(PC何でも掲示板)
2019/12/01 19:58:09(最終返信:2019/12/22 17:27:14)
[23081389]
...常連さんも知っているのだろうけれどw 本格水冷のブログもチョット見たものの、実際は練習兼ねてソフトチューブをベースにして、他人様の本格水冷マシン組んだ時を参考に、自身のマシン用にフィードバックして、水路決めながら水冷パーツを手配しましたよ...
[23076661] 暇なこの時期に3種の神器他 PC工具類のメンテをした (^_^)
(PC何でも掲示板)
2019/11/29 12:38:12(最終返信:2019/11/30 16:26:09)
[23076661]
...オリさんのPC用工具って意外と少ないですね。 自家用車のカスタムしていた時と比べて、工具も当時の2割まで減ったけど・・・ 本格水冷用のチューブカッターにノギスとボルトクリッパー、金属用とアクリル加工用のドリル刃、オープナーにリークテスターなどetc...
[22907781] 本格水冷を始めたい人向け(ソフトチューブ用アンチキンクコイル)
(PC何でも掲示板)
2019/09/08 03:01:04(最終返信:2019/09/12 19:45:48)
[22907781]
...外形13mmのソフトチューブ(※)に利用される際、このアンチキンクコイルはプラスチック製です。 コイル側に上手く隙間を作り、ソフトチューブにコイルを巻き付ける感じにして利用します。 ソフトチューブを仮組みしてから...仮組みしてから、一度チューブを外してこのコイル巻かれると良さそうですね。 ※alphacool製13/10mm(3/8ID1/2OD)ソフトチューブにより確認済み。 ケース内部の干渉部分にて、チューブ潰れ又はチューブ折れ...本格水冷向けソフトチューブ折れ防止と、UVシリーズでは見た目のアクセント付けにアンチキンクコイルを使いますが、国...
[11634905] 自作する際、どのパーツに一番お金をかけますか?
(PC何でも掲示板)
2010/07/16 12:52:19(最終返信:2019/01/05 00:31:07)
[11634905]
...GPU ケースの順番かな? ・水冷パーツ CPU,VGA,HDD用水枕,タンク,ポンプ,ラジエータ チューブ,フッティング,温度計,クーラント等 必要な物がいっぱい。 ビデオカードです。 買い替えが多いですから...970or980(価格が4万円台に下がったら)とGTX400番台が欲しい 金額ベースなら水冷キットでしょうか。 ラジエータ・チューブ・タンク・ポンプ・水枕・不凍液と、必要な物が多いですしね。 私のはキット本体が3.5万、追加の水枕とラジエータなんかで2...
(PC何でも掲示板)
2018/05/01 11:54:13(最終返信:2018/05/05 15:57:41)
[21791329]
...初めて本格水冷をしようと思うのですが、2つ疑問があって 1つ目はハードチューブとソフトチューブを混ぜて使っても問題ないか 2つ目は7本ほどチューブを使いたいのですがポンプで水をちゃんと流せるか、またおすすめのポンプがあれば教えてください...
(PC何でも掲示板)
2015/12/01 22:58:45(最終返信:2015/12/02 16:49:30)
[19368541]
...電源ケーブルをまとめているものは、 なんというものなのでしょう? 市販されているのでしょうか? 『チューブ結束バンド ピスコ』でしょう。 追伸 こちらから購入できるようです。 http://www.tsugite-mart...
[19358073] 本格水冷のパーツ大体決めました、これで問題無いでしょうか?
(PC何でも掲示板)
2015/11/28 12:24:09(最終返信:2015/11/28 12:24:09)
[19358073]
...performance-pcs.com/bitspower-water-tank-z-multi-150-pom.html チューブ http://www.performance-pcs.com/tygon-e-3603-3-8-id-1-2-od-clear-tubing...
[19159404] 本格水冷を計画中です、アドバイスお願いします。
(PC何でも掲示板)
2015/09/21 13:02:47(最終返信:2015/09/25 22:06:10)
[19159404]
...ますから、保守点検の意味では何だっていいんです。 チューブはTygonが鉄板なのはその通り。似たようなチューブが2つありますが透明度ならE-3603、柔軟性ならE...ただきたいです CPU水枕に45°2つ、VGAに90°2つ、他ストレートの予定(?) チューブはできるだけ劣化しにくいもの(?)変色しにくいものがいいですね。これもオススメはどれな...ospec.com/item_detail/itemCode,aqua53118/ チューブは柔らかく取り回しがし易い「Tygon E-3603」を使ってます。 http://w...
(PC何でも掲示板)
2014/11/25 19:47:46(最終返信:2014/12/14 19:31:34)
[18206127]
...ひとつ分ったこと。 名人はチェレステ カラーが好きなのだ(笑) ザウルスもチェッカーのケースもチューブも 更にストラップまで同じカラーね。参ったな〜 (^_^;) 工具よりそのほうに目が行きました...
[18207705] 自作水冷PC、パーツ、ショップ等の情報交換場
(PC何でも掲示板)
2014/11/26 03:52:48(最終返信:2014/11/29 01:54:51)
[18207705]
...皆さんの苦労話なども聞かせていただければなぁと(笑 また、このフィッティングがお勧めとか、このメーカーのチューブ、クーラントがお勧めとか こんな珍しいリザーバーがあるとか何でも結構です。 最後に情報交換の場...
(PC何でも掲示板)
2013/05/07 02:16:45(最終返信:2013/06/09 21:06:49)
[16104444]
...いるの? それはただ単にチューブが長すぎて ポンプを奥側に置かなきゃ納まらないからです(笑) 日曜にクイックリリース等が届いたら チューブの長さを調整してフロント...TKTOP →http://www.ark-pc.co.jp/i/10410222/ チューブ HOS-13CL →http://www.ark-pc.co.jp/i/...すので何個か(何種類か)購入し直す覚悟をしておいた方が良いです。 Koolanceのチューブ HOS-13CL は固いですよ。 ちょっと高めですがお勧めは taigon、柔らかく...
[14257468] PC自作の醍醐味を語るスレ Part34
(PC何でも掲示板)
2012/03/08 07:49:13(最終返信:2012/10/13 09:29:20)
[14257468]
...ル混合も試しましたが、 どちらかに統一したくて結局あれになりました。 そもそもカラーチューブが失敗かもです^^; 今はケースに仮置きで思案中(勉強します)です。 てかメモリが2...そこも視野に入れます。 >ただ今回はケース内はファンレスが前提なんです。 アングルとチューブリングのミックスが良いと思いますよ。 >(ならなぜこのケースに?)ですが、前からLi...夫が詰まってますよね(^^) 早くポンプ・リザ早く届くといいですね。 >アングルとチューブリングのミックスが良いと思いますよ。 はい、ありがとうございます、試してみます。 ...
[14128145] PC自作の醍醐味を語るスレ Part33
(PC何でも掲示板)
2012/02/09 07:41:01(最終返信:2012/03/08 07:52:19)
[14128145]
...http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5646.html カーボンナノチューブによる9nmのトランジスターの開発に成功したそうです >だってそうでしょ。2Core犠牲にしないと組み込む...
[13842504] PC自作の醍醐味を語るスレ Part31
(PC何でも掲示板)
2011/12/03 06:08:01(最終返信:2012/01/09 11:15:27)
[13842504]
...一番優秀でした・・・汗 まぁ、今となっては糞VGAですが、次世代が出るまでの辛抱です(^^; チューブがグラボに当たってしまっていますが、取り敢えず面倒なので、このままにしておきます さて、色々楽しむとします^^;...
[13646540] PC自作の醍醐味を語るスレ Part30
(PC何でも掲示板)
2011/10/19 00:04:18(最終返信:2011/12/05 07:06:06)
[13646540]
...は調整したものの実はチューブは使い回しです。 そうです、もう8ヶ月も使っているチューブです PrimoChillのチューブは優秀です(^^; ...を内部設置完了。 リザをEKのPOMに、DDCをドッキング。チューブをホワイトに・・・。 このチューブほんとよく曲がるし、折れないです。 よくよく考えたら3930...、水枕変えたらチューブが長過ぎてVGAに垂れ掛かっている状態で ケースの蓋の巨大ファンが干渉して閉められなくなりましたので 笑点見終わってからチューブを短くします ...
[13412674] PC自作の醍醐味を語るスレ Part28
(PC何でも掲示板)
2011/08/24 13:13:03(最終返信:2011/09/20 05:45:55)
[13412674]
...のチューブが窮屈な曲がり方をしているので H50のチューブは硬くて曲げやすいので、そこまで気にする必要はないとおもいますが・・・ ゴムチューブっ.../8-1/2のやわいチューブだと パワーありすぎてチューブがつぶれるほどでした・・・。たぶんどっかで また圧損くらってんなこれ・・・。前はフェルールレスのストッパーネジ 回さないでテストのときはチューブ突っ込むだけだが.../8-1/2のやわいチューブだと >パワーありすぎてチューブがつぶれるほどでした・・・。たぶんどっかで >また圧損くらってんなこれ・・・。前はフェルールレスのストッパーネジ >回さないでテストのときはチューブ突っ込むだけだが...
[13204992] PC自作の醍醐味を語るスレ Part26
(PC何でも掲示板)
2011/07/02 14:26:49(最終返信:2011/08/05 20:05:44)
[13204992]
...といっても、OEM元はAsetekかCoolITのいずれかになるようで、見た目がどれも似ているので、今後はチューブを透明にするとかカップリングでケース背面の穴を通せるようにするとか、バリエーションが欲しいですね...
[12988194] PC自作の醍醐味を語るスレ Part25
(PC何でも掲示板)
2011/05/08 23:02:59(最終返信:2011/07/06 01:26:40)
[12988194]
...ティングの初期馴染みによるチューブの緩み →熱によるチューブの膨張で、数日後には増し締めが必要になります(チューブ部) 4.経年変化による...た。 前回アップした写真ではTygon 1/2チューブでしたが、ケースに対して太すぎるのでTygon 3/8チューブに交換しました。 組立後、まる2日間CPU負...4,980 円 配管は手持ちの1/2チューブで組み込む予定です。 D830さん そのポンプだと、内径1/2インチチューブはかなりキツイかも(^^; 押し上げ...
[12856719] PC自作の醍醐味を語るスレ Part24
(PC何でも掲示板)
2011/04/04 00:02:25(最終返信:2011/05/08 23:06:59)
[12856719]
...on "FAN-ATIC 3個、Koolance RP-1000SL フィッティング、チューブ等小物類です。 Performance-PCs.comだけではそろわず、Frozen...n "FAN-ATIC 3個、Koolance RP-1000SL >フィッティング、チューブ等小物類です。 了解しました。 しかし、凄まじいラジエターの数ですね〜 金額的にも...にはそちらが都合が良かったのですが。。) あとヒロセテクニカルには、7色セットの熱収縮チューブがあります。其々が短いので何個も買う必要がありますが。。 さて、投稿限界の200レスが...
[12772691] PC自作の醍醐味を語るスレ Part23
(PC何でも掲示板)
2011/03/11 18:46:46(最終返信:2011/04/04 23:25:31)
[12772691]
...値段差がある物については、昔からEKの水枕がはっきり表れてますよね^^; そう言えば、私が使っているプラグインのチューブやフィッティングもPISCOから直接お取り寄せもしてますので、 最近ラボやオリオを使わない気がします^^;...が激しいです。 外したポンプやリザーバー更に出品してます(笑) 今日はホールソーでケースの背面にチューブ用の穴あけをしなきゃ それにしてもみずほ銀行のおかげで購入先が入金確認できないらしく部品が届かない...