チップセット (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > チップセット (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"チップセット"を検索した結果 10658件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.04 sec)


[25436212] メモリー動作周波数

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760-PLUS WIFI D4)
2023/09/24 17:05:55(最終返信:2023/09/25 15:54:38)

[25436212] ...CPU-Zのリリースノートを見るとZ790を名指しで書いてあるのが若干気になります。 その前のチップセット対応はZ6xxという書き方だったので、もしかしたらB760は未対応という可能性もないとは言い切れない... 詳細


[25427640] 自作PC Windows11インストールでエラー

 (マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2023/09/18 13:17:19(最終返信:2023/09/25 03:43:10)

[25427640] ...理解が得られず、批判されることもあるかと思いますがこちらにご相談させていただきました。 グラボを挿す位置がチップセット配下のスロットになっているあたりから、ちゃんとした組み立てができているのかあたりから不安ですね... 詳細


[25422975] 不安定

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4)
2023/09/14 23:53:53(最終返信:2023/09/15 01:28:51)

[25422975] ...os win10で使用していますが。 デバイスマネージャーのCPUとその他が無効になっていて、 チップセットドライバー、Windows アップデートを行っても改善されませんでした。 KP41で頻繁にブルースクリーンで落ちるようになり... 詳細


[25422395] 初自作PC

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2023/09/14 16:01:00(最終返信:2023/09/15 00:20:51)

[25422395] ...【マザーボード】 ASUS INTEL 第12世代 CPU ( LGA1700 ) 対応 B660 チップセット mATX マザーボード TUF GAMING B660 【CPU】 Intel Core i5... 詳細


[25412559] LANカードの換装について

 (マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS)
2023/09/07 10:52:39(最終返信:2023/09/08 15:49:50)

[25412559] ...5GbpsもだとUSB接続できるタイプもあるにはありますが、高価な上に種類がかなり少ないです。 >肉たらしいさん x16はCPUでx4はチップセットだから別じゃない? こんな感じ https://www.pc-koubou.jp/magazine/22626... 詳細


[25395217] Z790チップセットの問題と解決策について

 (マザーボード)
2023/08/24 13:03:56(最終返信:2023/08/25 23:41:59)

[25395217] ...現在Z790チップセットのマザーを選定中なのですが、ネット上で色々と情報が・・・ (勘違いかも知れませんが) 1.LANがインテル製だとたまに断線する 2.メモリ4枚刺しだと OC できない?(できるマザーもあるようですが・・・)...1はLANカードを自前で用意するしかない? 2は2枚挿しにとどめる? またこれら以外にはZ790チップセットで注意したほうがよいというものがありますか? IntelのLANチップであるI225-V/I226-Vは... 詳細


[25394094] ブルースクリーンに難儀しました!

 (マザーボード > BIOSTAR > B760M-SILVER)
2023/08/23 15:53:04(最終返信:2023/08/23 18:47:25)

[25394094] ...問題の再現性が乏しい状況でした。でも、基本的なデバイスが安心して使えないというのは容認できません。最新のチップセット・ドライバーをインストールしてみましたが解決しませんでした。結局、2つのUSB2・0ポートは諦めて... 詳細


[25392337] AMDチップセットドライバー更新

 (マザーボード)
2023/08/21 23:45:35(最終返信:2023/08/21 23:45:35)

[25392337] ...-chipset-5-08-02-027 A320辺りからX670までと結構多くが対象。 チップセットドライバーなんて最初に当てたままだけど… 自分は明日当ててみます…(^_^;)... 詳細


[25389005] BIOSアップデートは?

 (マザーボード > ASRock > Z790 Steel Legend WiFi)
2023/08/19 09:25:34(最終返信:2023/08/20 09:06:17)

[25389005] ...当初は13世代でRaptorが終わって14世代はMeteoになる予定だったのでそれ以降はマザーのチップセットが変わるはずだったので、ハイエンドマザーにしかこのBIOS Flashbackがついてないマザーが多いという事です... 詳細


[25386878] 起動時のメモリチェックについて

 (マザーボード)
2023/08/17 16:42:48(最終返信:2023/08/18 13:05:33)

[25386878] ...X670Eの書き込みに「起動時にはメモリチェックのため数分間待たされます」という気になる書き込みが・・・ これはこのチップセットだけなのでしょうか?それとも B650E などでも発生するのでしょうか? またこれを回避する... 詳細


[25385748] サーマルパッドの厚さ

 (マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2023/08/16 19:51:45(最終返信:2023/08/16 20:49:44)

[25385748] ...ヒートシンクに貼られているサーマルパッドを使えなくしてしまいました。 SSDに貼り付ける物と、チップセットに貼り付ける物(ヒートシンクに当たる薄い物)のサーマルパッドの厚さと長さがわかる方いますでしょうか...多少厚くてもへこむから問題は無いと思うけど >2023-七転び八転び-2023さん >SSDに貼り付ける物と、チップセットに貼り付ける物(ヒートシンクに当たる薄い物)のサーマルパッドの厚さと長さがわかる方いますでしょうか... 詳細


[25382368] ワイヤレスイヤホンとbluetooth接続できません。

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI)
2023/08/14 10:33:37(最終返信:2023/08/14 11:21:01)

[25382368] ...Bluetooth DriverはArmoury Crateから他のドライバー(LANドライバー、チップセットドライバー等)と合わせて全てインストールしました。イヤホンも8月14日時点で最新のアップデート済みです... 詳細


[25376801] 7/7のBIOS Updateにて文鎮化

 (マザーボード > ASUS > PRIME Z690M-PLUS D4)
2023/08/09 14:22:08(最終返信:2023/08/10 22:09:28)

[25376801] ... ユーザーが状況の再現を出来れば、無償(RMA)出来るだろうけど。 PRIMEのシリーズ(他チップセット)でのみ起きていれば設計上かもしれない(BIOSを含め)。 有償で交換してもらえるなら、それを使うは正義と思う(Riv違いやBIOS違い最新)... 詳細


[25368884] なんだかな〜Goodでありました。

 (マザーボード > ASRock > A620M Pro RS)
2023/08/02 23:48:42(最終返信:2023/08/05 18:08:49)

[25368884] ...ハイ 情報もサンクス∠(^_^) 最後にメモリーのタイミングもバッチリ詰めれましたね。良い チップセットやマザーはともかく? より気になるラジエーター用のファン、止まって見えますがあえて止めてますか... 詳細


[25367527] 16GBx2枚を認識しなかったことについて調べてみました

 (マザーボード > ASRock > A320M-HDV R4.0)
2023/08/01 22:00:07(最終返信:2023/08/02 03:48:18)

[25367527] ...VRMヒートシンクの有無だけじゃなく、メモリー周りの電源回路もチェックしたほうが良いという勉強になりました。 ほかのAチップセットマザー持ちの人や、これから中古などで入手する人向けにメモを残しておきます。 問題なく動いた時のPassMarkの結果と...>asrockはoverclock不得意です >asusかgigabyteでしょうね ASRockは、この安価なA320チップセットモデルでも、OCで使う設定項目がたくさんあるので得意なのかと思っていたら、そうでも無かったんですね... 詳細


[25360614] PCIスロットの位置がよくない

 (マザーボード > GIGABYTE > B760M D3H DDR4 [Rev.1.0])
2023/07/27 04:25:29(最終返信:2023/07/27 20:12:04)

[25360614] ...たまたま見つけましたが、まさか最新チップセットでPCIスロット搭載のマザーがあるとは思わなかったです。 ただ、そのPCIスロットの位置がよくない。 これでは2スロ占有グラボを付けたらグラボが窒息してしまいますね...工場や大学の研究室等で使われる自作や既に製造が終了している計測・制御系のカードを想定していました。 かなり前にPCIはチップセットから消えたのですから、標準搭載のマザーボードを探すより安定したPCI-Express to PCI変換を確保して使った方がいいでしょう... 詳細


[25358077] DRAMエラーが消えず、UEFIまでたどり着けません、、、、

 (マザーボード > ASRock > Z790 PG Lightning)
2023/07/24 22:59:24(最終返信:2023/07/27 00:18:55)

[25358077] ...CPUメモリコントローラーの不良なんでしょうかね、、、、 もしかして、BIOSアプデが必要なんですかね、、、 Z790チップセットのマザーボードは、BIOSは13900kを含む13世代全てのCPUに対応していると思っていましたが... 詳細


[25338784] GPU交換後に電源がすぐ落ちる

 (マザーボード > ASRock > B450 Pro4)
2023/07/10 20:41:31(最終返信:2023/07/24 06:46:26)

[25338784] ...GOLD (日本製コンデンサ仕様) 【 マザーボード 】 【ASRock製】AMD B450 チップセット搭載マザーボード 自分で組んだ自作PCなら、一度、完全にバラして再度、ちゃんと見ながら組み直した方が早いと思う... 詳細


[25353477] windows11 22h2でスリープしない

 (マザーボード > ASRock > X570 Phantom Gaming 4)
2023/07/21 15:21:43(最終返信:2023/07/23 22:35:08)

[25353477] ...どこかおかしくても変ではないです。 >スレ主さんへ コマンドプロンプト(管理者権限) powercfg /h on チップセットドライバーは入れたのですか? >ハル太郎さん BIOSは初期設定のままなので、メモリーのクロックを下げて試してみます...出先であまり時間がない状態で投稿したので、書きませんでしたが powercfg /h on は実行済みです。 >uPD70116さん チップセットドライバー含め各ドライバーは最新バージョンをインストール済みです。 >再度スレ主さんへ 管理者権限でコマンドプロンプト... 詳細


[25356251] M2.SSDは何台つきますか、

 (マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/07/23 16:46:10(最終返信:2023/07/23 18:10:54)

[25356251] ...タイプ 2280 PCIe Gen4x4(64 Gb / s)モード対応 CPU側のバスに1つ、チップセット側のバスに1つで合計2枚取り付け可能です。 Gen4対応M.2スロットでもGen3のSSDは使用可能です... 詳細