[17382291] ディ−ガで録画しBD-Rに保存したメディアが再生しません
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2)
2014/04/05 14:38:23(最終返信:2014/04/07 22:29:14)
[17382291]
...rdvd8で再生しますが、BDに保存したメディアは再生しません。恐れ入りますがどのようなところをチェックしたらよいのでしょうかご教授下さい。 PCは2009年製のFMV DESKPOWER CE/D50です...
[17342874] S08とS09のリッピング能力の差はどんなものでしょうか?
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S09JBK [ピアノブラック])
2014/03/25 11:32:25(最終返信:2014/03/27 22:26:15)
[17342874]
...ある種オカルトな部分を許容している方のみにお答えいただきたいです。 S08とS09は双方購入して厳密にチェックしたわけではありませんが 機械的構造部分は差が見受けられないように思います。 音質に影響がありそうな部分で思いつくのは生産国の差で...主観/経験/環境等による違いが影響するものと思われ 最終的にはご自分で判断するしかないと思います。 S08とS09を双方を新品購入して厳密にチェックし、ダメな方を売却などすればよろしいかと。 仮に双方を使っている人がいたとしても、多くの場合...
[17336804] バンドルソフトでテレビの録画番組が見れない(泣)
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209BK/WS バルク [ブラック])
2014/03/23 19:20:47(最終返信:2014/03/27 18:08:09)
[17336804]
...とかでも直る場合もあり、検証が面倒です。 複数のチェックツールで確認してみるといいでしょう。 地デジチューナーのチェックツールもHDCPのチェックをするので、HDCPのチェックに使えます。 私の場合、ベータードラ...Cyberlinkのアドバイザーで見てみると、多分ビデオカードの対応が不明になっていると思います。 HDCPで接続されているのかどうかをチェックすらしていない可能性もあります。 それからPCでのHDCPはデリケートで、正常に認識されないこともあります...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > WH12LS39 バルク)
2012/03/20 01:36:12(最終返信:2014/03/07 09:43:14)
[14316299]
...読み込みを高品質というか、高速読み取りに しない設定になっているのでは? 私のEACの設定でもそのチェックを付け外しすると 2倍以下でしか読み込みません。それは他のドライブでも同じです。 EACの完全再現...
[17243044] OS 8.1 32bitでオプションのターボ機能が使えますか?
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2014/02/27 10:25:14(最終返信:2014/03/01 10:53:30)
[17243044]
...やはり電話が通じるまで数日かかりました。 今回もメールの返信が4日後、電話が2日30分待って通じその答えがセキュリティーソフト宇チェックしてくださいとの回答。 ユーザーの立場は考えていないメーカーですよね? 担当者は質問の実態がわ...やはりうさんくさい機能はだめですね・ 結局今朝パイオニアのUSB3.0に対応したDBR-XD05Jが届きました。 チェックはこれからですが解放して驚いたのは、ちぃっちゃい〜でした。 ちなみにドックは改良されてからの購入です...
[17241802] ターボドライバーをインストールすると認識しない
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BK [クリスタルブラック])
2014/02/26 23:16:22(最終返信:2014/02/27 11:02:59)
[17241802]
...Vの抜けたのはありましたが同類と思ってシリアルを入れたものの、番号違いではねられました。 Win7 Pro 64bitに取り付けチェックしましたがUSB2対応なので内蔵BDドライブと速度は変わりません。 私のタブレットはUSB3がついているので対応機種を検索してみます...
[17172991] 外付けHDDにDVDのデータを保存したい
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2014/02/10 06:45:58(最終返信:2014/02/19 06:39:37)
[17172991]
...BD-RはPANASONICですね。 何に保存しても永久は無いので、運用上はチェックが必要。BDやDVDで保存の場合は枚数増えると半年ごと等の定期チェックが大変です。 その点、外付けHDDを複数で運用すると、故障は普段使っているので直ぐに分かり...
[17120594] 付属ソフトの PowerDVD10 を複数のPCで使用できますか?
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2014/01/27 20:59:57(最終返信:2014/02/11 19:35:08)
[17120594]
...Agreement類のテキストは存在しないし... まぁ、今更再度インストールして、インストール前に確認条項に何が書いてあったかチェックする気にはならないが... 使用許諾契約は、市販品でもバンドル版でも同じ。別々に作ると何かと金と手間が掛かるし...製品パッケージに明確に書いてないメーカの責任。eulaのライセンス台数部分のみ変更して、契約弁護士にチェックさせるなど全く手間も余分なも費用もかからない。やり方次第。 バンドル版とは製品(この場合はドライブ)に付属するという前提があるので...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BK [クリスタルブラック])
2014/02/09 17:35:26(最終返信:2014/02/10 04:23:29)
[17170809]
...こちらの製品の対応するか、しないかのチェックしたところブルーレイなしブルーレイ用ソフトなし以外は対応が出ますが、こちらのBDが果たしてうまく起動するでしょうか。外付けのBDがないと不便な生活になっております...
[17170144] 自作win8.1PCでDVD・RDがうまく再生できない(画像○音声×)
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209JBK [ブラック])
2014/02/09 14:35:19(最終返信:2014/02/09 17:30:17)
[17170144]
...コンパネのサウンドからHDMIのプロパティを開き、サポートされている形式タブでDolbyやDTSにチェックが入っていたら外してみてください。 ・オンボード音源か外部サウンドカードか ・デバイスマネージャでサウンドドライバを確認...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-207DBK バルク)
2012/10/24 01:02:38(最終返信:2014/01/13 10:36:12)
[15244062]
...BD-R書き込み中に異常な回転音とともに停止。 3回試行して停止して失敗。 HDDチェックも同時に行うが異常なし。 NeroDiscSpeedにて映画BDでテスト。 ベンチマーク計測直後に回転の異音とともに停止...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BK [クリスタルブラック])
2013/12/31 17:45:00(最終返信:2014/01/07 13:59:05)
[17020134]
...付属ソフトを交換させる必要がありますね。 お二人からのアドバイスをありがとうございました。 アップデートのチェックもavcrecの再生もトライ済みです。 やはり休み明けを待つことにします。 uPD70116さんがレスされていますが...
[16997606] MacPC、VMware Fusion 5上のWindowsで認識しません
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2013/12/25 16:44:46(最終返信:2013/12/26 09:14:29)
[16997606]
... 仮想マシンを パワーオフしてから、設定の項目で ”USB 2.0 サポートを 有効にする”に チェックを入れる。 ヘルプからの転載です。 >USB デバイスの接続と切断 >USB デバイスを Mac...Bluetooth] を選択します。 >3 [USB デバイスに接続 ] セクションで、USB デバイスの横にあるチェックボックスを選択または選択解除して、USB デバイスを接続または切断します。 間違った場所への書き込みだったのにご回答ありがとうございます...
[16956451] DIGAで録画したTV番組が再生できない
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-208JBK [ブラック])
2013/12/14 20:47:09(最終返信:2013/12/18 14:11:14)
[16956451]
...と表示されます。 再生前にサイバーリンクのBDアドバイザーで再生環境をチェックしら全てO.K.でしたが上記エラーが出てからチェックしたらHDCP対応ディスプレイとグラフィックカードドライバーが対応していないと診断されました...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2013/12/08 19:32:29(最終返信:2013/12/08 20:13:20)
[16932036]
...以上のスペックで外付けのBlu-rayドライブを付けて作動しますか? 「BD Advisor」でチェックしたところ画像のように再生ソフトとドライブ以外はOKと出ました。 ソフトとドライブは取付けてなおにで認識しないのだと思います...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2013/11/20 00:35:42(最終返信:2013/11/30 16:08:00)
[16857508]
...理論上の最速ですから6倍速に達するまで少々時間がかかります。 およそですが35〜40分くらいかと思います。 ちゃんと書き込めたかチェックする「ベリファイ」を行うと上記の倍の時間がかかります。 その場合は70〜80分くらいです(ベリファイをしないければ35〜40分くらい)...>理論上の最速ですから6倍速に達するまで少々時間がかかります。 >およそですが35〜40分くらいかと思います >ちゃんと書き込めたかチェックする「ベリファイ」を行うと上記の倍の時間がかかります。 >その場合は70〜80分くらいです(ベリファイをしないければ35〜40分くらい)...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S08J-KR [ラバーブラック])
2013/11/23 04:58:38(最終返信:2013/11/28 12:42:31)
[16869016]
...ないが・・・ 今手元には25台のBDがあり、BDの焼き品質は計測しているがCDの読み込みまではチェックしたこと無いなぁ・・・ 比較しようにも計測できるドライブ自体が少ないし・・・ 何十年前の記事でしょうか...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH08NS20)
2013/11/04 02:59:10(最終返信:2013/11/10 05:01:35)
[16791992]
...2種類合ってどちらが適合するのか、これでアップできるのか、正常動作するのか、 本来の目的不具合解消ができるのかは不明で、一応チェックはされるが最悪ドライブが動かなくなることもある。 ファームアップはあくまで自己責任。 http://www...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH14NS48 BL バルク [付属ソフトあり])
2013/10/04 05:59:31(最終返信:2013/10/16 16:52:44)
[16663925]
...パソコンに設置した物は自動車と同じでメンテナンスが必要です。そうしないとセキュリティーとか危険な状態がつづきます。今はフリーのソフトでも自動更新チェックををしていますが。そうで無い物は、1年に一回、検索しましょう。それがセキュリティーホールを見つけることになります...