(PC何でも掲示板)
2023/08/16 00:24:15(最終返信:2023/09/23 21:38:38)
[25384749]
...よろしければこの辺りに付いてもご教授いただけますと喜びます。 よろしくお願いいたします。 WiFi用のM.2スロットがあるマザーボードを利用している場合は、WiFiユニットにする手もあります。 https://review.kakaku...
[25411741] Cinebench 2024やってみた。
(PC何でも掲示板)
2023/09/06 19:14:29(最終返信:2023/09/21 18:05:48)
[25411741]
...Cinebench 2024やってみました。ついにグラフィックボードのベンチマークもできるようになったとか。 うちのRTX 4080(低電圧化)は27109 ptsでした。 皆さんのPCではいかがですか...
[25428863] USB・外付けSSD等を刺すとPCが重くなる
(PC何でも掲示板)
2023/09/19 10:59:08(最終返信:2023/09/19 20:08:09)
[25428863]
...PCスペックは以下の様になっています。 OS:windows 11 CPU:core i7 12700K マザーボード:ASUS tuf gaming h670-pro wifi d4 メモリー:DDR4 3666MHz...
(PC何でも掲示板)
2023/09/02 00:56:56(最終返信:2023/09/13 00:07:10)
[25405367]
...ありがとうございました😊 >ofheydnさん 後、過去スレで クーラーとcpu マザーボードも立ててましたけども もう購入して ついにグラボまでたどり着いた感じみたいですけど x3dモデル購入なら簡易水冷は必要ですね...deepcoolにスレ立てしてたみたいですけど そちら購入すれば間違いないと思います グラボ13万ぐらいに押さえて マザーボードに少しお金掛けて メモリーもクロック高いの購入した方がfps稼げるはずです 解像度も高くfpsも高いとキル数稼げますよ...
[25401446] 初自作PC BIOS画面が映りません。
(PC何でも掲示板)
2023/08/29 20:12:11(最終返信:2023/08/31 11:26:31)
[25401446]
...たら何人か同じ症状になっている方がいましてマザーボード種類によってマザーボードの使用でマザーボード出力のグラボでBIOSを開いているとCSMがイジ...感じで、、、、 マザーボードにはUSB的なものは付属していませんでした。 Q LEDは緑のランプで止まっています。 グラフィックボード系やモニターエラー は白色...と恐らく原因はグラボだと思うんですが色々やってもグラボを指すと画面が映りません。 マザーボードの初期不良も疑いグラボが刺さる場所全てにさしても移りませんでした じゃああまり考えたくは...
[25343211] pc買い換え・回線も変えたのにゲームがラグいです
(PC何でも掲示板)
2023/07/14 07:05:57(最終返信:2023/08/19 00:43:15)
[25343211]
...パソコン ?? 画像からは MSI MS-7D24 が読み取れます。 関連を検索すると マザーボードは MSI PRO B660M-P DDR4 「Driver DVD」 が付属していませんでしたか...E-Coreを無効にしてみるとか? 調べてみましたが無効の仕方がいまいち分かりませんでした。 一応マザーボードはmsiを使っております。 MSIならadvancedメニューからCPUの細かい設定するところがあるからそこからできるとは思う...
[25371390] typeCに対応していないPCにtypeCを接続したいです
(PC何でも掲示板)
2023/08/05 07:07:26(最終返信:2023/08/05 20:52:29)
[25371390]
... PCの型番が分からないのでなんとも言えないですが、デスクトップならType-Cインターフェースボードがあるのでそう言うのを買えば使えます。 ノートなどの場合は変換しか使えないかな? サンダーボルドとかあればハブみたいなのを買えば使えるけど...
(PC何でも掲示板)
2023/07/29 21:21:10(最終返信:2023/08/02 16:53:03)
[25363883]
...マルチスコアもみてみますね。 BTOパソコンをバラすのに、何時間もかかってしまいました。 マザーボードに供給している20P?のコネクタ外しには1時間くらいもかかりました。 >Miyazon.comさん...とりあえず、組んでみて、温度みて前のクーラーと比べてみようと思います。 今日、このクーラーをマザーボードに取り付けるところまで終わりました。 少しずつですが組み上げてみようと思います。 ありがとうございます...
[25360914] 自作PCを組みましたが、ファンは回るのですがBIOSが起動しません
(PC何でも掲示板)
2023/07/27 11:54:30(最終返信:2023/07/30 18:40:34)
[25360914]
...パソコンの放電を行う パソコンを数時間休ませてから電源を入れてみる メモリの抜き差しを行う グラフィックボードの抜き差しを行う ファン周辺の埃を掃除する です。 今日HDMIセレクターを疑い直接、モニターとTVに繋いでみましたが...
(PC何でも掲示板)
2023/07/23 21:13:01(最終返信:2023/07/23 23:36:38)
[25356620]
...pcスペック cpu ryzen7 5700x gpu RTX3060 メモリ 16gb マザーボード asrock B550PRO4 自作pcです。 UEFIモードでセットアップしてますよね?...
(PC何でも掲示板)
2023/07/22 18:37:59(最終返信:2023/07/23 01:27:33)
[25355030]
...SD(ヒートシンク付き)の場合、選んだマザーボード付属の SSDヒートシンクは使用できるのか? 5)選んだマザーボードはCPUセットも上位のものであり、Wifi、...060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB] \64,980 ◆マザーボード > MSI PRO Z790-A WIFI DDR4 \29,780 ◆CPUクーラ...>7screさん 自分はCPUを13700か13900にしたほうがいいのと、グラフィックボードもゲームエンジン(Unity/Unreal Engine)を実演&生配信をするには貧弱す...
(PC何でも掲示板)
2023/07/01 14:30:38(最終返信:2023/07/05 15:06:22)
[25325684]
...ザーボードがありました。 友人が勤める会社が扱っている製品だったので、交換してもらったところ、正常になりました。 BIOSの立ち上がりが遅い原因はマザーボードに装...0がありますので 電源を落とし、グラフィックボードを外し、メモリ1枚構成にして、その状態でディスプレイ端子をマザーボード側につけて 起動ドライブはOSの入っているS...ンテナンスしてれば10年以上持ちます。(昔のMac LCの電源は20年もった) マザーボードの裏、表どちらもポリエチレン系の歯ブラシと掃除機を使いながらきれいにしてあげてください。...
(PC何でも掲示板)
2023/06/23 21:18:32(最終返信:2023/06/25 00:36:38)
[25313746]
...困っているポイント】 グラフィックボードが認識しません、マザーボードはasush310maですグラフィックボードはGTX1060です。 cmosク...ん。オンボードに繋げば映ります。グラフィックボードに繋ぐとピーピピピとビープ音がなります。別のpcにグラフィックボードを繋ぐと正常認識します。やはりpciExpr...か。 【使用期間】 【利用環境や状況】 【質問内容、その他コメント】 グラフィックボード未検出になりますね。 https://www.tekwind.co.jp/ASU/fa...
[25301358] PCの時代が高速で全の素人になってしまいました。
(PC何でも掲示板)
2023/06/14 10:50:12(最終返信:2023/06/16 17:28:58)
[25301358]
...ーカーで、それぞれに使用するマザーボードに互換性は有りません。 ●Intel Core CPU の場合、CPU とマザーボードの組み合わせが CPUの世代によっ...ーボードの組み合わせの自由度が高いです。 ●メモリーの規格が現在 DDR5 へ移行の真っ最中で、DDR4 と DDR5 の両方が販売されています。マザーボードに...を探す方が大変かもしれません。 ●PCケースのサイズですが、ミドルタワー(ATXマザーボード)がコスパ的にも充実していると思います。 ●CPUクーラーですが DeepCool が...
(PC何でも掲示板)
2023/06/09 13:55:30(最終返信:2023/06/16 00:54:49)
[25294335]
...興味があればそうぞ。 因みにすべてのパーツを購入して構築すると25万を軽く超えてきます。 メモリーやマザーボード、電源等の詳細な記述が無いので何とも言えないところではありますが そこそこのメーカー品で揃えると、26万から27万前後と推測します...
(PC何でも掲示板)
2023/06/07 08:38:36(最終返信:2023/06/09 22:00:33)
[25291251]
...隙間がなくて熱がこもりそうなので、私なら5インチベイの一番下に付けますね。 SATAケーブルは、PC/マザーボードについていなければ別に買う必要があります。 HDDは、速度や耐久性に違いがありますが、基本的にはどれでも同じなので使えます...
[25277142] スチーム版エルデンリングで遊んでいるとカクついてしまいます。
(PC何でも掲示板)
2023/05/28 06:20:21(最終返信:2023/06/02 20:18:47)
[25277142]
...満足に遊ぶことができていません。 どなたか原因や解決法をご教授お願いします! 【PCスペック】 マザーボード : ASUS ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4 OS : Windows...
[25280135] 今年のPC関係買い物はほぼ全部完了かな
(PC何でも掲示板)
2023/05/30 11:53:59(最終返信:2023/05/30 18:39:13)
[25280135]
...まず ZEN4の7950XのCPUと AM5マザーボードにDDR5の6000の購入装着完了。約150,000円 あと湾曲ゲーミングモニター 20,000円 続いてPC関係ではないが 完成度が高くなった電波ソーラーの腕時計2本約70...
(PC何でも掲示板)
2023/05/15 20:10:27(最終返信:2023/05/15 22:14:13)
[25261693]
...ZEN4の7950X購入ついでにデスク周りも新設の物が増えた。 ■ ZEN4の7950X ■マザーボードに DDR5 6000メモリー ■ 27インチ湾曲モニター ■ Razerのマウスパッド ーーとこれだけで...
[25182792] 回線速度がいきなり100Mgbpsしか出なくなりました
(PC何でも掲示板)
2023/03/16 00:39:41(最終返信:2023/04/30 10:41:05)
[25182792]
...省電力機能を無効にするか最新ドライバーでとりあえずは改善するかもしれません。 >YOSCHさん 私はマザーボードのコネクタにそのまま刺してます マザーボードはこれですA520M S2H 省電力設定がバランスになっていたので高パフォーマンスに変えてみましたが改善せず...