(オフィスソフト > マイクロソフト > Word X for Mac アカデミック版)
2004/10/21 11:24:54(最終返信:2004/10/21 11:24:54)
[3408500]
...文書内の文字にハイライト(色)を付けたり、箇条書きにした項目にチェック(記号)をつける方法を教えてください。...
(オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK17 for Windows)
2004/03/30 21:50:43(最終返信:2004/10/19 02:45:13)
[2648254]
...ATOKで郵便番号をスペースキーで変換するには プロパティ 辞書・学習 枠内の ATOK17郵便番号辞書にチェックを入れるとOKです。 この場合、変換モードは連文節変換のままで大丈夫です。 ...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版)
2004/07/16 00:18:02(最終返信:2004/08/13 02:28:21)
[3034857]
...そのアイコンを右クリックして、プロパティーを開きます。 互換性のラベルをクリックして、 ・互換性モード にチェックを入れます。 そして、前に作ったバージョンXPを選択します。 そうすれば、見られると思います。...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Outlook 2003)
2004/08/10 08:35:44(最終返信:2004/08/10 22:52:30)
[3126810]
...または、「コントロールパネル>メール」からプロファイルを作成して「使用するプロファイルを選択する」にチェックする。 と、いったところでしょうか。 書込ありがとうございます 「Outlook2003」単体でのユーザー切り替えはやっぱり無理ですかぁ...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2004 for Mac Standard Edition)
2004/07/30 23:25:58(最終返信:2004/08/09 21:27:51)
[3089474]
...EXCELL2004では印刷しても異常のままで文字は真っ黒になります。 2:セルの結合を行なってもチェックボックスの表示が変わらず、 結合の解除ができなくなります。 上記2点の現象解決方法をご存じの方教えてください...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal Edition 2003 日本語 アップグレード版)
2004/03/27 16:38:31(最終返信:2004/06/30 21:10:00)
[2634777]
...アップグレード版のインストールの際は、対象製品をお持ちかどうかのチェックをするプログラムが働きますので、インストール時には対象製品のセットアップディスクが必要となります。 このインストールの際のチェックにプレインストール版 Office...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2002)
2002/10/01 19:03:10(最終返信:2004/06/09 15:46:05)
[976666]
...の更新と出るはずです。 やりにくければ、オプションの表示設定でフィールドコードの表示をチェックすると、ページ番号の部分が { PAGE } と表示されるはずです。 セクション区切り...次に23ページで挿入>改ページでセッション区切りの部分を「次の ページから開始」にチェックを入れます。 3.24ページ目で表示>ヘッター/フッターでフッターを表示させます。 4...択します。 5.中に「連続番号」という部分があるので「前のセッションから継続」 のチェックを外して「開始番号」を選んで数字を指定します。 6.1を指定すれば、そこからページ番号...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語 アップグレード版)
2004/05/12 22:34:24(最終返信:2004/05/13 06:13:25)
[2801527]
...その必要はないようです。 >4.アップグレード対象製品を確認します。 >[プロダクト コンプリアンス チェック] ダイアログ ボックスが表示されたら、 >Office 2003 の CD-ROM を取り出し...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版)
2004/05/12 11:30:47(最終返信:2004/05/12 12:02:59)
[2799768]
...短距離王にふさわしい超速返信有難うございます。ただ、openって何ですか?タダってどうすれば貰えるのですか? ウィルスが心配ならオンラインチェック。 http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2004)
2004/05/05 22:41:40(最終返信:2004/05/06 08:15:39)
[2774217]
...」と訊いてきますので「設定しない」をクリックします(今後変更しないなら「次回からこのメッセージを表示しない」にチェックを入れておけば一太郎を起こすたびに「設定しない」をクリックする必要がなくなります)。 このようにすれば一太郎でもIMEが使えます...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2002)
2004/05/02 16:01:12(最終返信:2004/05/04 10:16:35)
[2759838]
...「入力オートフォーマット」 タブで 「インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する」 のチェックをオフ(またはオンにする)にする おおっ! そんな項目が・・・ ・・・EXEL2000には無い・・・(T_T)...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Professional)
2004/04/10 12:37:44(最終返信:2004/04/11 06:40:59)
[2685667]
...マクロがきちんと設定されていません。ご確認を・・・・ 新米おとう さん、こんにちは。 セキュリティーレベルでしたか、チェックしてみるとレベルは「高」になっていました。レベルを「中」に落としてみるとマクロの有効・無効を問うダイアローグが出てきました...
(オフィスソフト > ソースネクスト > StarSuite 7)
2004/04/01 22:35:45(最終返信:2004/04/02 00:56:05)
[2655723]
...StarSuite7をインストールしてから、ウィルスチェックを起動すると途中で電源が落ちてしまうようになりました。 デフラグを行っても同じ症状が出ます。 他に原因が考えられないのでアンインストールしたところ...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office 2000 Personal)
2004/03/13 23:02:36(最終返信:2004/03/13 23:54:14)
[2581589]
...目が疲れちゃって。 どなたかご存じないでしょうか。 ツール→オプション→「全般」タブの「背景色を黒にする」にチェック。 すんごく簡単にできました。 感謝・感謝です。ヘルプでもわからなかったのです。 本当にありがとうございました...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2002)
2004/02/28 21:06:58(最終返信:2004/02/29 00:20:01)
[2526202]
...全く同じに見えますか? あとは、きこりさんが言われたのに近いところで、 並べ替えのオプションでふりがなを使わないをチェックしてやってみる。 たいへんお騒がせいたしました。お二人のアドバイスで解決しました。 問題は、「ふりがな」でした...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office XP Personal)
2004/02/20 16:59:28(最終返信:2004/02/20 19:48:12)
[2492583]
...常に全てのメニューを表示させるようにするには、「ツール」→「ユーザー設定」→「オプションタブ」と進んで「常にすべてのメニューを表示する」にチェックをいれます。 Excelだけインストールしてます? もしそうなら、Outlook、Wordもインストールしてください...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2004 アカデミック版)
2004/02/16 21:16:15(最終返信:2004/02/16 22:27:16)
[2478074]
...特に,図や画像で表現する機能や文書校正機能が強化された点は特筆モノです。 誤字脱字を上司から頻繁にチェックされてるアナタには超オススメのアイテムです。 そしてATOK17も^^ね。でも、世の中wordなのがきついっすね...
[2371720] outlook2003のスペルチェックについて
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Edition 2003 日本語版)
2004/01/21 18:33:47(最終返信:2004/01/21 20:11:41)
[2371720]
...Outlook2003のスペルチェック機能について質問です. この機能は,Wordなどと同様に文書の作成中に赤い波線などで同時チェックしてくれるものでしょうか?それともOutlook Express6...Express6.0などのように送信前などに手動でチェックする必要があるのでしょうか? どなたかお教えください. tp://www.univch.net/cgi-bin/source/up0175.png このようになりますよ...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2002 アカデミック版)
2004/01/14 20:15:40(最終返信:2004/01/15 08:57:30)
[2345435]
...ツール→オプションと開いて「全般」タブを開いて一番上の「R1C1参照形式を使用する」にチェックが入っていませんか? もし入っていれば、ロータス123形式になっています。 そのチェックを外してOKを押せばEXCEL形式になります。 (plane)...