ボタン (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ボタン (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

"ボタン"を検索した結果 24753件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25294054] 3年半使っています。

 (スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー)
2023/06/09 10:30:20(最終返信:2023/06/09 15:05:07)

[25294054] ...精神的に限界が来たので、Pixel7は売りました。 代わりに、galaxy z flip4を購入しました。側面(電源ボタン)の指紋認証は感度も良く、重宝しています。 z flip5が出たら買い換えるつもりです。 以前、側面指紋認証のあるXperiaも購入してみたのですが... 詳細


[25291716] フィルムやガラスフィルム貼っている方の指紋認証の精度は?

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/06/07 14:49:30(最終返信:2023/06/09 13:57:52)

[25291716] ...・6aに比べて良くなった といった内容は拝見するのですが、背面タイプ(Pixel4a)やXperiaのような側面の電源ボタンの認証は 過去、とても精度が高かったのですが、本機種で フィルムや、ガラスフィルム貼られている方の指紋認証の精度は... 詳細


[25294093] 起動せずから復帰

 (スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー)
2023/06/09 11:00:22(最終返信:2023/06/09 11:00:22)

[25294093] ...@GoogleのシステムUpをしてたら再起動でそのまま動かなくなった。  電源ボタン長押しも反応せず。 A1日半放置しPCよりUSB充電をし電源長押スイチONで画面表示されたのでスイチを放すも動かず。 B再度音量ボタン+電源スイチONでリカバリーモードが表示され再起動を選択したら起動しました... 詳細


[25232023] 指紋認証不具合、発生・未発生の報告スレッド

 (スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/04/22 18:18:25(最終返信:2023/06/09 06:52:02)

[25232023] ...5月末購入。 数か月は普通に電源ボタンを押し込むのはやってました。その後指紋認証不具合が話題になったころ(夏〜秋頃?)、電源ボタンへの負荷を避けるため、ソフトウェ...→電源ON時のみボタンを押し込む操作が必要になりますが、実行したことはありません(今のところ電源をOFFにしたことがない)。もう半年以上、電源ボタンを押し込んでない...22年6月購入、不具合なしです。 指紋認証でロック解除、ダブルタップで画面ロック。 電源ボタンを押し込むのは再起動などの時のみです。 私は2022年8月上旬、IIJmioで購入、10... 詳細


[25278576] 画面黄色くないですか?

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/05/29 08:18:42(最終返信:2023/06/09 01:05:25)

[25278576] ... >下にあった戻るボタンは消えたんですね?下にあった3つのボタンに代わる操作方法があると思うんですが教えてください。 設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーション にす...d9から13に飛んで操作がわかりません。 下にあった戻るボタンは消えたんですね?下にあった3つのボタンに代わる操作方法があると思うんですが教えてください。 よ...? 個体差でしょうか? 慣れの問題かも? 私の端末は問題ありません。 >下にあった戻るボタンは消えたんですね? 設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーションで変更出来ます。... 詳細


[25291047] ライトユーザーにはしんどいかも・・・

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 6a au)
2023/06/07 03:08:06(最終返信:2023/06/08 19:26:13)

[25291047] ...訳ありませんが、ホームボタン(画面下部の戻るボタン)などは  設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーションに変更 ...にならないと自白している印象。 5回くらいは認証させてほしい。 ホームボタンや戻るボタンなどが画面から消え最初どうしたものかさっぱりわからず。 また機能もてんこ...→画面保護シートモードをON にしてお試しください。 ご返信ありがとうございます。 3ボタン式への変更については、たぶん変更できるのかな?で終わっています。笑 ようは変更のやり方ま... 詳細


[25291827] 旧ハンドとの比較

 (スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル)
2023/06/07 16:38:48(最終返信:2023/06/08 15:44:56)

[25291827] ...旧ハンドと比較して、サイズは同じみたいですが、カメラやボタンの位置、大きさも同じですか? >あげぽんさん 一緒ですが、イヤホンジャックが廃止されています。 amazonで安いRakuten Hand ... 詳細


[25270732] ファイル転送できない

 (スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル)
2023/05/22 22:45:58(最終返信:2023/06/08 15:08:50)

[25270732] ...ファイル転送はグレーになっていて選択できませんでした。 実は他にも不具合があって、ホームボタンを押すと「ホームとしてかんたんホームを使用」と毎回表示されていたのですが、そちらの表示は...みます。 >†うっきー†さん 何度もありがとうございます。 前に直ったと思っていたホームボタンの不具合もまた出てしまいました。 もうお手上げなので、中々繋がらないですがソニーに連絡し...必要だったのはかなり昔のはなしです。 >DeliciousDeliciousさん ホームボタンの不具合とはどのようなものでしょうか? パソコン側でスマホは認識されていますか パソコン... 詳細


[25288035] 「通知の振動設定」に代わるもの

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au)
2023/06/05 01:01:57(最終返信:2023/06/08 12:47:42)

[25288035] ...に在庫なしとのことで本機に流れてきた新参です。 本題です。タイトルの通りなのですが、V30+での「通知の振動設定」に代わる「ワンタッチのボタン」は本機には存在しないのでしょうか? 仕事柄24時間、電話またはメールで出動依頼が来るので、今まで寝る前には「通知の振動設定」をぽちっと押...「電話帳」で「お気に入り」設定の「電話」と「auメール」のみ受け取れる状態にして寝ていました。ところが本機は幾ら探してもそれに当たるボタンがないように思います。 「設定」→「通知をミュート」を毎晩毎朝いじるのは少々面倒臭く、該当機能やアプリなどご存知の方いたらご教示願います... 詳細


[25292321] 最近直ぐに熱くなります

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SIMフリー)
2023/06/07 22:35:52(最終返信:2023/06/08 11:04:32)

[25292321] ...バッテリーが原因の場合、根本的な解決策としてはバッテリー交換となります。 ではでは。 再起動を掛けたり 再起動ボタン長押しでセーフモード起動して様子を観て下さい。 Snapdragon888は爆熱Socですよ Xperia... 詳細


[25278835] 謎のアイコンについて

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2023/05/29 12:15:29(最終返信:2023/06/08 10:12:52)

[25278835] ...Google Playを設定から無効にする→謎の○を長押ししてアプリ情報を表示(丸の中にiマークのボタンを押す)→一瞬画面がブラックアウトする→確認すると謎の○は消えている→再度、Google Playアプリを有効化>sky878さん... 詳細


[25290173] 写真のファイル名について

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/06/06 14:32:41(最終返信:2023/06/07 12:31:39)

[25290173] ...[画像をアップロード] というというボタンをクリックしなかったからアップロードされなかったのだと思います。 訂正: 誤 [画像をアップロード] というというボタン 正 [画像をアップロード] というボタン >励ますさん... 詳細


[25274450] FMラジオの音声出力について

 (スマートフォン > FCNT > arrows Be4 Plus F-41B docomo)
2023/05/26 05:36:53(最終返信:2023/06/07 07:57:25)

[25274450] ...jp/myxperia/howtoxperia/basic/function26.html >画面右上のメニューボタンをタップして「スピーカーで再生」を選べば、Xperiaの内蔵スピーカーでラジオを楽しめます。 ご参考... 詳細


[25288089] カバーを探しています

 (スマートフォン > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル)
2023/06/05 02:59:02(最終返信:2023/06/07 00:56:25)

[25288089] ...ハードタイプは薄いプラスチックの板みたいなやつで、薄くていいけどスマホの上下部分、ボタンがむき出しになってるので傷が付きやすい、ソフトタイプはちょっと分厚いけどスマホの上下やボタン部分も覆ってるので傷が付きにくい 他に、ストラップ... 詳細


[24671367] 文鎮化して修理しました

 (スマートフォン > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー)
2022/03/27 16:09:41(最終返信:2023/06/06 19:47:31)

[24671367] ...基板上各ケーブルのスナップコネクタを再取付して組み直した所…復旧! 指紋センサーと電源ボタンは死んだままですが、画面ダブルタップで画面点灯→使用可能に。 画面ダブルタップが効かな...再文鎮化を御自分で直されたのですね! コネクタの付け外しで直ることあるのですね。 電源ボタンがきかないということは、切らずにご使用中ということですか? >white_apricot...。 15秒で画面スリープ設定にしてます。で、操作の時に画面トントンで点灯です。 電源ボタンと指紋センサーだけかと思っていたら、Vol.ーもお亡くなりでした。電源ON/OFF操作、... 詳細


[25289846] あんしんフィルターのアイコンをホーム画面から消したいです

 (スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル)
2023/06/06 10:13:11(最終返信:2023/06/06 15:16:42)

[25289846] ...ホーム画面に貼っちゃったアイコンをホーム画面から消したい、であれば、 そのアイコンを指で押さえて少しずらす→画面上部に(× 削除)ってボタンが現れる→押さえたままその上までズラして離す、 で消せませんか? Androidの一般的操作な筈ですが... 詳細


[24393316] このスマホは長時間の動画撮影はできません。

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo)
2021/10/13 09:18:30(最終返信:2023/06/06 14:44:37)

[24393316] ...Twitterはスクロール中に広告が入るともう停止レベルでガクガク。そして突然一番上に戻されます。 またリツイートやハートのボタンが何故か選んだ下段が反応したりと使い物になりません。 友人がXPERIA1 Vを使ってますが、そんなことないそうです... 詳細


[24227916] iOS16は非対応?

 (スマートフォン > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー)
2021/07/07 15:02:37(最終返信:2023/06/06 12:15:45)

[24227916] ...インチに変更するのは疑問かなぁと思われます。 もしiOS 15以降のストアで例えばホームボタン付きが必須で無くなる等 5.5インチに変化があればiPhone 8 Plusも危うい可能...SE (第3世代)が出る噂が出ているので 本当に出たら2024年iOS 18辺りでホームボタン付きが全て対象外になる可能性もありえます。 皆様、ありがとうございました。 元々答えのな...らく続くと思いますので、7もあと2〜3年は使おうと思っています。 >mini*2さん ボタンなしを使ったら、 iPod touch7/iPod touch5を使う時、鬱陶しいです。... 詳細


[25217772] 二段階認証ができません。ショートメッセージが届かない。

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー)
2023/04/11 13:44:59(最終返信:2023/06/06 10:35:28)

[25217772] ...海外からでは無いため届くの遅いということはありません スパム/ブロック中に分類されていないか確認 メッセージ→画面左上3点ハンバーガーボタン→スパム/ブロック中 バックグランドデータをONにします モバイルデータを制限します モバイルデータを許可します... 詳細


[25109999] GraphenOSを入れたPixel4aで日本通信esimは利用できる?

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 4a SIMフリー)
2023/01/23 14:09:37(最終返信:2023/06/06 09:34:00)

[25109999] ...”設定>ネットワークとインターネット” を開き、SIMの横にある + ボタンを押します。 そうすると、2枚目を使いたいのかの確認ダイアログが出て、2枚目を使いたいボタンで進めたところ、eSIMのQRコードを認識できるようになりました... 詳細