のルータ及び別のネットワークカメラに交換する事も 考えています。 現在はデジタルタイマー付きのコンセントタップで毎日営業時間外に[切→入]を 行って、数日に渡る長期間接続切れの状態にならないようにだけしています...