チップ (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > チップ (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

"チップ"を検索した結果 2356件中141〜160 件目を表示
(検索時間:0.035 sec)


[23296996] aptx-LL接続でのノイズについて

 (イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 350BT)
2020/03/21 14:48:03(最終返信:2020/10/24 17:33:05)

[23296996] ...自分の使っている上記二つも、Qualcomm社の「CSR BC8675」を搭載しているようで、 ひょっとしたらこのチップと、HD350BTの相性が悪いのかもしれません。 ゼンハイザーさんが対応してくれるのが一番なのですが... 詳細


[23719086] 皆さん試聴必須ですよ

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds)
2020/10/11 12:18:17(最終返信:2020/10/17 10:46:20)

[23719086] ...た。MとLの中間サイズのチップがあると引っかかるのですが...... ノイズキャンセルも音質も期待以上に良かったのですが、泣く泣く手放しました。 QC20と比べてもイヤーチップのフィンは別物ですので、... 詳細


[23710493] イヤーチップ装着状態テストの密閉について

 (イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2020/10/07 01:24:19(最終返信:2020/10/09 16:59:17)

[23710493] ...ソニーのノイキャンでは装着方法によって密閉具合がかなり変わりましたが、AirPodsProはスポッと入れるだけで密閉されるので不思議ですね。 チップを変えてもダメだとすると、もしかするとハードウェアに何か問題が発生しているかもしれませんね。 ありきたりなコメントになりますが... 詳細


[23710664] 長時間の視聴用

 (イヤホン・ヘッドホン)
2020/10/07 07:59:30(最終返信:2020/10/09 11:02:45)

[23710664] ...>JABOONさん こんにちは DACアンプなら評判のSMSLのM500がコスパ抜群でしょう。 DACとして最新チップですから解像度も高いです、アマゾンでご購入できます。 中華DACはSMSLかToppingが評判が良いと感じています...上げ出来ると言う点で良いと思います。 まず、ご利用のマザーボードはゲーミング系ということで音源チップが載ってるので、別途アンプを繋がなくても直差しでそこそこの音が出ているのではないかと推測します。 ... 詳細


[23701197] コーデックAACに対応してる

 (イヤホン・ヘッドホン > Shokz > OpenMove)
2020/10/02 19:48:39(最終返信:2020/10/03 18:37:21)

[23701197] ... 公式サイトや取説には対応コーデックは書かれていません。 画像を上げ忘れました。 使用されているチップ QCC3024のデータシートではSBCとAACサポートと書いてありますね。 https://www... 詳細


[23584040] aptX HD 非対応

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2020/08/07 10:39:33(最終返信:2020/09/14 18:36:21)

[23584040] ...aptXやaptXHDには対応できません。 WH-1000XM3はBT通信以外のDAC、アンプ、DSP等の処理はSony製QN1チップで行っていましたが、WH-1000XM4はQN1とMediaTek製SoCが連携して性能を向上しているようです... 詳細


[21178811] イヤーチップ

 (イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > TE100)
2017/09/08 08:24:13(最終返信:2020/09/03 17:17:29)

[21178811] ...クリスタルチップとそっくりで、3セットで1,620円と安く、音質傾向はクリスタルチップとほぼ同じだった。ただし、装着感はクリスタルチップよりも反発...ホン秋葉原店で超有名なコンプライを初め、スピンフィット、final Eタイプ、クリスタルチップなど色々試してみた処。 【コンプライ】は相性が悪くて「モコモコ」とした間の抜けた音になり...るけれど…音質は純正二段タイプと同じ低音モリモリタイプで、高音が伸びない。 【クリスタルチップ】は、まさしく探していた物はコレだ!!という感じで、装着感が素晴らしく、純正二段タイプに... 詳細


[23612940] レポート

 (イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay E8 Sport)
2020/08/21 14:16:25(最終返信:2020/09/01 13:13:44)

[23612940] ...。この1年ずっとコンプライを装着していたので コンプライの中から、長さの短いTG-200を候補にチップの旅を開始したいと思います。短いと耳の奥まで入り、フィンを引っ掛けても傾かないかもなぁ、と。旅の終わり頃に又レポート書かせて頂きます... 詳細


[22797211] コンプライの耳サイズ

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2019/07/14 16:45:08(最終返信:2020/08/30 20:31:02)

[22797211] ...ちょっとコンプライさんに問い合わせてみたところTG-200は従来のコンプライ製品と装着方法が異なり、チップの芯とイヤホンとが同一面になるように装着して下さいとの事でした。要するに普通のものよりもチップをイヤホン軸の奥まで入れるみたいです。 自分のよう...私がXM3にTG-200やTS-200を装着している限りでは、装着時にそれ相応の抵抗感があり、少し位引っ張ってもイヤーチップが抜ける事は有りません。 どうも、どこか異なる所で勘違いが有るのかと思ってしまいます。 ちなみにパッケージは添付の写真の様な物ですか... 詳細


[23621476] sprin fitのイヤーピースについて

 (イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2020/08/25 14:47:58(最終返信:2020/08/27 20:07:53)

[23621476] ...Proは軸が短くイヤーチップの先端寄りになり、それでノーマルのAirpods Proと同等のサイズになりますが、このステム部分にスピンフィットを取り付けると取り付け位置がイヤーチップの後端寄りになり、その分イヤーチップが前に出てAirpods... 詳細


[23616211] コンプライのイヤチップ

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP800N)
2020/08/22 23:46:48(最終返信:2020/08/25 12:15:04)

[23616211] ...コンプライのイヤチップとの組合せで使用したいと考えています。 使用されていらっしゃる方がいましたら、充電ケースに収まるモデルがなどを教えていただけると幸いです。 店頭で実際に確認してみました。コンプラ... 詳細


[23602194] そろそろ新作のイヤホンが欲しいお年頃。

 (イヤホン・ヘッドホン)
2020/08/15 20:09:18(最終返信:2020/08/16 17:50:04)

[23602194] ...5mmアダプタ(DAC)とAP80ProCPの違いははっきりと分かりますね。 これは賛否両論ですがDACチップのメーカーによって音の傾向もあったりします。解像度が、というのであればESS製のはそういう傾向のことが多い印象です...5mmアダプタ(DAC)とAP80ProCPの違いははっきりと分かりますね。 これは賛否両論ですがDACチップのメーカーによって音の傾向もあったりします。解像度が、というのであればESS製のはそういう傾向のことが多い印象です... 詳細


[23598316] ソニーWH-XB900Nとテレビの音声について

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-XB900N)
2020/08/13 23:21:23(最終返信:2020/08/14 11:29:31)

[23598316] ...TT-BA09とならペアリングが取れている例があります。時期的に見てWH-XB900NとBluetooth通信チップは変わらなくて同様にペアリング出来るんじゃないでしょうか。 https://bbs.kakaku.... 詳細


[23587742] TrueWirelessStereo Plusの対応について

 (イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-TWS04K)
2020/08/09 05:29:47(最終返信:2020/08/11 06:42:34)

[23587742] ...本製品のチップセットにはQCC3020が搭載されているようですが、TWS Plusには対応しているのでしょうか。 公式HPにて製品マニュアルを見ましたが、ペアリングの項目にはスマートフォンに左右どちらかが接続済みとなればペアリング完了と書いておりました... 詳細


[23566500] フィット感について

 (イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2020/07/29 17:47:41(最終返信:2020/08/08 10:33:43)

[23566500] ...元々耳の穴がかなり小さく、インナータイプだとイヤーチップはSサイズを使っています。 少し前にカナルタイプの完全ワイヤレスを購入したのですが、耳が痛すぎて着けていられない&我慢して着けていても外れてしまう... 詳細


[23488670] 『Delidigi AirPods Pro 交換用イヤーピース』は傘と軸が外れる

 (イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2020/06/24 02:29:14(最終返信:2020/08/07 14:51:17)

[23488670] ...反対側の軸先は途中から円形になっているのがお解り頂けるでしょうか。ですので、ケースへの収納の事を考えなければステムが細目の他のイヤホン用イヤーチップを取り付け可能。コンプライも軸の部分のサイズが合えば付くんじゃないかな? iPhoneから画像を添付したつもりが失敗しました...交換用イヤーピースの軸」を使って他機種用のイヤーチップを付けた場合、取り付け位置が前に出る印象で通常のAirpods用のチップを付けた場合よりも気持ち全長が長くなる様に感じます。私の場合、Airpods後端部が耳の穴の後部にピタッと収まる感じに変わり... 詳細


[22287443] XBA-Z5との比較

 (イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > XELENTO REMOTE)
2018/11/29 11:50:21(最終返信:2020/07/27 08:42:28)

[22287443] ...まずは自分に合うイヤーチップのサイズ探しです。 なかなか良い装着感を得られないまま数日が経過した所で、 実は自分がイヤーチップを逆向きに付けていたことを知りました。 https://www.iriver.jp/support/faq_949... 詳細


[23533680] 耳栓のように小さい完全ワイヤレスイヤホンを探しています

 (イヤホン・ヘッドホン)
2020/07/14 15:55:24(最終返信:2020/07/16 19:01:25)

[23533680] ... イヤホンって当然音を鳴らすドライバ部分があって、ワイヤレスだとここにバッテリーとワイヤレスのチップと操作ボタンなんかを付けないとダメなんで小さくすればするほど電池持たない、操作性悪いになっていくから実際作ってもあんまし売れないんじゃないかなぁ... 詳細


[23533978] E4c世代におススメ

 (イヤホン・ヘッドホン > SHURE > AONIC 3 SE31BAUNI-A)
2020/07/14 18:41:54(最終返信:2020/07/14 18:41:54)

[23533978] ...自然な味わいで楽しめます。 ○分解能も良好。ボーカルの息遣い、サイズまで感じ取れそうなハイハットのチップ音、エレキビターのピッキングノイズ。  レコーディング現場にいるかのような臨場感が感じ取れます。BA型としてのこまやかさがよく出ていると思います... 詳細


[23512636] イヤーチップについて

 (イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W)
2020/07/05 00:19:49(最終返信:2020/07/05 10:36:40)

[23512636] ... 返信ありがとうございます。 eイヤホンで購入出来るんですね! BOSEの製品は他メーカーのチップを付けるとノイズキャンセリングが不安定になると聞いたのですが、こちらは聞いてる限り大丈夫そうですね... 詳細