(DVDプレーヤー > JVC > XV-Q10)
2021/08/10 11:02:14(最終返信:2021/08/10 11:02:14)
[24281844]
...フロントパネルはシンプルでDVDプレーヤーだと言われなければわかりません、 CDの基本的な操作はすべてフロントパネルのボタンでできてリモコンは不要です、 リモコンはと言うとDVD再生に必要な様々な機能が詰め込まれていて見た目が安っぽいです(^_^;)...
(DVDプレーヤー > グリーンハウス > GH-DVP1D)
2021/04/13 00:57:49(最終返信:2021/04/13 14:16:05)
[24077394]
...前回再生していたところから再生を始めることは出来ますか >siro526さん こんにちは 再生中に ストップボタンを一回だけ押した場合は、続きから再生されます、 ストップボタンを二回押したり電源を切ったりした場合は、最初から再生されます。 >オルフェーブルターボさん...
[23720693] SACDハイブリッド再生時ディスプレイについて
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930)
2020/10/12 02:55:16(最終返信:2020/10/18 19:25:30)
[23720693]
...下記の操作で本機を初期化してください。 1 停止中に<再生>ボタンと<右矢印のスキップ>ボタンを同時に押す。 2 テレビ画面の“初期化しました”が消えたことを確認したらボタンを指から離す。 ----- 初期化を行っても改善されなければ...変わらずでした😭 余談ですが、初期化するとHDMIのOUTがOFFになるんですね。いくらSetupボタンを押してもTV画面が真っ暗なままで、滅茶苦茶焦りました。解決したのが午前4時頃でした(泣笑)。 >古いもの大好きさん...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-3030V)
2016/07/27 07:14:40(最終返信:2018/04/10 13:53:26)
[20069961]
...4倍速)」が可能です。 ご返信ありがとうございます ごめんなさい、早見再生のことではなくて 早送り・巻き戻しボタンを何度か押したときに出来る早送り(サーチ?)の最大速度を知りたいのです 再生しながら、画面を早く送るあれの事です...
[21473315] USBの音楽ファイルフォルダの連続再生について
(DVDプレーヤー > グリーンハウス > GH-DVP1C)
2017/12/31 11:45:02(最終返信:2017/12/31 11:45:02)
[21473315]
...この機種「GH-DVP1C」はUSB内のフォルダを連続して自動再生しますか? 説明書には「別のフォルダに移動したい場合は、フォルダを選択し、決定ボタンで移動・・・」と有り、 ダメかなと思いつつお尋ねします。 よろしくお願いします。 現状です。 「エスキュービズム...
(DVDプレーヤー > AVOX > ADS-470CHS)
2016/07/13 04:22:10(最終返信:2016/07/13 04:22:10)
[20033506]
...リモコンボタン接触不良、利便性かんがえても子供部屋用にはあいませんでした。 はてさて、作ればうれる?ユーザーニーズに応えられているのか?と考える品ですた。...
(DVDプレーヤー > グリーンハウス > GH-DVP1C)
2016/02/27 17:50:20(最終返信:2016/02/27 23:36:36)
[19636376]
...地域コード2】と表示されます。 ・決定ボタンの横にある矢印キーの上or下を押し、【地域コード0】に切り替えます。 ・設定ボタンを押し、セットアップ画面を終了させます...と聞いて購入しました。 同社製品の他スレにあるように 【手順も、右4回押したあとに「決定ボタンを押して」から1389と押すと、リージョンコードを含むハードウェア情報が出てくる】ここま...Nにします。(DVDソフトは入れないで操作、やり直しは電源OFF) ・リモコンの設定画面ボタンを押します。テレビの画面にセットアップの画面が表示されます ・矢印キーの【→】を4回押し...
[19594312] PS4を起動するとその後DVDプレイヤーがテレビ画面に映らない
(DVDプレーヤー > SONY)
2016/02/15 23:05:38(最終返信:2016/02/18 23:36:46)
[19594312]
...とちゃんとブルーレイの画面に切り替えてくれるときが多いのですが、私はブルーレイのホームのボタンを押してしまうので、強制的に入力が換わります。 最初のきっかけ(ブルーレイの画面が出...ます。少しまってもその画面からは変わりません。Blu-rayレコーダーのリモコンのホームボタンなどをおしてもかわりません。 mashinmanさん こんばんは。 HT-CT780...トを試して見て下さい。 『HT-CT780のリセット方法』 *リモコンの「メニュー」ボタンを押し、↑↓で本体の表示窓に「SYSTEM」を表示させ、決定を押します。 ↑↓で本体表示...
[19246389] プリウスNHW20でDVDが聴けるプレーヤーとして探していました。
(DVDプレーヤー > BLUEDOT > BDP-200W)
2015/10/21 13:33:43(最終返信:2015/10/21 13:33:43)
[19246389]
...使い勝手ですが、エンジンをかけるとブルードットのスタート画面が10秒ぐらい表示、レジューム機能(停止ボタンを押した場合)で 前回エンジンを切ったところから再生されますのでとても便利です。 設置場所はセンターコンソールの中に入れ...
[19206094] DVL-909 「STANDBY」状態からの復帰方法について
(DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919)
2015/10/07 08:37:52(最終返信:2015/10/09 02:54:26)
[19206094]
...ACコードをコンセントに挿すと「STANDBY」が点灯してどのボタンを押しても反応しません。 LD、CD/DVDのトレイOPENボタンや再生ボタンを押すと、ピックアップが現状の位置で上下動します。(カタカタ音がします)...電源を入れずに天板を開けてトレイOPENのベルトを手で回すとCD/DVDのトレイだけ出てきます。 この状態で電源を入れても、どのボタンも反応しません。 ディスプレイは何も表示しません。(無点灯) ベルトの交換で復帰するのか?(その場合...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2015/03/25 23:31:48(最終返信:2015/04/01 18:18:33)
[18616196]
...本機の電源をオフにする 電源ボタンを押します。 2 ▪️ボタンを押しながら、STANDBY/ON ボタンを押す 本体前面部のボタンで操作します...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2015/03/29 10:58:55(最終返信:2015/04/01 01:16:09)
[18627185]
...今回フランス語のアラレちゃんのDVDを購入しました。アマゾンの口コミでDV-220Vで日本語に切り替わったと書かれていたのに、音声切換ボタンを押してもフランス語しか選択肢がありません。どなたかおわかりの方法ご存知の方いらっしゃいませんか…...
[18545597] SONY DVP-SR20とどちらが、、、
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2015/03/05 13:48:49(最終返信:2015/03/07 21:56:17)
[18545597]
...製品の比較は、検索した後にチェックボックスに「レ」(チェックマーク)を入れて、「詳しく比較する」ボタンを押すだけです。 以下のURLに、使い方の記載があります。 http://help.kakaku...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20)
2015/01/24 00:42:00(最終返信:2015/01/25 01:57:23)
[18399959]
...付属のリモコンだと音量の調節ができません。音量だけテレビのリモコンで変えます。その他のボタンは使えます。何故ですか? テレビのメーカーコードに付属リモコンの設定は合わせたのでしょうか? 取説 10ページ...
(DVDプレーヤー > REALLIFE JAPAN > A-DC202-HD)
2014/01/31 17:09:02(最終返信:2014/01/31 20:52:07)
[17135734]
...初期不良率が高いのでしょうか? スレ主です。 試行錯誤の末、音が出ました。 リモコンに、プレイヤーの音量ボタンが付いていて、それを目いっぱいあげて、テレビで通常の音が出ました。 ...
(DVDプレーヤー > AVOX > ADS-370CDS)
2011/12/17 15:25:52(最終返信:2013/12/27 00:30:28)
[13904564]
...態でテレビの電源を入れる。 DVDの電源を入れる。 本体の開閉ボタンでトレーを開ける リモコンのボタンを3497340の順に押す。(画面は特に変わった点はありません... 上下キーの下キーで「地域コード」を「0」にして「決定/再生」ボタンを押せば変更完了。 後は設定ボタンを押し設定画面から通常画面にすればOKです。 以上です。 ...法でやったらリージョンフリー化に成功しました。 具体的に言うと 本体の電源を入れて設定ボタンを押し設定画面が映し出されたら左右キーで右端のアイコン(その他の設定)の所にします。 数...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2012/10/09 22:29:09(最終返信:2013/11/11 02:31:53)
[15183107]
...・番組と番組の切り替わり時にリモコン操作をした場合、フリーズしますか?(当方は必ずフリーズし、なんのボタン操作も出来なくなるので結局コンセントを抜きます) 格安品なので仕方ないかもしれませんが、使用していると非常にストレスがたまります...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS53P)
2013/08/24 22:20:47(最終返信:2013/08/25 00:33:56)
[16503623]
...何がいけないのかさっぱりわからないのですがどなたか教えてください。 それと、PROGRESSIVEボタンがオレンジに点灯したままなのですがこれでいいのですか? よろしくお願いします。 RHT-G15の入力は切り替えているのでしょうか...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2013/06/26 19:25:37(最終返信:2013/06/28 22:35:04)
[16298351]
...基本操作もTVのリモコンで出来、電源OFFもレグザリンクボタンから出来ます。 尚、DV-220VのSTANDBY/ONボタンを押しても、TVの入力がDVDへ切り替わります。 ただ、音声と字幕の切り替え方法がわからないので...
[14787475] この製品はリージョン設定を変えれますか?
(DVDプレーヤー > グリーンハウス > GHV-DV400HK [ブラック])
2012/07/10 05:23:56(最終返信:2013/05/08 22:55:57)
[14787475]
...地域コード2】と表示されます。 ・決定ボタンの横にある矢印キーの上or下を押し、【地域コード0】に切り替えます。 ・設定ボタンを押し、セットアップ画面を終了させます...Nにします。(DVDソフトは入れないで操作、やり直しは電源OFF) ・リモコンの設定画面ボタンを押します。テレビの画面にセットアップの画面が表示されます ・矢印キーの【→】を4回押し...かたでリージョン0に設定できました。電源をONにし、ディスクトレーを出したままSetupボタンを押し、右矢印を4回押します。最初3回押すと一番右に来るので4回というのが変に感じたので...