(無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-G54/A)
2005/05/10 20:30:01(最終返信:2005/05/10 20:47:54)
[4229877]
...WN-G54/cとつないだリンクプレイヤーAVLP1を無線化したいのですが設定等は 難しいのでしょうか?どこかボタンでも押せば自動に設定とかしてくれるのでしょうか?リンクプレイヤー専用のアクセスポイントととしてしか利用しないつもりです...す。どなたかご教授ください。 >設定等は難しいのでしょうか? 個人のスキルによります >どこかボタンでも押せば自動に設定とかしてくれるのでしょうか? そのような機能があればメーカーサイトや商品にデカデカと記載されています...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-G54/A-S)
2004/12/08 01:36:11(最終返信:2005/02/12 20:42:59)
[3601259]
...設定を変えたくてもよくわからないし… 常識的な範囲の設定だと思います この設定で分からないならバッファローだかの ボタン押すだけで設定のやつにするべきです 実に簡単、すんなり設定完了。 これが難しいのであれば、訪問サポートしかないでしょ...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLAR-128)
2004/03/24 10:46:49(最終返信:2004/11/29 11:07:34)
[2622330]
...P.S. #長時間の使用は疑問ですが、WLE-WK付属の7VACアダプタでも動作します。 #内蔵ボタン電池のCR2032は、電池ホルダ式ですので自分でも交換可能です。 #L11のファームを書き換えてL11G(WEP128bit)化する情報は検証中です...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-G54/P)
2004/10/14 17:35:45(最終返信:2004/10/15 19:31:28)
[3384483]
...説明書通りにやっているはずなのにAOSSボタンを押しても親機を自動検索してくれません。どなたか解決方法をおしえていただけませんか? こちらで確認して、だめだったら手動で設定しましょう。 http://qa...
[3259411] WEPを設定したのに、暗号化が無効になっています
(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > LD-WL54G/PACK)
2004/09/13 14:53:53(最終返信:2004/09/24 01:56:41)
[3259411]
...優先するネットワークで自分のSSIDを選び、プロパティーを選択した後、何もしないでそのまま閉じ、適用ボタンを押すと、ステータス画面の暗号化の部分が有効に変わります。 ということは、適用を押さない限り、暗号化出来ていないのでしょうか...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > LD-WL54G/AP)
2004/04/27 12:18:21(最終返信:2004/08/06 17:57:24)
[2741854]
...変更しています。 あと設定の保存と言うメニューがあるのですが、これが全く動作しません。 保存先と言うボタンを押すと何故かQuickTimeのダイアログが表示され 適切なプラグインが無いと言うようなメッセージが出ます…...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-G54/P)
2004/06/21 00:04:32(最終返信:2004/06/25 23:17:03)
[2944223]
...す。この検索に切り替えて「再検索」ボタンを押してください。そうすると、親機のSSID名が出てきます。これを反転させて「接続」ボタンを押してください。 一度、電波を....168.11.30」にします。この項の変更はここのみです。必ず有効になるように「設定」ボタンを押してください。 あとは、もとの接続に戻してください。 以後は、設定メニュー(フィ...PCのみです)。 面倒ですが、ルータや無線APをハードウェアリセット(機器の背後にあるボタン)して、再設定した方がよい感じがします。買ってきたような感じで、説明書どおりしてみてくだ...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > COREGA > corega WLAP-54GT)
2004/05/09 18:21:50(最終返信:2004/05/24 10:02:25)
[2789603]
...設定変えて再起動とかすると、もう無線とか使えなくなってんの。 有線ではつながるけどそれじゃ意味ねーし。 リセットボタンを押しても工場出荷時の設定に戻らない。 これは欠陥商品ですね。...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-B11/LAN)
2003/05/19 09:27:02(最終返信:2004/05/09 13:18:43)
[1590323]
...。しかし、電源は入れっぱなしで使うのがあたりまえの機器だけにこれは痛いですね。うーん、通販の購入ボタンを押そうとした手が止まってしまった・・。 亀レスですが、昨年二台購入して(2003.04.27)AP間通信で使ってますが...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-G54/P)
2004/03/28 15:05:25(最終返信:2004/04/01 22:33:39)
[2638864]
...自分でも初期化は試してみたつもりだったんですが、おっかなびっくりだったせいかリセットボタンを押し足りなかった様です。 (正確にはワイヤレスのランプが消えるまでリセットボタン長押しデス) vaio55さん、お気遣い本当に有り難う御座いました...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-G54)
2003/11/24 11:01:18(最終返信:2003/11/25 22:06:00)
[2157811]
...メーカに問い合わせることにします! クライアントマネージャの送信キー番号とアクセスポイント側のWEP暗号化キーの選択番号(ラジオボタン)は、同じでしょうか?この番号が一致していないと暗号化キーが一致していても接続できません。...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > COREGA > corega WLAP-54GT)
2003/10/08 22:10:13(最終返信:2003/11/11 20:15:39)
[2012018]
...結果は再度書きます メーカーとのやり取りをそのまま掲載します Q1.IP設定モードにてDHCPを選択して保存ボタンを押した際、エラーが 表示されて設定できなかった点を修正。 これに該当し添付ファームをアップした再にトラブル発生...こんな代物はメーカーが引き取ってファームの書き換えるべきです。基本的に書き換えに失敗した時に本機のOSまで壊れてしまうのが問題です壊れてもリセットボタンで復旧するようにハードとソフトを作らなかったから・・・...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > 京セラ > KY-AP-WL100)
2003/06/24 00:03:57(最終返信:2003/10/30 00:15:31)
[1696469]
...Managerを使用してAPの検索を行ってもなかなかAPのアドレスが表示されなかったことがありました。親機RELOADボタンにより初期設定に何回も戻して設定をやり直しました。 京セラさんと色々されてるそうですので、どういう...
[2020424] WLAR 128 と 他社製品無線LANカードについて聞かせてください。
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLAR-128)
2003/10/11 23:48:21(最終返信:2003/10/15 08:36:15)
[2020424]
...それ一度きりであとがさっぱり・・・・ドライバーの再インストールやAirstationの「INIT」ボタン(初期化ボタン?)などをがんばってみましたがやっぱりダメでした。 WLARのルーター機能での使用というのは...電波状況ともに問題ありません。) また、無線LANカードからAirstation設定画面を開く場合にも、何度も「更新」ボタンを押さないと開いてくれません。(泣) coregaのサポートのHPを見ていると「Centrinoを含む...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-G54)
2003/07/23 00:12:48(最終返信:2003/07/26 01:49:01)
[1787900]
...ド後、解凍してアップデートに取り掛かったのですが、「参照」ボタンを押すつもりが「ファームウェア更新」ボタンを押してしまいました。 それ以降、WLA-G54の電源を入...えば さん、最近はじめました さん、ありがとうございます。 そういえば さん リセットボタンは押しましたが、リセット完了の意味であると思われるDIAGランプの点灯は3秒以上押しつづ...に出せとのことです。送料を負担しなくてはならないのが引っかかる所ではありますが・・・私のボタン押し間違えが原因らしいのでまあいいか、という感じです。 それにしても、欠陥に思えてなり...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > COREGA > corega WLAP-54GT Set)
2003/06/02 18:17:44(最終返信:2003/07/21 21:19:34)
[1633327]
...●IP設定モードにてDHCPを選択して保存ボタンを押した際、エラーが表示されて設定できなかった点を修正しました。 ●ゲートウェイアドレスに0を含むアドレスを入力して保存ボタンを押した際、エラーが表示されて設定できなかった点を修正し...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-G54)
2003/06/07 16:29:22(最終返信:2003/06/09 00:45:54)
[1648722]
...またこれが原因か分かりませんが改善方法を教えて下さい。 暗号化するにチェックしました? 暗号化した時【設定】のボタンは押しました? 文字は5文字か13文字ですか? 上記問題なしの場合は初期化をお勧めします。 DNSサーバとIPアドレスは違っていて問題ないですよ...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > LD-WL11/AP2)
2003/05/07 08:20:55(最終返信:2003/05/13 08:31:55)
[1556292]
...にてap2up260.exeをダウンロードし、解凍した後にFW.exeを実行して APを選択し更新ボタンを押してもAPとの交信が途切れてしまい アップデートできません。 しばらく放置しておいてもアップデートされていないようです...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-G54)
2003/04/26 18:23:12(最終返信:2003/05/12 01:13:33)
[1524414]
...中で電波状態100%のアイコンが表示されています。 が、9割の確率でインターネットに接続できません。 クライアントマネージャを起動し、FSボタンを押して エアステーションに接続し直すと、インターネットに接続できます。 また、1度接続できたらあとは普通に使えるのですが...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-G54)
2003/04/02 21:55:53(最終返信:2003/04/04 06:56:49)
[1452753]
...ーク」の「利用できるネットワーク」と「優先するネットワーク」のところに何も表示されず、「追加」のボタンもおせません。メルコのサポートには電話がつながらず、メールを送ったのですが、なにがいけないのかよくわかりません...ーク」の「利用できるネットワーク」と「優先するネットワーク」のところに何も表示されず、「追加」のボタンもおせません。 接続していないからです。 タスクバーのワイヤレスネットワーク接続アイコンを右クリックして...