[25274772] PowerDVDって動画変種ソフトですか?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 22 Ultra 通常版)
2023/05/26 12:16:28(最終返信:2023/05/26 18:15:13)
[25274772]
...ここみたく掲示板に文句を書いても事務局には伝わらないです 。。。利用者間の情報交換の場であって、運営側はルール違反かどうかチェックするくらいですから。 でも直訴すれば、某かの反応は返ってくるでしょう。 ...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/10/06 12:51:57(最終返信:2023/05/09 03:05:00)
[22971216]
...「最適化」は実施しております。 ※OpenCL技術・・・、ハードウェアデコーディング・・・ 共にチェックを入れて有ります。 上記は普通の状態で、何らかの設定でGTX側に負荷を掛けて何かが改善すると言うものでは無いのでしょうか...
(動画編集ソフト)
2022/10/28 16:52:10(最終返信:2023/03/10 16:41:20)
[24984269]
...で再生する限り、MultiAVCHDで作成BDの再生不具合はありません・・・ というか、VLCで作成BDの再生チェックした上で、 BDディスクへの書き込みやPCドライブ保存をしています。 以上は、 タイトルリストメニュー作成なしの前提ですが...
[24744359] 「オーディオのクロスフェードを自動的に適用」
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2022)
2022/05/13 18:38:16(最終返信:2023/01/16 20:15:13)
[24744359]
...ついでにサポセンに問い合わせしてみました。 問題は、 環境設定で「オーディオのクロスフェードを自動に適用」にチェックを入れた状態で、 動画Aと動画Bをタイムライン上でつなぐと映像はトランジションでつながり、オーディオは自動でクロスフェードが形成されますが...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2022)
2022/04/27 17:56:32(最終返信:2023/01/16 20:11:13)
[24720280]
...新機能の動画素材の音レベル表示ができるようになった点が怪しいと思い、環境設定−編集−オーディオ−「スクラブ中にオーディオを有効にする」のチェックを外せば、100%クラッシュしない。 2台のPC(自作・レッツノート)で発生率は違うが現象確認。...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2022/11/16 12:58:30(最終返信:2023/01/16 00:04:07)
[25012202]
...再生開始時のバッファリングフレーム数:15フレーム にしています。 「再生が間に合わない時は停止する」にチェックを入れると2,3秒で停止します。 他に設定する項目はあるのでしょうか? グラスバレーサポートに問い合わせしようとしたのですが...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/12/20 15:45:01(最終返信:2022/12/21 17:20:20)
[25061656]
...自己解決できました。 設定→全般→高解像度の動画でシャドウファイル(プロキシファイル)を有効にする のチェックを外すと画質の良い静止画像が切り出せました!...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2022/10/27 20:46:22(最終返信:2022/11/10 11:30:06)
[24983244]
...いですが、もしかして編集からダイレクトにディスク作成をされてませんか。 もしそうなら、各段階でのチェック作業を飛ばしてることになるので不具合箇所を特定できません。 従って、下記のように適切な手順でやってみて下さい...
[24298511] トラックメニューは要らない。トップメニューだけにしたい。
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/08/20 00:14:15(最終返信:2022/11/05 15:12:57)
[24298511]
...・タイトル内にチャプターが複数の場合 メニュー作成ウィザードを開きます 写真A…オリジナルメニュー作成 写真B…チェックボックスを外す 写真C…トラックメニュー、ボタン、枠、背景をお好みに選択 次の書き込みに続きます...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/10/16 07:56:27(最終返信:2022/10/26 17:39:13)
[24966675]
...ndを有効にする」のチェックができるんだけど、したほうがいい?これって、なに? オーディオ・音声が2chステレオの素材であれば、ここにチェックは入れない方がいいで...いい? 画質は、「HD 1920x1080/60i」でいい? 「スマートフィット」のチェックできるんだけど、したほうがいい?これって、なに? 【音声エンコードの選択】 L...いい? 「CyberLink TrueTheater Surroundを有効にする」のチェックができるんだけど、したほうがいい?これって、なに? >MPEG-2とH,264が...
[24941158] パソコンのスペックや動画編集ソフトなどに詳しい方教えて下さい
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版)
2022/09/26 22:13:45(最終返信:2022/09/27 18:11:31)
[24941158]
...「システム設定」→「インポーター/エクスポーター」→「HEVC」に 「ハードウェアデコードを使用する」という項目があってチェックが入っていなければ そちらにチェックを入れるとプレビューが軽くなるかも知れないので試してみて下さい。 プレイヤーで再生するとOKなんだけど...
[24924609] DaVinciResolveで撮影動画に時間情報(Timecode)を加える
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/09/15 20:30:09(最終返信:2022/09/15 20:30:09)
[24924609]
...[Deliver]ページ *レンダー設定の「ビデオ」欄の一番下にある「字幕設定」で「字幕の書き出し」にチェックを入れる *書き出し方法を「ビデオに焼き付け」に設定 ...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2022/02/01 16:41:03(最終返信:2022/09/14 12:28:30)
[24574810]
...HandBrakeにタブ状の設定する画面がありますので、「字幕」を選んで、焼き込みしたい字幕をプルダウンで選択し、「焼き込み」のチェックボックスをチェックして「エンコード開始」すれば出来ると思います。 既に解決スミ&話がズレていたらごめんなさい...
[24847033] チャプターメニューのみの表示でDVDへ出力をしたい
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2022/07/24 06:45:39(最終返信:2022/07/25 19:25:17)
[24847033]
...また 勉強させていただきます。 ご説明の通り、 【1タイトルなのでタイトルメニューをつけない 】 にチェックをつけて解決しました。 いままで何気なく見ていましたが、そういうことかと わかりました。 ありがとうございました...
[24712283] DaVinciResolveで[Custom Transition] 作成
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/04/22 14:55:24(最終返信:2022/04/24 13:53:30)
[24712283]
...[Modifiers]タブ で Controls > Curve Shape > Invert にチェック *(1 → 0)と反対方向のAnimation が出来る(Scale) C [Transform1]...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra 通常版)
2022/04/09 23:58:20(最終返信:2022/04/10 14:22:21)
[24692817]
...・[現在のドライブ]の右の「ドライブの設定」ボタンでディスクドライブを選択できませんか。 ・その画像では[フォルダの作成]のみにチェックされてるので、ディスクには書き出さずPCのHDD等を指定して形式フォルダを出力する状態になってますが...指定できるなら一旦形式フォルダをPCのHDDに書き出して、そのフォルダをライティングソフト等でディスクに書き込んだらいけます。 ・あと、QSVにチェックが入ってますが、外してみたらどうなりますか。 これらが上手くいかないということなら、Power...
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/02/17 16:20:31(最終返信:2022/02/17 19:53:43)
[24605105]
...とをEnable(チェック) *[Merge3D]のViewer画面で 右クリック > 3D Options > "Lighting" と "Shadows" とにチェック A 色の変更(Controls...[SpotLight]→[Merge3D] A 横から照らす (Transform > Pivot > "Use Target"にチェック 12.[Camera3D]にアニメーションを付ける 〇 Translation(Z)にキーフレームを打つ...
[24451801] 【Tips:DaVinci Resolve】 3Dタイトル OP
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2021/11/18 15:42:32(最終返信:2021/11/21 10:55:17)
[24451801]
...このStarField背景には照明を影響させないように[Lighting]のAffected by Lightsのチェックは外しておく。 【[Text3D]で立体文字の3Dタイトル作成】 ・[Text3D]で文字入力し... ・ライトをタイトルに反映させるには、[Renderer3D]のLightingでEnableのチェックをONにする。 【アニメーション】 〇前半のタイトル回転とZ移動 ・[Text3D]のTran...
[24422352] 【Tips:DaVinci Resolve】 3Dのスターフィールド作成
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2021/10/31 11:45:07(最終返信:2021/11/11 15:12:26)
[24422352]
...これネットでチュートリアルが見当たらないので苦心しました。 使い方はAutomatic Pre-Rollにチェックを入れてONにしておき、Global In/OutのIn開始を10秒後からにする場合はマイナス300フレームに設定する...