(PCケース > MSI > MAG FORGE 100M)
2021/04/11 10:16:11(最終返信:2021/04/11 12:05:59)
[24073789]
...訂正 自作PC ファンは回ってます。説明書なども入っていませんでした。 LED スイッチボタンを押しても変化ないなら初期不良 もちろんこの基板に電源を繋いでの話ですが。 必要なケーブル類の接続ミス等...
[24038066] PCケースのLEDの色を変更したいです。
(PCケース)
2021/03/23 14:32:21(最終返信:2021/03/24 19:03:20)
[24038066]
...このPCケース(ロゴはhunterとかいてあります)の色をレインボーから単色に変更したいのですが変更は出来ますか? 画像にはLED変更ボタンがあるようですが、その部分のボタンを押すとPCが再起動してしまいます。 (購入したショップさんに問い合わせると黒い...再起動しちゃうならそのスイッチのケーブルはマザーのリセットピンにつながってるわな。 Panel Light Control ボタンの接続先は、本来はマザーボードのReset SW行なのですが、 それを画像のような基板のあるPCでは...
(PCケース > DEEPCOOL > MATREXX 55 V3 ADD-RGB WH DP-ATX-MATREXX55V3-AR-WH)
2021/03/15 22:13:50(最終返信:2021/03/17 19:03:54)
[24023323]
...、、? また電源ボタンがチカチカ光るのはなんなのでしょうか?ちょっと怖いです。 フロントパネルコネクタの中にresetSwitchが無かったのですが仕様でしょうか? >また電源ボタンがチカチカ光るのはなんなのでしょうか...
[24007158] 電源ボタンのledの挙動を教えてください。
(PCケース > KEIAN > KX-M01)
2021/03/07 11:37:56(最終返信:2021/03/07 14:37:28)
[24007158]
...本格的に自作する前にパーツの流用も兼ねてSX2800の中身を移植しました。 説明書が全く無い中、何とか起動する事に成功しましたが、power とHDD のled ケーブルの取り付け方がハッキリ解りません。 一応スイッチを入れるとHDD の挙動に併せて赤く点滅します。 本当は別の色で常時光っていて、点滅時に色が変わるのでは無いかと思っています。...
(PCケース > Thermaltake > Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00)
2021/02/26 21:43:20(最終返信:2021/02/26 22:25:05)
[23990265]
...今は手元にないので。 M.2でも アクセスで点灯しますよ^^ >あずたろうさん おぉ、こんな小さなボタン、思いっきり無視してました。 POWERランプ点灯しました。 ありがとうございました。 些細な事でしたが...
(PCケース > Sharkoon > SHA-TG5 Pro RGB)
2021/01/25 03:18:54(最終返信:2021/02/15 22:13:39)
[23926213]
...リセットボタンでFANの発色の変更ができる仕様のはずなのに ちゃんと接続してもリセットボタンでFANの発色の変更ができません。 何度やり直してもできないので諦めました 36cmラジエーターはものによっては天井には取り付けできない...
[23955866] リセットボタンを押してもLEDの切り替えができません。
(PCケース > Sharkoon > NIGHT SHARK RGB)
2021/02/09 15:13:04(最終返信:2021/02/09 17:56:12)
[23955866]
...いますが色を変えれませんでした。 >揚げないかつパンさん リセットボタンを、本来のリセットボタンの用途として使うにはマザーボードに接続、LEDの切り替えに使うので...【困っているポイント】 リセットボタンを押してもLEDが切り替えられない。 【使用期間】 【利用環境や状況】 BIOSも少し...すか? LEDは点灯はします、ですがコントローラにReset SW を接続してもケースのボタンでで色を変えることができませんでした。 デフォのカラーはこの状態です 写真に似たような感...
(PCケース > Corsair > Carbide 678C Tempered Glass)
2020/12/24 00:25:31(最終返信:2020/12/24 23:35:59)
[23866204]
...再起動が勝手に始まるのですが(この区間でも落ちることあり)、原因を突き止めようとパーツを色々な組み合わせで試したのですが、改善せず。 そしてとうとう電源ボタンを押しても画面がつかなくなりました。 ファンは回りますが、マザーボードのQ-LEDのDRAM点灯しBIOSまでいけない状態です...
[23622302] 最近のパソコンケ−ス表面にはこれらを取り付ける穴がないのか
(PCケース > Thermaltake > H200 TG RGB)
2020/08/25 22:28:59(最終返信:2020/12/22 03:45:28)
[23622302]
...動画、昔→DVD借りてくる、今→YouTube、Hulu、Netflixなど借りてくるより格安だしボタン一つで見れるのがとても楽。 データのバックアップ、昔→ディスクに保存、今→新しいストレージにデータを移し替える方が簡単だし安上がり...動画、昔→DVD借りてくる、今→YouTube、Hulu、Netflixなど借りてくるより格安だしボタン一つで見れるのがとても楽。 データのバックアップ、昔→ディスクに保存、今→新しいストレージにデータを移し替える方が簡単だし安上がり...
[23841387] フロントI/OパネルのUSB不具合について
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox Q500L MCB-Q500L-KANN-S00)
2020/12/10 19:31:01(最終返信:2020/12/13 00:54:00)
[23841387]
...ロントI/OパネルのUSB端子(電源ボタン側)に不具合が発生しています。 USB端子に何かしらを繋ぎ、それを引き抜くと電源ボタンを押した際と同じ動作をしてしまうよう...せんが)。 コントロールパネル → 電源オプション → 電源ボタンの動作を選択する → 電源ボタンを押したときの動作: → 「何もしない」 この設定を行う事で...Bケーブルを抜いていても変わらず起こります。 引き抜く勢い等は関係なく、もちろん指が電源ボタンに当たってしまっているというようなこともありません。 スイッチ類を別のものに変更すると...
(PCケース > Fractal Design > Define 7 Solid FD-C-DEF7A)
2020/12/07 20:19:08(最終返信:2020/12/10 11:47:35)
[23835701]
...同じような性能の静音性PCケースで、側面にUSBポートが有るケースというのはありませんでしょうか? 上面にあると、間違えて電源ボタンを押して姉妹勝ちになったり、埃が入りやすいので嫌なのですが https://www.sanwa.co...
(PCケース > ZALMAN > ZALMAN S5)
2020/09/02 22:38:20(最終返信:2020/11/12 13:59:32)
[23638232]
...Dボタンを押すと光りそうな感じがします。 既に試されているのでしたらスルーして下さい。 >キャッシュは増やせないさん コメントありがとうございます。 そこのボタンを...トパネルLEDと連動、フロント部のLED制御ボタンで光り制御するみたいですので… フロントパネル側(LEDと制御ボタン)からのペリフェラルとファンからのペリフェラ...のペリフェラルを全て繋ぐように連結しなおしてみたらいいかと思います そうするとLED制御ボタンが効いてファン光るかと思います そこらへんの繋ぎ方説明書に書いてありませんでしたか?今一...
(PCケース > ANTEC > DP301M)
2020/07/11 10:27:26(最終返信:2020/11/01 20:06:13)
[23525942]
...RGB LEDが搭載されており電源のSATA端子とつなげることで光らせることができます。 電源ボタン近くのボタンを押すことで様々な光らせ方が出来ます。 消灯させることは出来なさそうなので光らせたくない場合はそもそも電源と繋げないことで対応するしかないと思います...
[16321750] 電源ファンが回らなくなってしまいました。
(PCケース > ANTEC > NSK1380)
2013/07/02 22:10:35(最終返信:2020/10/21 21:29:54)
[16321750]
...BIOSが表示できないと言うことですから一番怪しいのはマザーです。 取りあえずCMOSクリアはやっておいた方がいいです。 ボタン電池を抜いて数分放置すればクリアできます。 あと、ブザーユニットとか付いてないですかね。 ビープ音を確認できれば予測できると思うのですが...
(PCケース > ANTEC > DP301M)
2020/10/04 13:14:43(最終返信:2020/10/04 14:57:25)
[23704911]
...パソコン自体は正常に起動してケース側の他の端子は類は使えています。 フロントパネル部のモード変更ボタン押しても全く発光せず?だとしたらどっかで断線か不良だと思います モードボタンは連打したり長押ししたり、普通に押したりしましたけど、無反応でした...
(PCケース > COOLER MASTER > Silencio S600 TG MCS-S600-KG5N-S00)
2020/09/28 09:55:31(最終返信:2020/09/29 09:39:01)
[23692364]
...えず今のケースの電源ボタンが不調ってことですよね? 外部電源ボタンにしたらどです? 私なんぞは〜そもそも ケースの電源ボタンなんぞ使わんのですけ...7年前購入したBTOパソコンの電源ボタンが不具合を起こしてきた為、新規ケースを購入し交換したいと考えています。 そこで質問よろ...イバーでショートとか・・まぁ 私はする気が起きません。 ちなみに 3800X機も 電源ボタンはモニターの足元にに置いてます。 本体は椅子の位置からだと 2M程度離れてます。 椅子に...
(PCケース > ANTEC > DP501)
2020/09/22 13:44:24(最終返信:2020/09/22 18:16:16)
[23679915]
...ARGB5v3ピンケーブルはマザーのRAINBOW3ピンに配線 配線は以上でいいと思う で、ケースフロントのLEDコントロールボタン2〜3秒長押しで制御モード変わってマザーソフトからLED制御できるようになると思います ありがとうございます...
(PCケース > Corsair > Crystal 570X RGB)
2020/09/19 02:17:52(最終返信:2020/09/19 06:25:13)
[23671786]
...ベースで設定されているライトの色ではなく、水色のライトに変えたいと思っているのですが、上のボタンが機能しないとなると、ただの飾りボタンになると考えると少し悲しいです。 宜しくお願い致します。 商品次第じゃないかな...発売してる商品全部試してる人も企業もいないだろうから、1個だけ買って試すとか。 大抵光り物設定するボタンは、リセットボタンだから、飾りにはならないはず。 光り物は規格が2種類あるから、間違わなければ単色設定は出来るとは思う...
(PCケース > Thermaltake > V250 TG ARGB CA-1Q5-00M1WN-00)
2020/09/11 18:50:41(最終返信:2020/09/11 20:29:45)
[23656076]
...ただけかも)が、RESETボタンで変更できました! 初めての自作PCなのでわからないことだらけで、、、 お二人ともありがとうございました! 取説によると、そのRGBボタンってのを3秒以上長押しで、各社マザーソフトからの制御ができるモードになるみたい...