[24798255] [Custom Tool] で Scene Change Effect
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/06/17 20:37:17(最終返信:2022/06/17 20:37:17)
[24798255]
...[CustomTool]の設定 (rename : A ← エクスプレッション表記を簡単にする為) ) ・ "コンフィグ"タブ > 数値コントロール * NumberIn1 : L to R * NumberIn2...NumberIn2 : R to L * NumberIn2 : SPIN ・"コントロール"タブ でキーフレーム・アニメーション 3.[Rectangle]ノード のCenterX,Yに エクスプレッション...
[24712283] DaVinciResolveで[Custom Transition] 作成
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/04/22 14:55:24(最終返信:2022/04/24 13:53:30)
[24712283]
...[Transform1]を選択して、上記と同様の操作 インスペクタ > [Modifiers]タブ で Controls > Curve Shape > Invert にチェック *(1...C [Transform1] [Transform2] のインスペクタ > [Modifiers]タブで Curve Shape > DropDownMenu で "Easing"等をセットする...
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/02/17 16:20:31(最終返信:2022/02/17 19:53:43)
[24605105]
...Controls]タブから "NumberIn1 : 30 / NumberIn2 : 10" と入力して、 [NummberOut]タブの入力を [n1*...]タブで NumberInに名前を付ける NumberIn1 : 振幅 / NumberIn2 : 周期 * [Controls]タブで...幅 : 60 / 周期 10) *[Config]タブで名前付けて、[Controls]タブで、コントロール : [n1*sin(time*n2/0.8...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/08/15 18:34:36(最終返信:2021/10/04 04:07:53)
[23602022]
...現在四苦八苦試しています。 宜しくお願いします。 バージョン5しか持っていませんが、手順は同じだと思います。 @上部のタブ「メニュー」を選択(ここで自動でメニュー作成ウィザードが立ち上がるかも) A立ち上がらない場合「メニュー作成ウィザード」を選択...そもそもの設定が間違っています。 写真@の赤枠をご覧ください。 「メニュー作成ウィザード」をすすめていく時に、トラックメニュータブのチャプター表示設定をテキストではなく、サムネイルに設定します。 その後、メニュー編集時に画像リンク変更で行えるはずです...
[24159099] DVDが作れません。(タイトルがありませんと出る)
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/05/28 12:27:18(最終返信:2021/06/02 23:19:48)
[24159099]
...編集作業が完了している状態で、画面左上の [ファイル] > [ディスク作成] を開きます。 4. [メニューの基本設定] タブにてメニューのデザインを選択します。 < メニュー設定について > 選択されるメニュー デザインはビデオ...[メニューなし] をすべてのページに適用のうえ、 テストをお願いします。 5. 画面左上の [2D ディスク] タブを選択し、以下の設定を確認します。 ・動画エンコード形式: H.264 *1 ・音声エンコード形式:...
[24111374] DirectX診断ツールのシステム情報無表示は何故
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版)
2021/05/01 11:35:33(最終返信:2021/05/01 12:49:15)
[24111374]
...正常にデバイスを認識していないように見受けられます。」と指摘されました。DirectX診断ツールを起動させるとシステムタブのシステム情報である、現在の日付、コンピュータ名、OS、言語、システム製造元、システムモデル、BIOS...PowerDVD の検証も試行されては如何でしょう ・・・ 何らかの拍子で、DirectX診断ツールのシステムタブ、システム情報にシステム情報が表示されるように なりました。ありがとうございました。クリーンインストールしなくて助かった...
[24111342] DirectX診断ツールのシステム情報無表示は何故
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版)
2021/05/01 11:21:33(最終返信:2021/05/01 11:41:50)
[24111342]
...正常にデバイスを認識していないように見受けられます。」と指摘されました。DirectX診断ツールを起動させるとシステムタブのシステム情報である、現在の日付、コンピュータ名、OS、言語、システム製造元、システムモデル、BIOS...
[24110836] メーカーから、正常にデバイスが認識されていないとのご指摘
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版)
2021/05/01 01:58:20(最終返信:2021/05/01 11:19:40)
[24110836]
...ありがとうございます。DirectX診断ツールのシステムタブからでは、システム情報は空欄です。 システムタブの右下にある情報を全て保存をクリックすると診断ログがテキ...・ ファイルを指定して実行 → dxdiag でDirectX診断ツール起動 システムタブのシステム情報は表示されていない状態なのでしょうか。 また、ファイルを指定して実行 →...チェックディスクもしております。 OSをクリーンインストールしたからと言って、DirectX診断ツールのシステムタブのシステム情報は表示されるのでしょうか? ...
[24110876] メーカーからデバイスが正常に認識されていない指摘は正しい?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版)
2021/05/01 02:52:05(最終返信:2021/05/01 09:32:39)
[24110876]
...ソフトってバグなどもありますし・・・。 ご返信ありがとうございます。directX診断ツールを起動させて、システムタブに全くOSやCPUやその他の情報が記載されていないのは、CCクリーナー等のレジストリーの残骸を削除するソフトを使ったからかもしれません...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/02/16 19:18:01(最終返信:2021/02/17 13:27:05)
[23970739]
...私自身、テロップを入れたことはないのですが試してみました 字幕アイテム編集画面で⇒レイアウト編集⇒効果タブを選び上から3個目の「背景色を有効にする」をチェックし色を選択して可能です これ以外の効果を希望でしたら申し訳ありません...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > Power2Go 13 Platinum 乗換え・アップグレード版)
2021/02/01 10:02:44(最終返信:2021/02/01 13:46:30)
[23939810]
...13を使っています。 power2g0で、mp3をオーディオCDを作成したときにpower2goのメディアタブ?に載っているもの赤く囲んだ部分を削除したいのですがやり方を教えてください。 よろしくお願いします...
[23905698] エンコード時に作成されるサムネイルについて
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/01/13 23:42:08(最終返信:2021/01/31 08:40:03)
[23905698]
...編集画面でのサムネイルではなく、エンコード後に動画ファイルと一緒に生成されるサムネイル画像ファイルです。 出力設定の「その他」タブの一番下にある、「サムネイル生成方法(N): 」で、「サムネイルを作成しない」以外を選ぶと作成されます...
[23346324] SD系素材は扱えるがキャプチャーはだめだな
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 16 Edit 法人・官公庁・教育機関向け)
2020/04/18 18:43:33(最終返信:2020/12/04 16:41:10)
[23346324]
...アナログ素材はそれなりに有してはいると思います。 SD、というかDVキャプチャーはできますよ。 設定のビデオタブを開いて「外部のビデオキャプチャーアプリケーションを使用する」チェックボックスにチェックを入れると...
[23703147] Vegus pro 18 での cineform 編集
(動画編集ソフト > MAGIX)
2020/10/03 17:46:46(最終返信:2020/10/20 07:51:59)
[23703147]
...QuickTimeを有効にするのは、[オプション]の[ユーザー設定]で、画像のように[非推奨の機能]タブの「QuickTimeプラグインを有効にする」にチェックを入れときます。 これでCimeFormが使えるようになるはず...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 通常版)
2020/07/19 04:33:20(最終返信:2020/10/15 17:24:16)
[23543580]
...2.MakeBDAVでBDMV作成 (fig.1) (1)m2tsをファイルリストに追加 (2)[タイトル編集]タブから タイトル名(BlackScreen) / 番組内容(Testing to make CHAPTERS)...5.ファイルリストから選択して、[タイトル編集]をクリック 6.rplsファイル(00001.rps)を読み込む([参照]タブ) → 設定した通り出力されている (fig.2) 因みに、当方のDIGA(DMR-BRT300)...
[23689078] EDIUS X Proでまたハードウェアエンコードできない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/09/26 19:49:13(最終返信:2020/10/02 12:34:27)
[23689078]
...全く関係がないと思っております。 『NVIDIAコントロールパネル』の『3D設定の管理』『プログラム設定』タブの事を仰られていると存じますが、ここにEDIUS.exe(Ver.10)のパスを記述したとして、QSVに関与する設定が私には見当たりません...
[23634179] 出力すると最初の部分しかありません??
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 通常版)
2020/08/31 21:16:31(最終返信:2020/09/06 13:25:50)
[23634179]
...たプロジェクトに上書きする形で終了しています。 次に開くと、そのたびに一つネスト化??のタブがタイムラインの上に増えています。 そして、15分分出来上がって、出力してみると、冒頭の...くて、プロジェクトのネスティングを繰り返している誤操作のようです。 ネストプロジェクトのタブが沢山見えます。 一度「ユーザーガイド」やチュートリアル等を一通り見ながら基本操作を覚え...切り取り、一番左(元の?)プロジェクトに張り付けて重なる部分は消去したところ、ネスト化のタブが消えて一つにまとまりました。 出力ページにもちゃんと15分と表示されています。 これ...
[23512694] ハードウェア・ソフトウェアのエンコードが共にできない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/07/05 01:08:49(最終返信:2020/07/26 15:15:39)
[23512694]
...バル設定タブ【自動選択】、プログラム設定タブ @【EDIUS Pro9起動exeファイル】A【統合型グラフィックス】 プログラム設定タブでedi...A コントロールパネルから【3D設定の管理】 ↓ グローバル設定タブ【自動選択】、プログラム設定タブ @【EDIUS Pro9起動exeファイル】A【統合型グラフィ...ブルージンズメモリーさんの環境では、「NVIDIAコントロールパネル」の「プログラム設定タブ」に「統合型フラフィックス」という記述の項目は存在しないと思います。 CPU温度の件で...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Standard 通常版)
2020/05/26 19:21:21(最終返信:2020/05/30 22:08:51)
[23428448]
...動しない、という問題でした。 しかし、これは「オブジェクトタブ」で移動したからであって「モーションタブ」で移動すればトラック単位で複数キーフレームを同時に移動でき...おり「オブジェクトタブ」で移動を行うとキーフレームを追加する為の移動、もしくは選択されたキーフレームのみの移動となります。 なので、モーションタブで移動を行うのです... 但し、画像の通り[モーション]タブでは複数テキストを選択していたとしても、1つのテキストしか動かせないので、[オブジェクト]タブの方で複数同時に動かします。 ...