(ドライバー > キャロウェイ > RAZR FIT ドライバー [RAZR FIT SERIES 55w フレックス:S ロフト:9.5])
2017/08/24 12:17:17(最終返信:2017/08/30 12:07:21)
[21141237]
... ちょっとの違いで、飛距離が変わるもんですね。 高反発のキャロウェイE・R・C フォージド・チタン・ドライバー に変えようかと・・・ 非公認になってしまって、メンバーに申し訳なくてそれも出来ないな〜...
(ドライバー > テーラーメイド > r7 CGB MAX ドライバー [RE*AX スーパーFAST CGB MAX])
2010/03/20 15:35:43(最終返信:2016/09/23 10:54:34)
[11113608]
...ストロングロフトの意味を知りチタンヘッドの違和感を感じ迷いに迷って購入に踏み切りました まずチタンヘッドの硬さは軟鉄の感覚を知っている方には違和感を感じます 軟鉄の張り付くようなやわらかい感覚はチタンヘッドには 無く...
(ドライバー > テーラーメイド > グローレ リザーブ ドライバー [GL550 Reserve フレックス:R ロフト:10.5])
2013/12/22 17:02:46(最終返信:2013/12/24 09:01:56)
[16986289]
...フレックス:R ロフト:10.5]のクチコミ 70歳の老人ゴルファーでパーシモン、カーボン、ステンレス、チタンのヘッドの経験者ですが、カーボンヘッドが私に は合っていましたので、今回のクラブに期待して購入しました...
(ドライバー)
2013/01/02 14:09:50(最終返信:2013/01/08 20:07:51)
[15559796]
...@GLOIRE AGLOIRE RESERVE 上記の2機種など如何でしょうか!? 特にAはフェイスに♪チタンを超える新素材♪と言うことで、かなり話題になっています。 Nice Birdy !!さん お正月早々から書き込みありがとうございます...
[13141962] 現在キャロウェイFT-9ですが、気になるドライバーがあります。
(ドライバー)
2011/06/17 09:32:17(最終返信:2011/09/26 21:15:51)
[13141962]
... フェースが大きくて、安心感がありますね。 試打クラブがなかったので、打感は判りませんでしたが チタンフェースなので硬いのかなと思いました。 このところ、SWのアプローチショットも 以前に比べてずいぶん良くなってきたので...
[12514260] Diablo Octane Tour (US仕様)
(ドライバー > キャロウェイ)
2011/01/15 22:28:28(最終返信:2011/03/01 14:39:46)
[12514260]
...FORGEDcompositeって、クラウン部分のカーボン繊維素材の製法らしいですね。 フェースとボディはチタンらしいです。 ネックがチタンカップフェースと一体型なので、リシャフトできそう? 自分、今まではキャロウェイって...
(ドライバー > キャロウェイ > FT-9 ドライバー [SPEED AXIS MT フレックス:S ロフト:9N])
2009/10/03 21:41:13(最終返信:2010/04/02 03:12:00)
[10253983]
...難点はヘッドのカーボンが撓み、使用するに従い、線のようなものが出ていたように思います。カーボンとチタンとの接着面も美しくはありません。 それが気にならなければ、かなり良いドライバーだと思われます。 マスターズさん...マスターズさん 返信ありがとうございます!! なるほど。 よくわかりました。 チタンとカーボンの繋ぎ目がその様に解れるのは、個人的には気になります。 良い事を教えて頂きありがとうございました...
(ドライバー > ブリヂストン)
2009/10/25 00:56:12(最終返信:2009/11/10 23:50:43)
[10363172]
...9鉄どころか7鉄でもボールカスが溜まりますね。 そんなわけないでしょうけど角溝加工か? 女子プロの場合はチタン系フェースのポケキャビを使っている人が多いので、長目のクラブに払い打ちが適しているんでしょう。 シ...
(ドライバー > テーラーメイド > R9 MAX ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:9.5])
2009/08/04 08:05:18(最終返信:2009/09/08 16:07:46)
[9950745]
...購入したお店に現物を持ち込んで見てもらって、お店からメーカーに言ってもらった方が早いと思います。 チタン製(?)らしいので滅多に折れることはないだろう とのメーカーの考え方ではないでしょうか。 買った店舗に苦情を持ち込むのがやはり早いと思います...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン GiE ドライバー [SV-3019Jカーボン])
2009/07/03 13:04:32(最終返信:2009/07/07 15:55:36)
[9796004]
...へたすりゃ・・・行ったり来たりなんて事もorz 17年前は、ドライバーが全く打てなかったので(150CCメタル/カーボンフェース/200CCチタンの出始めの時代)、バフィーでティーショットしてました(笑 それでも1年・・・5〜6ラウンドで88を出し・・・ベストスコアが84...
[7235224] ビッグバーサ フュージョンってご存知の方に
(ドライバー > キャロウェイ)
2008/01/12 06:09:28(最終返信:2009/05/23 17:55:45)
[7235224]
...もしFT−3の内容でしたらドローの10度、Sを以前持っていました。 当時ゴルフを始めて半年くらいで安物のチタンもどきのドライバーしか持っておらず、ゴルフパートナーで試打して音と当たった時の勢いに気に入り購入したのですが...
(ドライバー > タイトリスト > 909D2 ドライバー [ランバックス6F09])
2009/04/19 00:10:01(最終返信:2009/04/19 00:10:01)
[9414282]
...現在の使用ドライバはタイトリストのF975Dチタンですが、最近のドライバがどの程度易しいのか興味があり試打してみました。 結果。。。 思った以上に易しく距離も出る、しかも全然曲がらないときました。...
(ドライバー)
2008/05/09 12:05:47(最終返信:2009/03/11 20:17:44)
[7783494]
...」スタッフ:この辺りでフィットしていると思う。 その当時使用していたDR…ゴールドウィンAVDPツアーチタン テスト使用時平均HS…49.3だったかと スピン量が3000を超えるときが多く吹けあがっているといわれました...
[9137253] 素晴らしい飛距離性能です。EPON AF101
(ドライバー)
2009/02/22 16:35:51(最終返信:2009/02/22 16:35:51)
[9137253]
...異型ヘッドのように「どこに当たっても真っ直ぐ」という現象は有りません。 「日本の技術力を感じます」 ・チタンの鍛造という高度な技術力を使って、飛距離性能に特化したヘッド。 詳しくはHPで。 http://epongolf...
(ドライバー > テーラーメイド > バーナー ドライバー [RE*AX スーパーFAST])
2008/07/23 21:55:22(最終返信:2008/07/23 21:55:22)
[8118612]
...バーナーはカーボンクラウンですが壊れた方、カーボンとチタンの接合部が割れた方などいませんか?中国製なのでちょっと品質が気になります。...
[7372455] 初代の欠点をことごとく解消!打感と打球音が良くなった。
(ドライバー > ナイキ > サスクワッチ SUMO2 5900 ドライバー [SQ-SUMO2 5900 グラファイト])
2008/02/10 23:50:19(最終返信:2008/06/15 00:31:46)
[7372455]
...二代目は柔らか目の良い打感に改善されています。音と感触の改善で打った瞬間に気持ちよい感覚が残るクラブに進歩しました。 またフルチタン構造になって、後方フランジ部分の塗装がシルバーからガンメタ色になったので、構えたときに視覚的な違和感も無くなりました...
(ドライバー > テーラーメイド)
2008/04/28 18:58:03(最終返信:2008/05/15 18:44:32)
[7734317]
...>アマチュアはその進化でより楽しくプレイできるのであれば歓迎ですね。 ⇒「流行り廃りは世の習い」ですね! パーシモン→メタル→高反発チタン→低反発チタンと推移して来たように、今後もゴルフがある限り進化/発展をし続けるでしょう。 今回は的を得た回答ができずに申し訳ありませんでした...
(ドライバー)
2008/04/07 19:08:29(最終返信:2008/04/23 12:59:53)
[7642955]
...ルバックから76で廻れました。久しぶりの70台でとても喜んでいます。アイアンはホンマキャビティでチタンシャフトです。ウッドとアイアンとのスイングフィーリングがかなりよくなりました。ご返信いただきました方々に厚く御礼申し上げます...
(ドライバー)
2008/01/21 10:05:06(最終返信:2008/03/22 12:10:48)
[7274101]
...特に印象に残っていないので・・・普通だったのかな?。 ツアステX100・・・自分も使用していました。ジェイズメタル〜チタン〜X100〜V500にしてからX500にしましたが直ぐに300Sに変えてしまいました。あまり良くなかったのかな...