(プロジェクタ > VAVA > VA-LT002 [ホワイト])
2022/01/21 22:07:38(最終返信:2022/01/30 14:37:12)
[24555986]
...EH-LS500Bはレンズ部分が不格好に突き出ているので選択肢から除外です。それは どうしても現在のリビングシアター環境において、AVボードのテレビを撤去し中央に置く計画なので、PJを鎮座して部屋がスタイリッシュであることも重視するからです...
[24485825] RTX 3060 Ti 搭載パソコンで超絶8K60pHDR映像を楽しもう
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/12/09 20:17:13(最終返信:2021/12/26 14:30:08)
[24485825]
...>かいとうまんさん HDMI2.1対応してないですもんね。 8K出力できない。 現状8KはPCでビデオボードはRTX3000シリーズ一択ですね。 このタイミングで、これを出すとは、パナは8Kテレビも出す気なさそうですね...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD750)
2016/04/03 16:47:39(最終返信:2021/07/11 07:58:34)
[19755079]
...自分なりに放熱を考慮して大き目の箱にしましたが写真を見る限り排気ファン側のスペースが少ないかもしれません。 今回、難儀したのは石膏ボードの天井で、強度のある場所を叩いて見つけながら木ねじで固定したのですが、箱と排気ファン側のスペースに余裕を持たせるよう箱の位置を正面から向かって左側にずらすと...
[23304164] DLA-990RA ファーストインプレッション
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/03/25 09:59:00(最終返信:2020/07/16 15:16:17)
[23304164]
...UB9000がないのでDLA-990Rと同じです。 設置 サイズが合うので、オーディオテクニカのインシュレーターの上にサンシャインのボードを載せて、その上に設置。 アナモレンズの調整は、700Rでほぼ出来ていたので700Rの時よりも簡単にできました...
(プロジェクタ)
2020/05/12 18:41:41(最終返信:2020/05/13 08:24:51)
[23399730]
...ユースケースとしては昼間のオフィスでホワイトボードに移す事を想定しています。 参考になるご意見を頂ければ幸いです。 >うきまチップさん >ユースケースとしては昼間のオフィスでホワイトボードに移す事を想定しています。...暗い部屋でないと無理でしょう。 あさとちんさん コメントありがとうございます。 今はコピーボードも進化しており、プロジェクターからコピーボードに 投影して、同時に書込みをして、映像と書込み含めてコピー(保存) できるものを購入しました...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/03/30 14:51:53(最終返信:2020/03/30 22:47:40)
[23313308]
...なんでわざわざセレクターを介する必要があるのか意味不明です。 EPO_SPRIGGAN様 ご返信ありがとうございます。 ご指摘の通り サウンドボードの位置を変更してみます。 ありがとうございました。 DECS様 ご返信ありがとうございます。 ご指摘の通り...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2020/01/22 12:39:59(最終返信:2020/01/27 21:00:59)
[23184094]
...金属だと穴が埋ってしましますね。 うちの天井はプラスターボードを一枚張るだけですけど、補強が必要ですか?? 石膏ボードならば、大丈夫です。 黒塗装ならば、ウレタンスプレーの艶消し黒がよいです。 一回使い切りなので、他に塗りたいものも一緒にして...
[23148353] 他社超単焦点プロジェクターを導入(設置に向けた注意点)
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500W [ホワイト])
2020/01/04 16:59:53(最終返信:2020/01/09 20:03:25)
[23148353]
...VA-LT002を購入してみて、超短焦点といっても焦点距離に違いが大きく、重要であると感じました。 もしテレビボードにテレビの代わりにEH-LS500を設置するようでしたら注意が必要です。同じ100インチでの投影を想定した場合...ですが、EH-LS500ではさらに+20cm程度の距離を確保する必要があります。結果としてテレビボードと壁とのスペースを大きく確保する必要があり、部屋が狭くなり部屋のバランスも崩れます。 当初、輝度を気にしてEH-LS500を購入するつもりでしたが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2019/07/15 16:12:10(最終返信:2019/09/21 17:35:13)
[22799626]
...途中から書くのを失念してしまいましたが、 Z1はまだあと1〜2年は依然 現役フラッグシップ機で 処理能力(ボード構成が異なる模様)にもまだ余力が有ると先日の視聴イベントでも 伺ってますので、すぐには無理としても前回のファームUPのように...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2019/06/30 20:47:21(最終返信:2019/07/08 17:36:05)
[22769607]
...JVCさんによればV9Rとは方向性が違うので2機種共に現在のフラッグシップだそうです。 Z1では4K処理のボード構成が特殊な(他とは異なる)ために余裕分でファームUPによる対応が出来たと伺いました。 この2機種では前玉100mmのおかげか...
[21771018] OPTOMA UHD50/51Aを検討されている方へ
(プロジェクタ)
2018/04/22 19:01:10(最終返信:2018/12/23 21:12:21)
[21771018]
...在庫切れで予約状態なのでしょうけど^^; さびしさのあまりAmazon.comからグレーテストショーマン・スリービルボード・シェイプオブウォーターの4KUHD BD購入してしまいました。 ご到着おめでとうございました^^...
(プロジェクタ > EPSON > EB-W05)
2018/10/12 15:12:03(最終返信:2018/10/13 10:50:21)
[22177841]
...いろいろ比較検討して迷いましたが、この機種にしました。使用法は教室の黒板に裏がマグネットタイプのホワイトボードシートを貼り付けて、プロジェクターで投影して授業をしています。ピタッと補正があると画像がシートの枠...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W)
2018/07/06 20:46:07(最終返信:2018/09/03 08:56:20)
[21945638]
...キャスター付きで 背面収納テレビ台+〔ステラ〕・テレビ台・スライドタイプ+・105〜200cm幅・TV台・AVボード・シンプル・収納力・多機能・キャスター付・激安・☆MU−JJ https://store.shopping...
[20762348] 遂に見つけた「代用スクリーン」の決定版!!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/03/24 00:44:08(最終返信:2018/08/02 21:18:30)
[20762348]
...「白」のカラーボードを 見つけました。 ものは試しに小さなボードを購入し特殊紙ボードに投射した映像にカラーボードを重ねて映像を...ーキクーラーさん 所謂カラーボードと呼ばれるもので素材の発泡スチレンの表面を直接塗装したものです。 今まで「白」のカラーボードを見たことがなかったので色付きの...>まきたろうさん 素材は発泡スチレンボードで両面を色塗装したものです。 所謂カラーボードと呼ばれるもので色は勿論「白」です。 以前は同じ発泡スチレンボードに特殊紙を貼ったものを...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW745 [ブラック])
2018/06/21 20:26:17(最終返信:2018/07/02 06:07:50)
[21912095]
...その際にもほとんど遅延は感じられないと聞いています。 PS4ならば選択肢はありませんが、PCゲームの場合はグラフィックボードに依存するので、そちらも最高のものを入れれば宜しいと思います。 JVCに行く理由はコントラストぐらいで他メリットがあまり感じられません...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2018/05/25 14:16:34(最終返信:2018/05/28 12:57:19)
[21850179]
...(パシフィックリムはUHD-BDを持っていたのでちょっと悔しかったです) 今後の購入計画は、オリエント急行殺人事件やスリービルボードは配信、トゥームレイダーはディスク、シェイプウォーターはどうしようかな?MCU、DCFUとかはディスクですね...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW8300W)
2018/05/03 07:37:30(最終返信:2018/05/24 15:00:45)
[21795846]
...部屋の四隅を床から天井まで、吸音処理します。これで全部の定在波を抑制できます。 やり方はいろいろありますが、私は穴あき石膏ボードを貼りました。 >JBL1115さん 長野県大町方面にオーディオに1000万円かけた喫茶店がございます...
[21487163] 電源環境の変更による音や絵への影響を考える
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2018/01/06 08:42:30(最終返信:2018/03/01 21:47:44)
[21487163]
...に絶大な効果が得られたことを実感しました。 なお、勿論、電源環境や迷光対策以外として、プレーヤー、スピーカー、スクリーン、アンプ、 ボード、その他アクセサリーでも、音や絵に違いが生ずると思いますが、全てを追求するとキリが 無いので、このスレでは...
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2018/02/17 13:39:10(最終返信:2018/02/22 16:36:20)
[21606584]
...多分(^◇^;) 壁紙に負けぬようケーブルの目隠しとか、カーテン、カーテンレールの変更、スピーカー取り付けボード類の塗装を頑張りましたが、機器も貧弱で壁紙の立派さに勝てませぬ(´∀`) >ジョンウーさん バリエーション展開や別売りコンバージョンレンズとか...