チューニング (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > チューニング (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

"チューニング"を検索した結果 760件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.036 sec)


[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム

 (スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2023/09/23 22:48:35)

[24859394] ...してくれました。 また、私が; 「もちろん、オーディオシステムの客観的/主観的なチューニングは、リスニング環境のリスニングポジションで慎重に主観的なリスニングセッションによって...10404 から始めた「連続投稿シリーズ」で、オーディオ機器と部屋音響のチェック、チューニングに適した「優れた録音品位の音楽音源」を系統的に紹介&共有することを開始しました。 ... 上で紹介した; >「連続投稿シリーズ」で、オーディオ機器と部屋音響のチェック、チューニングに適した「優れた録音品位の音楽音源」を系統的に紹介&共有することを開始しました。 ... 詳細


[25252124] なにがいいでしょうか。

 (スピーカー)
2023/05/08 10:06:48(最終返信:2023/09/15 23:16:49)

[25252124] ...。 主さんのスレタイは、どの愛好家でもそのような現象だと認識が良いと思う。逆に解像度上げ上げのチューニングされてる方なら尚更です。 身も蓋もない回答になりますが本件の案件は気にする事でも無いですね。 >でもボーカル重視でなくサウンド重視... 詳細


[24923510] 何の音に注目しておられますか

 (スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/08/17 06:26:56)

[24923510] ...オーナーが自分の好みの音楽を思い描いた音色で聴くために、市販品を含めてスピーカーやアンプをチューニングしたり、スクラッチで製作し、納品しては鳴らして、さらにチューニングかけてオーナーが満足するまで繰り返す注文音響設計施工士?の方々が居て...性能が上がると謳う部品も多数ありますが、わたくしの到達した結論は 車両メーカーには敵わない です。 そんなチューニングが出来るんですね。メーカー恐るべし。 >Architect1703さん  数あるアイテムで影響の大きい物は何で... 詳細


[25385416] 音楽を素直に聴けるスピーカーとしては出色の出来映え

 (スピーカー > Paradigm > Founder 80F [ミッドナイト・チェリー ペア])
2023/08/16 15:24:05(最終返信:2023/08/16 21:22:20)

[25385416] ...中低域ユニットは少し小口径になるけれど。小口径ウーファー二発と底面バスレフは、ツイーター、中低域ユニットとベストチューニングされており、どの帯域にも強調感のないフラットな音像を聴かせるもので、ピアノソロ、ヴォーカルから... 詳細


[25314119] MARK AUDIO限定品 VS FOSTEX限定品

 (スピーカー)
2023/06/24 06:25:12(最終返信:2023/07/20 13:08:50)

[25314119] ...ホームセンターでアルミのL字アングルを1つ買ってきて、歯をL字の内側に這わせてあげると良いです。 スピーカーのチューニングは、不可逆性の事と、可逆性のことがあって、不可逆性の事は慎重に行うべきですが、不可逆性の中で重要かつ...100円ショップで売ってる家具用の傷防止コルクをエンクロージャーをたたいて響くところにペタンするとか、楽しいチューニングのお時間が始まります。 このコルクチューンは、簡単ではがすのも難しくないし、意外に変わるので面白いですよ... 詳細


[25281196] SP端子を利用してウーファーとの接続方法は?

 (スピーカー > FOSTEX > CW250D [単品])
2023/05/31 07:45:50(最終返信:2023/06/16 08:58:54)

[25281196] ...uk/itm/125937060345 https://shorturl.at/txMO5 それから、さらに本格的にチューニングする方向へ進まれるならば、サブウーファーとウーファーのクロス周波数とフィルター傾斜の最適化(両者の過渡特性の測定とクロス周波数とフィルタ傾斜の最適化)... 詳細


[25007214] このスピーカーの音質の原因について

 (スピーカー > Harbeth > Super HL5 plus XD [単品])
2022/11/13 08:43:08(最終返信:2023/06/04 17:55:00)

[25007214] ...な箱鳴りでさりげなくチューニングを、やっているメーカーもありますが 今は解析技術が進んでしまい、高性能なユニットが増えて、 音像がハイレベルなところへ行ってしまったので、 チューニングで個性豊かにとは逆の...のスピーカーは、マエストロによるチューニングが施されたものという特徴があるのでしょうが、特定のジャンルの音楽に合うようにチューニングされたものなのでしょうか。  な...ロ変わり、濁った音が出ることが多く、かなりの経験と勘の蓄積の上で 試作品の数を作ってチューニングで追い込む必要があって 自作でやろうとするとかなり難易度が高いです。  長々と書き... 詳細


[25220403] JBL購入のことでご相談します。

 (スピーカー > JBL > 4312GBLKL [単品])
2023/04/13 19:34:12(最終返信:2023/05/17 22:15:05)

[25220403] ...JAZZはJBL 216proの北匠さんのチューニングモデルを利用してる者です。古い物ですがJAZZだとチューニングもあり非常に良い感じで鳴ってくれてます。 現行品ならL52 Classicも小音で聴くなら良いかも... 詳細


[24004016] 続5 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム

 (スピーカー)
2021/03/05 20:38:36(最終返信:2023/05/08 23:57:45)

[24004016] ...アンプ4台とアクティブサブウーファーによる 5-way 10-channel 最新構成で、常用しているチューニング用音源集を聞きながら、私の脳と耳に最も快適な相対ゲイン設定と微調整を行い、その状態での周波数応答を...リスニングポジション(SP表面から約 3.6 mの位置)における測定用マイク1本を使った周波数応答測定です。 現況でのベストチューニング状態における周波数応答となります。 詳細については、 https://www.audiosciencereview... 詳細


[25217331] R700とラックスマンのA級アンプの相性は?

 (スピーカー > Polk Audio > Reserve R700 [ブラウン 単品])
2023/04/11 04:47:19(最終返信:2023/04/15 22:45:16)

[25217331] ...NS-1000Xは経年劣化で音がでなくなってるのではと思われます。であいによしさんのように メンテに出して残す案もありかと。 メンテチューニングされた1000系の音はNS-5000に匹敵するのではと思わせるほど非常に良い音でした。ベリリウ... 詳細


[25185014] REGZA純正サウンドバーとSS-CS3の接続について

 (スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品])
2023/03/17 23:11:38(最終返信:2023/03/18 19:33:22)

[25185014] ...>テレビの音量を大きく上げれば問題なく使える 使えます。 ただし、サラウンドバ―はスピーカーとアンプの セットで音質のチューニングを行うので その音から外れます、問題なくかはわかりません。 >既存のサテライトスピーカーとSS-CS3を並列に繋いだら... 詳細


[25156655] フルレンジスピーカーとしての音質はどうなのでしょうか。

 (スピーカー > イクリプス > TD307MK3WH [ホワイト 単品])
2023/02/24 11:56:13(最終返信:2023/03/06 04:19:16)

[25156655] ...イクリプスよりよい音が得られると思います。  エンクロージャの製作は依頼するとして表面仕上げのやチューニング(ポート調整、吸音材調整等)手間がかかるのと、スピーカースタンドも専用のものが必要で 巨大で存在感のある12面体スピーカーを部屋に置くことが出来るか... 詳細


[24890511] KX−1 vs  DS−66EXV

 (スピーカー > KRIPTON > KX-1 [ペア])
2022/08/23 20:11:48(最終返信:2023/02/16 21:45:30)

[24890511] ...7MSに6Lくらいのバックキャビティ付けて、 LCネットワークとか手間のかかる話にしかならなさそうです。 ボーカルはKX-1のチューニングによるもので、ネットワークも無いアンプ直結の7MSは そのまま出しているだけかもしれません KX-1の4万円はイタイですね... 詳細


[25117184] Fyne Audio F303の音質向上方法は?

 (スピーカー)
2023/01/28 20:20:27(最終返信:2023/02/15 23:36:24)

[25117184] ...-2000HR は四半世紀経過しているので 専門業者に出して オーバホールするなり、チューニングするなりしてリフレッシュして楽しまれるのが良いと思います。  それと 注意点として...-2000HR は四半世紀経過しているので 専門業者に出して オーバホールするなり、チューニングするなりしてリフレッシュして楽しまれるのが良いと思います。 私もそう考えるしかな...うし、壁から天井まですべて板張りじゃ響きすぎて聴いていられないでしょう。 お部屋のチューニングも重要と考えます。一枚10万円超えの音調パネルもありますが、ヤマハのこれは安価で効果... 詳細


[24139865] 4367WX使用してる方

 (スピーカー > JBL > JBL 4367 [単品])
2021/05/17 07:03:31(最終返信:2023/01/16 19:14:30)

[24139865] ...>口コミが多く、試聴してびっくり。 技術力ある上手い会社だと思います。 現代的なモニターっぽい音にもチューニングしてくる。新しい音に感度が高いのでは? このスピーカーではないけれど、オーディオは値段と音が一致しない場合もあったりです... 詳細


[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68

 (スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2023/01/15 10:31:29)

[24615812] ...でも、ツイーターをコンデンサーで付加しただけのようです。 ONKYO D-02GXのチューニングにチャレンジ!そのB (完結編) https://oyamahibi.exblog....上げ(ユーザー名は適当)→リカバリUSB作成→Windows&メーカーアップデート→チューニング(詳細設定等)→Windowsアカウント新規作成→Officeセットアップという流れ...誤中です。  まず、元菊池米さんが期待しているような対処方法ではなく、あくまで僕のチューニング対する姿勢に基づくんですが  一般論を言うと 高音に艶があるということは、適度に高... 詳細


[25035870] 32hzが聞こえない

 (スピーカー > ヤマハ > NS-SW700 BP [単品])
2022/12/02 21:38:33(最終返信:2022/12/26 15:44:51)

[25035870] ...ポートの共振点以下で振動板がバタつき音が出ない症状に似ています だだし、SWで30Hzが空振りするチューニングは高すぎで考えにくいです。 >MXT12安いので気になってる、30cmウーファーにしても定在波問題でやはり聞こえませんかね...何の話かよくわからないんですが。 XJSさん、こんばんは。 すでにリンクが貼られている周波数特性から、 バスレフポートのチューニングが42Hzあたりとなっているので、 バスレフの特性から、40Hz以下は急峻に減衰すること、 (40Hzに対して30Hzで約-9dBの減衰)... 詳細


[25043279] Arcとの組合せの音質

 (スピーカー > Sonos > Sub Gen 3 [ブラックグロス 単品])
2022/12/07 20:23:44(最終返信:2022/12/10 21:50:43)

[25043279] ...教えていただいた方法で、Subの設置場所を検討してみようと思います(その上でTrueplayでチューニング)。 定在波は各壁が精度よく並行面ですと悪さをするらいいので部屋を乱雑にしておくと良いらしい ... 詳細


[24046461] 音源によって低音が全然違う理由

 (スピーカー > Bose > Bass module 500 [単品])
2021/03/27 23:08:20(最終返信:2022/10/01 09:26:20)

[24046461] ...音源が違うとそもそもマスタリングも違うこともありますし、 Bluetooth入力がHDMI入力とは音質チューニングを変えている可能性も考えられますね。 なるべく条件を揃えて比較したいですね。 iPhoneでY... 詳細


[24925348] 買い増しに伴うアンプ増設の相談

 (スピーカー > フォーカル > Aria 926 PW [プライムウォールナット 単品])
2022/09/16 11:12:07(最終返信:2022/09/21 11:33:58)

[24925348] ...コロナ禍以降で日本に入ってこないし、ebayでも取り扱いがありません。中古が出てきたら狙い時です。  以前、チューニングしてさらに高音質バージョンを作ったことがあるので動画をアップしています。 https://www... 詳細