[25005968] E202 受信できませんと出る状態が頻繁に
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2022/11/12 12:28:42(最終返信:2022/11/13 18:08:28)
[25005968]
...はんだクラックやケーブルの劣化、コンデンサー容量抜け、チップなどの廃熱不足になど故障に繋がる原因は多数。 在庫の補修部品でボードを取り換えて直ることもあるし、古いかと言って修理不能と戻されたり。 チューナーを使わなくても、他の箇所が経年劣化で...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2022/01/18 21:06:47(最終返信:2022/01/18 21:06:47)
[24551450]
...・時々画面に青と赤の四角が出る ・HDHIの端子が、5と6以外認識しない 方法 1.レシーバーを開ける 2.ボードの真ん中付近にあるハリネズミを探す 3.ハリネズミはバネでくっついているので、少し浮かせる 4.浮いた隙間にヒートシンクグリスを入れる...
[23640233] Kuro KRP-600P, KRP-500Pのメディアレバー
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2020/09/03 22:14:05(最終返信:2020/09/21 11:56:58)
[23640233]
...自分のにも起きた場合、自力で何とかしてみようと思いました! 自作PCを組み立てたことはあるので、マザーボードの交換のようなものですよね??(^^;; やってやれないことはないかな? どういたしまして!!!!...
[20643700] KURO KRP-500Aの中古購入 やはり、故障リスクは高いですか?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/09 18:04:51(最終返信:2020/08/30 20:13:11)
[20643700]
...私も家電製品は8年持てば長持ちかな・・・と思っています。 過去に、新品で購入したWindows7 PCが二年でマザーボードが故障して買い替えたこともありますので・・・ それ以来、中古でも延長保証は必須だと思っています。 ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2011/12/26 15:53:08(最終返信:2018/04/17 15:07:08)
[13943709]
...自由に自分の好きなスピーカーをつれられると思います。 アンプ部分は内蔵のを使うことを前提に、どのスピーカーがよいでしょうか? なお、ローボードは、Pioneer純正のB-7000を使っているため、左右に空きがあるので、 標準スピーカーを外し...
[21409887] 65型のテレビを壁掛けにしたいのですが
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ])
2017/12/06 06:46:56(最終返信:2017/12/06 23:40:43)
[21409887]
...65型のテレビを壁掛けにしたいのですが壁の裏に柱が太い柱が1本しかありません 太い柱にねじ4本で取り付けて強度は大丈夫でしょうか? ちなみに壁は石こうボードです 何かオススメとかありましたらよろしくお願いします >リチャードホールさん 私もこの機種を使っています...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2013/11/21 14:01:40(最終返信:2017/10/16 12:59:15)
[16862788]
...一度スタンド立てにして壁面から30cmくらいはなして視聴してみても、 ジー音の緩和はありませんでした。 ジー音発生の元は、背面中央上側にある、パワーボード(電源基盤)のコイル鳴きのようで、 基盤交換してもらいました。 が、改善せず... メーカの方がいうには...
[19904664] さようなら (ToT)/~~~ プラズマ
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PH30 [50インチ])
2016/05/25 21:55:43(最終返信:2017/01/23 05:47:40)
[19904664]
...「身分不相応にグランドフロントで浮かれている場合では無い!」と檄を飛ばしたのではないかと思います。 これでいて、今定期株主総会でボードメンバーが全く引責しないのであれば明らかに危機意識の喪失、パナソニックは完全に終わっていると言えるのではないかと思います...
[19670307] 時間が経つと画面がブラックアウトする現象
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2016/03/08 07:50:42(最終返信:2016/05/08 16:27:59)
[19670307]
...とでパネル部のメインボード(AWW1393)交換しか 思いつかないとのことで交換することに。 特定の部品(センサーとか)の交換とかは現実的にはできないので、 そこら辺の部品が集積しているメインボードを交換するしか対処は...したところ、チューナー部に大量のエラーログが記録されており、パソコンでいうところのマザーボードのような大きな基盤の交換になりました。 おそらく、スレ主さんのKUROにもエラーログが...ンが稼働するなら更に温度センサー不良の疑いが濃くなる。 修理サービスで取り敢えず「メインボードのASSY交換」とかされてしまうのは嫌いなので 「センサーASSY交換」位に落ち着けば嬉...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ])
2015/11/11 13:16:09(最終返信:2016/01/30 21:56:59)
[19307753]
...デスクトップpcとつないでいたら、dviカードが破損しました。 メインボードが犯人である可能性が大きいですね。 私はメインボードを手配しました。15,000円で基盤交換です。(古い基盤を返す) 素人ですが...
[16229701] 電源が急にまったくはいらなくなりました
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2013/06/08 18:12:03(最終返信:2015/12/15 10:23:05)
[16229701]
...修理内容を事細かに見ていた訳でもないんですが、背面のパネルを外して、右側部分から パソコンのマザーボード(マイクロATXぐらい)の基盤を取り出して、ハンダでコンデンサを 外して付け替えていたような感じです...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2015/10/30 21:09:19(最終返信:2015/11/06 22:24:14)
[19273189]
...パソコンの構成は、 OS:Win8.1。 CPU:Intel Core i7 3770k。 マザーボード:ASRockのZ77 Extreme4。 SSD:PLEXTORのPX-128M3P。 HDD:SEAGATEのST1000DM003...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2012/04/18 14:24:43(最終返信:2014/04/23 17:47:10)
[14452550]
...本体をスタンドに乗せる時も一人で大丈夫かと心配しましたが、滑り止め軍手のおかげで難無く組めましたよw ローボードにも難無く乗せることができましたね。重量の心配がありましたが、もやしのあっしでも乗せる事ができたので大丈夫でしょうねw...
(プラズマテレビ)
2009/10/12 20:36:23(最終返信:2014/03/21 14:45:33)
[10299437]
...こんばんは(^^)/ 自慢スレもパート4ですか! スレ立てありがとうございます。 私はまずクリプトンのオーディオボード。 次にウォンレイさんと同じく新型PS3。 他にオヤイデ銀線アンテナケーブル3本。 YYのHDMIケーブル2本...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2014/02/01 23:58:56(最終返信:2014/02/11 20:35:25)
[17141397]
...早速見てもらったところ、電源ボード(基盤)のトタンジスタが壊れていて、ヒューズがとんでいるということでした。修理代 約3万円。しかし、そのボードを交換しても、他に不具合があった場合、その他のボードも交換となると、5万円とかの値段になってしまう...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2014/02/04 09:08:37(最終返信:2014/02/04 09:08:37)
[17150539]
...車輪が回らなくメタルラックを動かすことが出来ません。 掃除や配線がやりにくいので、買い替えを考えています。 ローボードは低すぎて自分には見辛いので、ある程度高さがあり収納力がある物を探しているのですが、なかなか良い物が見つかりません...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2013/10/18 19:01:21(最終返信:2013/11/26 21:21:13)
[16722651]
...そういう機種はほとんどないですよね。 KUROの後釜選びは苦労しそうです(^^;; ちなみに今回交換したのはPCのマザーボードのような一番重要で高そうな基盤。カタログに載っていた画像や音響用のICが沢山載ってる基盤です。 基盤が新品になったので...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2012/09/01 21:04:01(最終返信:2013/10/19 01:38:16)
[15009421]
...もう見てないとは思いますが、多分私と同じような症状ですね。 修理されましたか? 修理代は、パソコンでいうところの、マザーボードのような一番大きくて重要そうな基盤を交換して52,500円でした(出張費、技術料込み) 85万も出したのだから...
(プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HVX [42インチ])
2013/01/08 22:57:21(最終返信:2013/08/28 23:26:40)
[15591920]
...消費者センターに報告するしかないですね… と言い残し、次の日に来ていただいてみてもらいました。 すると、一度電源ボードを交換し確認してみたのですが、あいかわらず画面はうつらない。 パネルと基盤をつないでいるフィルム上のケーブルが劣化している...