[23084351] HDDに書き出してからDVDに焼きたいです
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2019/12/03 08:08:04(最終返信:2019/12/31 14:36:55)
[23084351]
...編集したデータをまずHDD上に書き出ししてその後DVDに焼くことです。 以前は、普通に書き出し−書き出し開始ボタンを押せば、audio_ts、video_tsフォルダーが作成されてたのですが、設定を変えてしまったらしく...
[23120098] 【Tips:HitFilm Pro】 VideoCopilot Saberの使い方
(動画編集ソフト)
2019/12/21 12:18:18(最終返信:2019/12/25 20:50:53)
[23120098]
...インストール先の選択画面で「CC・・」とあるのはAeなのでチェックをOFFにし、「Custom」を選択すると、[Browse]のボタンが現れます。 そしてBroeseを押して出るエクスプローラ画面でC:>Program Files>FXHOME>HitFilm...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2019/12/22 13:12:24(最終返信:2019/12/22 20:39:46)
[23122298]
...で。。。 これからは気をつけます! ありがとうございます(^^) 余程の事が無かったら、スタートボタンから検索されるとSnipping tool見つかると思いますけど、もう一つの予備対策として少し手間かかりますが...
[18804046] 「書き込みが完了しませんでした」とエラーがでる
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 13 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2015/05/23 23:48:22(最終返信:2019/12/19 22:54:25)
[18804046]
...[画像:出力カスタマイズ]のように ・一旦デフォルトのDVD HQ 720×480 (8Mbps)を選択。 ・「+」マークボタンでカスタマイズ設定。VBR 8Mbpsを確認し、スムージングとノイズ除去にチェック、スキャンをプログレッシブに...
[23048553] edius pro3からのバージョンアップ
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/11/15 13:39:50(最終返信:2019/11/18 23:51:19)
[23048553]
...画面のユーザインターフェースも見た感じは構成が同じで似たように見えますが、細かい部分がかなり変わっていて、あのボタンはどこ行った?となるでしょうね。 ジャンプアップする為にはPCの更新も必要になってきます。 オンボードグラフィックのIntel...
[23017961] EDIUS 9のメニュー編集でボタンを増やすには??
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/10/30 16:21:11(最終返信:2019/11/10 23:17:51)
[23017961]
...EDIUS 9のDISC BURNERでDVDに出力する時に メニュー編集で13のボタンを配置したいのですが デフォルトが最大12までしかありません。 13にするにはどうしたら良いでしょうか? ご存じの方ご指南ください...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/08/13 16:48:52(最終返信:2019/10/18 21:59:41)
[22855209]
...このようなコンポジット作成の動画は、オープニングのロゴやタイトルで利用しています。 当方も小さな文字等は読みにくく、細かいボタンも苦手です。 もうノートPCは辛くて使えなくなってますね。 現在はデスクトップ機で32インチの4Kモニタで編集等をしています...
[22950606] EDIUS Pro 9. BD出力容量について
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/09/27 12:35:31(最終返信:2019/10/03 13:47:29)
[22950606]
...コーデックH.264 メニューあり」 後 「ムービー選択 (3シーケンス選択)」 後 「スタイル選択 ボタンの配置 自動 アスペクト比16:9 フレームレート1920*1080 24p チャプターが1つの時はチャプターをつけない...
[22942713] VEGA pro16 のFX(カラー曲線調整中)のビュアーが変化しない
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/09/23 21:12:08(最終返信:2019/09/23 23:53:58)
[22942713]
...2015年の質問事項で全く同様のFX効果表示がボタン一つの押し間違いだったことが分かりました。 でも、不可思議なのは再インストールしても同じ不調があったということです。 プロジェクター保存の関連で間違えたボタン操作も連動するように再インストール時に調整される仕組みなのかな...
[22923520] m2tsをカットしてm2tsへの変換は可能か?
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2019/09/15 13:39:00(最終返信:2019/09/16 10:53:20)
[22923520]
...ご回答ありがとうございます。 具体的にはどのようにすればよいのでしょうか? 普通に書き出し−書き出し開始ボタンを押せば、audio_ts、video_tsふぁるだーが作成されてしまいます。 オプション−環境設定で何か設定を変えればよいのでしょうか...
[22910624] 動画再生中スキップボタンで次の動画の頭から再生したい
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/09/09 10:21:43(最終返信:2019/09/10 21:34:21)
[22910624]
...PowerDirector 17 Ultraの購入を検討しています 今まで、MacでToast 17 Titanium with BDプラグインを使ってBDオーサリングをしていました ビデオカメラで撮影した動画(AVCHD)とAviUtlで作成した自作のオープニング動画(mp4)をtoastで取り込んでメニュー付きの挿入時all play設定のBD(BDMV方式)でBDを焼いたのですが、...
[22910614] 動画再生中スキップボタンで次の動画の頭から再生したい
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2019/09/09 10:14:28(最終返信:2019/09/09 21:24:03)
[22910614]
...よくあることなのですが、スキップボタンは、あくまでチャプタースキップボタンであって、タイトルスキップボタンではありません。 >簡易編集で各動画の最後にチャプターマークを置いても同様にスキップしてくれませんでした...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2019/08/16 22:06:34(最終返信:2019/08/18 20:46:57)
[22862185]
...例えば音量ボリュームの数値を変更したとします そのあと音声フィルターの設定の画面内にあるプレビューボタンをクリックし プレビュー画面に切り替えた上、再生ボタンをクリックすることで変更された状態で再生されないでしょうか? 実際の使用方法の一例として...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/08/18 09:53:33(最終返信:2019/08/18 12:47:12)
[22864767]
...[分割画面ビュー]で切替表示します。 1.[分割画面ビュー]右横ボタン > 「バイパスしたFX」を選択 2.[分割画面ビュー]ボタンをクリック 以上の操作で表示切替が出来ます。 できました! 早々に回答を頂きありがとうございました...
[22845398] トラックに追加した写真のズーム方法を教えてくださいませ。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/08/08 15:20:14(最終返信:2019/08/09 13:48:51)
[22845398]
...す。一旦選んで[モーションデザイナー]ボタンを押して、好きに動きを作れます。 キーフレームアニメーションさせる他の方法として、そのまんま[キーフレーム]ボタンで設定画面を開き、トランスフォーム等のキーフレームを打てます...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2019/06/28 12:50:44(最終返信:2019/07/18 08:13:57)
[22764399]
...、ビデオ、エフェクトのプレビュー/レンダリングを高速化するにチェックを入れる 17ですが、最適化ボタンも押すの忘れずに。 H.Reinaさん Power Directorのレンダリング速度は大変に速く...
[20785563] Vegas pro 13 での「応答なし」の症状について
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2017/04/01 20:55:37(最終返信:2019/07/15 16:43:09)
[20785563]
...本作りました。 しかし一週間ほど前にVegasを起動しましたところ、何を触っても、どのボタンを押そうとしても「応答なし」と出て、動きません。 ずっと動かないままではなく、5秒〜10...のような症状となり、PC自体はサクサク動いております。 画面右下のディスクトップ表示のボタンを押せば素早くディスクトップに戻ってくれます。 また他のソフトはサクサクで、DVD Ar...たHDDをそのまま正常動作のパソコンに接続しました。 正常に動作を確認したら、上書き保存ボタンを押して、終了します。 ふたたび、元のパソコンにすべてのファイルを打つし直し、(私に場...
[22657348] Edius3.0インストールでBinパレットが出ない!
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2019/05/10 18:12:22(最終返信:2019/06/13 21:08:52)
[22657348]
...ン」タブが出ていました。 理由は分かりません! そこでビンに映像を取り込もうと「クリップの追加」ボタンで撮影したクリップを選択して「開く」をクリックしました。 すると[(×)ファイルが開けません!]とエラーが出て取り込めません...
[22681638] TVで再生した時のチャプター画面の崩れについて
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/05/21 12:30:26(最終返信:2019/05/25 05:10:59)
[22681638]
...。 赤の線はボタンハイライトなのですが、ずれている為に下の文字が見えにくくなっています。 また、ホーム画面に戻るボタンのボタンハイライト(緑...イルのボタンハイライト(選んだら下に線が付く設定にしてあります)がずれていました。 PC画面、小さめのTVではきちんとチャプターメニューのサムネイルにボタンハイラ...。 ボタンハイライト(赤の線)がずれている写真を2枚添付ました。 上のチャプター1を指定した時(1枚目)と下のチャプター3を指定した時(2枚目)のボタンハイラ...
[22635846] SDカードに出力したものをハンディーカムで再生できません。
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2019 通常版)
2019/04/30 18:51:31(最終返信:2019/05/11 13:21:24)
[22635846]
...てそのまま書き出すと30pのようです。 1920x1080 60pが選択できるのですが、書き込みボタンを押すと「変換ステップでモンぢが発生しました」とアラートが出て書き込み出来ませんでした。 ちなみに...