チャンネル (ホームシアター スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > チャンネル (ホームシアター スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

"チャンネル"を検索した結果 2488件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25261328] 音声遅延&チャンネル切り替え時の異音について

 (ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2023/05/15 14:43:13(最終返信:2023/06/03 01:29:00)

[25261328] ...音声が画像とあっておらず、遅延している状況がまれに発生します。 2.チャンネル切り替え時の異音について これも常に発生するわけではないですが、チャンネル切り替え時に“プシュ”・”ボッ”等(言葉で言い表すのは難しいですが... 詳細


[25272823] キャリブレーションする時

 (ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/05/24 18:43:46(最終返信:2023/05/24 22:10:37)

[25272823] ...ですが、キャリブレーションがカーテンによる減衰のカバーに追いつかない場合は、カーテン側のサイドチャンネルだけ音が弱くなる可能性はあります。この場合没入感が低下します。 実際反射利用のサイドファイアリングの場合... 詳細


[25238235] サウンドバーかアンプシステムか?

 (ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/04/27 13:54:02(最終返信:2023/05/21 07:48:15)

[25238235] ...@サウンドバー中心(+サラウンドスピーカー+サブウーファー)の構成(現在) AAVアンプ+フロントスピーカーに力点を置いた多チャンネルの構成 B2chアンプ+2ch(2本)スピーカーの構成 で、同じような価格帯のものを試聴されてみては...設定はピットストリームになっていた為、PCMに変更しました。ご指摘ありがとうございます。 センターチャンネルとハイトの設定がboseアプリでありましたが、この2つもいじりましたが、私には全く違いがわかりませんでした... 詳細


[25155615] Dolvy Atmosや低音を感じるのにオススメを教えて下さい

 (ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 600)
2023/02/23 18:08:41(最終返信:2023/05/09 18:15:27)

[25155615] ...YoutubeやAmazonプライムあたりだうれしいです。 よろしくお願いいたします >カメラドットコムさん 良かったですね。 2チャンネルステレオ音源はサウンドバーの音量上げるのが大事ですね。上げれば良い音響が出力されます。 PS5でトップガン2最新ディスク再生すると本領発揮ですね... 詳細


[25185087] リアスピーカーから音が出ない(一応解決?)

 (ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/03/18 00:34:38(最終返信:2023/05/08 21:22:18)

[25185087] ...のは不明ですが、PCMで出てるのでサウンドバーの初期不良とは考えにくいです。 通常の地デジ2チャンネルでも、サウンドバーの内蔵立体音響でサラウンドにするのでリアーも音が出ます。 >ごじゃっぺ2000さん...これが有るとリモコン設定でアップミックス出来るのでリアーからも出力出来ます。その場合は実は7.1.4チャンネル変換出来るんですね。でもこの機種はPCMでも7.1.4変換しないとJBLに電話したとき言ってました... 詳細


[25189142] 22.2ch 再生

 (ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2023/03/21 04:55:29(最終返信:2023/05/01 16:36:11)

[25189142] ...おしえてください 実際じ 実際に >さくさん1956さん 22.2チャンネルでもA9単体だと最大でPCM7.0.4チャンネル変換です。ブルーレイ映画のドルビーアトモスロスレス相当です。動画配信のアトモスよりは圧倒的に音圧が強いです...動画配信のアトモスよりは圧倒的に音圧が強いです。サブウーハー無いと本来の22.2チャンネルのA9+サブウーハー変換の7.1.4チャンネルにならないですね。 いずれにしてもサブウーハーないと音響の迫力が表現出来ないですね... 詳細


[25237622] アレクサについて

 (ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2023/04/26 23:08:00(最終返信:2023/04/27 11:35:54)

[25237622] ...するでしょうか? →声もそこそこ上げないと反応しません。 でも声掛けでTVのON、OFFやチャンネル切替えが出来るのは便利です。 返信ありがとうございます。 アレクサがおまけ程度の精度かなとちょっと不安があったんですがよさそうですね... 詳細


[25223055] 映画音響の場合どちらが良いですか?

 (ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A3000)
2023/04/15 20:41:56(最終返信:2023/04/20 22:06:59)

[25223055] ...ターオーディオロスレス7.1チャンネルディスク再生だとアコースティックと合わせるとソニーの勝ちです。 更にPS5だとPCM7チャンネルゲーム再生も関わり、ボーズは...さん 上位機種のA5000の方がアコースティックセンターシンクの場合はアンプパワーとチャンネルスピーカー5,1,2chなので、A3000比較で音響は2倍以上違います。とは言え、視聴...ディオシステムですね。 dts:Xとdts HDMA音声出力ならではの、ソニー独自のチャンネルオーディオとオブジェクトオーディオ合体の3次元立体音響品質で、現時点では最強だと思いま... 詳細


[25223639] テレビからのみ音がでない

 (ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/04/16 10:13:50(最終返信:2023/04/18 19:36:03)

[25223639] ...>39katuoさん やはり良いですよね。かなり特殊な技術駆使しているようでドルビーデジタル5.1チャンネルでも内部変換でドルビーアトモスロスレス相当に変換するので、他のスレで動画配信アトモス再生出来ないとかの悩みから開放されますよね... 詳細


[24683317] NHK ニュース(日本語・英語放送)が同時に放送されて??

 (ホームシアター スピーカー > ハイセンス > HS214)
2022/04/03 20:08:37(最終返信:2023/04/08 21:08:53)

[24683317] ...英語と日本語が同時に放送され、他のチャンネル(BS、CS、地上波等)は問題なくオーディオ(HS214)より音声(日本語)放送されます、NHK(二国放送)も他のチャンネルと同様に”日本語”に放送する方法を教えて下さい... 詳細


[25209695] リアスピーカーを鳴らしたいのですが

 (ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2023/04/05 10:27:17(最終返信:2023/04/05 18:33:30)

[25209695] ...IMMERSIVE AEとかスタンダードボタンとかいじっても???という感じです。 マランツのオールチャンネルステレオみたいに、 強制的にリアスピーカーを鳴らせたらと思っています。 無理でしょうか?ご教示ください...ブルーレイ映画音響で本領発揮するシステムですね。 5.1chくらいのファントム作って、強制的にオールチャンネルステレオできればいいのになぁ。 音は悪くないし、映画はOKなので我慢します。 >メルモ2023さん... 詳細


[25205966] 本体にリアつけたままでのサラウンド感はどのくらい?

 (ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/04/02 13:54:25(最終返信:2023/04/03 08:04:21)

[25205966] ...bar1000で本領発揮はアトモス以外では、ブルーレイディスクのDTS HDマスターオーディオロスレス7.1チャンネル、True HDロスレス7.1チャンネルとDTS:Xですね。作品は少ないですが、DTS:Xはアトモスロスレス超えているので... 詳細


[25185788] チャンネル切替時の無音

 (ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2023/03/18 15:01:35(最終返信:2023/03/27 20:56:17)

[25185788] ...かかるということ? [チャンネルボタン]→[画面が消える]→[暫くして画面が出る&音が出る] ↑↑これではなく↓↓これ [チャンネルボタン]→[画面が消える...テレビの買い替えに合わせての購入なのですが。。。 テレビのチャンネルを切替した時に音が出るまで2秒程度タイムラグがあります。 地デジ、BS、CSすべて同じ...ので、TVの型番も書きましょう。 いつのTVと比較するかってのはあるけど、今のTVってチャンネル変えてから画面が出るまでにちょっと時間掛かるでしょ(アナログのときのように瞬間では映ら... 詳細


[25064367] YAMAHA YAS109の音ズレについて

 (ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2022/12/22 14:33:12(最終返信:2023/03/24 19:16:29)

[25064367] ...返信ありがとうございます。 変更しても特に変化はないですね。 さらに検証すると、TVのみの音ずれでCMやれチャンネル変更にて起こるようです。 一応テレビ音源に一時的に変えて、その後サラウンドバーにすると直るのですが... 詳細


[25180037] YAS-209とでどちらか悩んでいます。

 (ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2023/03/13 20:20:38(最終返信:2023/03/15 12:53:49)

[25180037] ...明日に他の家電量販店に行き視聴してこようと思いました。 的確な回答ありがとうございます! >かにかゃさん チャンネル数の違いは意外と良くわかると思います。サウンドバーは立体音響の拡がりが重要ですので、リモコンでサウンドエフェクト最大にして音量あげて試聴ください... 詳細


[25172245] SONY HT-A3000セットとで悩んでいます

 (ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/03/07 16:44:36(最終返信:2023/03/12 00:52:48)

[25172245] ...とスピーカーチャンネルではJBLは7.1.4チャンネルでソニーは5.1チャンネルで、バーチャル立体音響ですが、オブジェクトオーディオの場合はスピーカーチャンネルも動作するので、スピーカーチャンネル多い方が迫力...スピーカーチャンネル多い方が迫力の三次元立体音響構築します。なので、A3000は比較すると360立体音響でも、アンプパワーとチャンネルオーディオでも負けてしまいます。 レンテイオでレンタルして比較しても良いかもですね。 https://www... 詳細


[24906949] DTS Surround Sound 5.1.2で音がでない

 (ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2022/09/03 21:58:50(最終返信:2023/03/07 12:43:42)

[24906949] ...先ずはNHK放送でDTSサラウンドは無いですね。 放送サラウンドはAACでバックアップでPCMです。 放送でサラウンド5.1チャンネルで5.1.2は無いですね。 ましては本機がDTS対応で無いので、テレビのデジタルスルーのAACをサウンドバーでTrueSpace処理で5... 詳細


[25155777] この機種からの買い替えのおすすめを教えてください

 (ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD)
2023/02/23 19:32:26(最終返信:2023/02/26 15:34:42)

[25155777] ...1は時代遅れではないですね。チャンネルオーディオは健在です。 最新のボーズ900はチャンネルオーディオにオブジェクトオーディオを加えて3次元立体音響にしています。チャンネルオーディオだと例えばヘリコプ...ーの無い空間にも有るように立体音響として振動させるので音が途切れ無いです。 お使いのアンプはチャンネルオーディオのみなので、表現力はオブジェクトオーディオが無いので甘い移動音になります。 是非試聴してみてください... 詳細


[25103707] 音がこもる

 (ホームシアター スピーカー > LGエレクトロニクス > SN7CY)
2023/01/19 00:47:05(最終返信:2023/02/16 09:50:37)

[25103707] ...>あんまんぱん7000さん 動画配信アトモスならデノンの517で小さめのサブウーハー付きで地デジのステレオも3.1.2チャンネルに変換して音楽はpureモードあります。 音の分解性能は高く音響性能は値段の割には優秀です。エントリーモデルで気に入らないと... 詳細


[25064562] BS4K音声(MPEG4-AAC)で音が出ない

 (ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2022/12/22 17:57:34(最終返信:2023/02/13 09:54:24)

[25064562] ...テレビ側スピーカーでBS4Kの視聴の場合は設定はオート。 サウンドバーでの音声出力はテレビでビットストリーム設定です。 この放送最大で22チャンネル有るので、アトモスロスレスと同等で凄まじい立体音響にしますので無音だともったいないです。 ... 詳細