[19917915] お願い P900で撮ったら土星はどう写りますか教えて下さい
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2016/05/31 00:33:01(最終返信:2016/06/15 19:55:18)
[19917915]
...P900愛好者の皆様 今晩は。ここのボードをいつも楽しくROMさせて頂いております。 本日はお願いがあって、機種違いですがスレッドを立てさせて頂きました。 Nikon1 V3を上市当初から使っており...金星が最接近した時期に思い付いて土星を覗いたものでした。 P900の性能が知りたくて、ネット検索することを省いてここのボードに無理強いしたので申し訳ないことでした。 それにも関わりませずわざわざ撮影して頂き、TakiBatsonさん...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30)
2016/06/05 20:52:47(最終返信:2016/06/12 00:01:39)
[19932303]
...37248/ 同じ症状が出た別の人からファームウェアの問題ではという回答もあったようですが、質問者は修理でボードチェンジしても再発したようですから結局はコントロールリングのロータリーエンコーダー周りの回路上の不具合や部品不良を抱えていると予想します...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70)
2016/04/06 22:02:13(最終返信:2016/04/13 07:19:31)
[19764948]
...VTR250かぁ(^_^) 懐かしい(。-_-。) 25.年前乗ったなぁ´д` ; 初代だったかな?インボードディスクブレーキのん >うちの4姉妹さん こんばんは やっぱり軽量のx70の方がいいですよね! 初代乗りとは大先輩ですね^...
[19155154] みなさん、TZ70の写真を貼ってみませんか?
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ70)
2015/09/19 22:46:45(最終返信:2016/03/22 11:37:21)
[19155154]
...皆さん楽しく上手に撮られていますね 凄くいい感じですね またもテレマクロですが エアー・フィッシュさん このボードでは初めてですが、お久しぶりです。 Olympusの数世代前の出だしの頃のミューで我慢させていた娘の上達に合わせて...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ1)
2016/02/08 02:08:28(最終返信:2016/02/09 01:10:56)
[19567726]
...PCへの転送時間が問題ならUSB3.0の環境とUSB3.0対応のSDカードリーダーの導入はどうでしょう? デスクトップPC用USB3.0インターフェイスボード(PCI Express 1xスロット用) http://www.amazon.co.jp/dp/B00AAAIDNG...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW130)
2015/10/05 08:04:47(最終返信:2016/01/24 00:12:30)
[19200646]
...カメラから送信される電波をパソコン側で受信するには、パソコンにワイアレス対応の、a)ルーター、b)組み込みボード、c)ポートに挿すUSBアダプター、などが必要だと思います。 ワイアレスで画像をパソコンに送れ...パソコン専門店で伺い)考えをちょっと先へ進めることができました。 先に書きましたb)組み込みボード、c)ポートに挿すUSBアダプターは検討の対象に上らず、a)ルーターのみが選択肢となり、結論から言うと...
[18416596] 慢性ネタ不足、でもまだ続く・・・かな?
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS)
2015/01/28 22:14:26(最終返信:2015/12/20 19:28:09)
[18416596]
...手順は簡単でもカラーバランスや周辺のぼかし具合など試行錯誤はしています。 余力のあるグラフィックボードが欲しいですね、モバイルノートでは乗せられませんが・・・ で、結果と考察。 彩度・コントラストが高過ぎたでしょうか...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2015/08/21 23:37:30(最終返信:2015/11/28 17:18:01)
[19071698]
...RX100買い直しでもよかったかなぁとも思います。愛着があるのでいつかは修理したいと思いますが、サイドボードの飾りになってます。 僕も同じ現象がでました。 同じ様に販売保証期間中だったので、もっていき、同じ様に後日...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2015/09/30 19:17:57(最終返信:2015/11/01 21:26:19)
[19187891]
...アップした写真は、名古屋・八事の興正寺です。 スレ主 日東太郎さん 皆様今晩は 昨日、第3回全日本フライボード選手権フォーモストブルーシール杯観戦してきました 来週はウェイクボードコンペティション KOEI'S...<<参考>>2年前のiphone5sで撮った当該箇所の黄葉・紅葉です スレ主 日東太郎さん 皆様今晩は。 先週の全日本フライボード選手権に続き、今週はKOEI'S CUP 2015 Autum_ウェイクボードコンペティションの観戦です...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW130)
2015/07/19 07:27:40(最終返信:2015/09/26 12:16:55)
[18979316]
...私はダイビングもしますが専ら波乗りで使ってます。 時にはボディボードでライディング中、 ハンドストラップでぶら下げたままのAW130は、 ボードの下で激しい水流に晒されています。 なので水に激しく打ち付けられるってパターンには...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2015/08/22 16:42:25(最終返信:2015/08/23 08:05:44)
[19073548]
...作品撮影でなく個人の記録や望遠鏡代わりには良いかと思います ブルペンのモニターがベンチ内にあるんですね。 ホワイトボードの内容も気になる。。。...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2015/07/26 21:19:07(最終返信:2015/07/30 00:30:34)
[19001621]
...そういう偽証被害者みたいな卑屈な書き方は、自称専門家の特質なんでしょうか? こういう値動きって面白いねぇ、証券会社で株のボードを見ているような面白さかな。 オープン価格っていう特性が現れているよね。人間にもいろんな特性があるけれどね...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2015/05/27 22:44:02(最終返信:2015/06/09 21:12:18)
[18816072]
...テンプル2005さん 都会の空でも見えるさん koujiijiさん このカメラはまだ手にしておりませんが、ここのボードを日々ROMさせて頂いています。 いつも P900の特長を視点や観点を変えて丁寧にご紹介していただいており...
(デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC1)
2006/11/07 20:07:11(最終返信:2015/05/24 10:32:26)
[5613348]
...その後、11/22に、地元の松下のサービスセンターに持ち込み修理に出しました。その時に、こちらのボードの情報を参考にさせていただき、以下のような文書を添付致しました。 ----- 担当者殿 LC1が...こちらで対応させていただきます」というお話でありました。 このような流れで、私のLC1は、近いうちに戻ってくる事になりそうです。こちらのボードで有益な情報を教えていただく事が出来まして感謝しております。 CCD修理の件でサービスセンターの方とやりとりしました...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2015/04/16 19:14:04(最終返信:2015/05/05 22:26:34)
[18688006]
...2000mm以上はおまけの世界だと推察して いますが、何はともあれ、素晴らしい機種を皆様は楽しまれておられるわけで、ここのボードを見ているだけでも 実に楽しいです!!! 小さなセンサーなのでそれなりの苦労もあろうかと思いますが...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610)
2015/04/08 22:15:34(最終返信:2015/05/03 13:41:59)
[18662186]
...後加工などを考慮すれば使い勝手があるのだろうと拝察しますが、何せこのカメラをまだ持っていません ので、これ以上の推察はできません。 ここのボードは新しい楽しい情報が満載なので、いつもROMさせて頂いています。皆様 ありがとうございます。 ...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000)
2015/04/28 20:07:03(最終返信:2015/04/30 20:59:52)
[18727479]
...>これはCPUのスペックを上げれば改善されるようなものでしょうか? CPUかグラフィックボードかは難しいところですが 再生の場合はグラフィックボードが重要で 編集の場合はCPUが重要な気がします。(特にコア数) (両方ともよくするのが一番ですが)...どちらかというとグラフイックボードを変えたほうがいいと思います。 同じRADEONのRadeon R9 285搭載グラフィックボードがいいようにおもいます。 http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...
(デジタルカメラ > シグマ > SIGMA dp2 Quattro)
2015/04/11 21:31:27(最終返信:2015/04/27 17:19:53)
[18671874]
...あとメモリーが定格のDDR3-1600(もしくはDDR3-1333)を使用している場合 DDR3-2400とかにすれば高速化できます。(マザーボードに設定がある場合のみですが) クロック上は50%高速化されますが、レイテンシも増えるので実際はもう少し下がります...Memory:増設してもあまり効果が望めないので現状維持。 SSD:読み込み書き込み処理向上が見込めるので購入予定。 グラフィックボード:FeForce960を導入しました。 Display:嫁のお許しを得ましたのでBenQのBL3201を導入しました...
[18595260] DP3Merrillで撮った いろいろ
(デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP3 Merrill)
2015/03/19 18:20:10(最終返信:2015/04/26 18:03:47)
[18595260]
...3歳頃のシャア専用機 キズは勲章 ねんど遊び ケーキにロックオンしてます。 カッティングボードのマス目でボケ具合が分かるかと思います。 メリルの得意分野 石っころや錆びれた金属が大好物 >お酒を撮っても...
[18595740] P900とSX50HSの大まかな実写比較
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2015/03/19 21:10:13(最終返信:2015/03/26 21:03:32)
[18595740]
...作例はすばらしいとしか言いようがないですね。 対抗できるカメラは他にありますか? アルミ板と圧縮ボードで制作しましたので、カメラ込の重さは1.15kgと軽量です。 もう少し作例をアップしておきます。 また7コマ連写後の書き込みは5秒ほどかかるので...