(テレビ)
2022/01/19 17:33:31(最終返信:2022/01/22 18:18:14)
[24552629]
...本体に付いてない機能だけどリモコンにボタンがある → 機能がないんだから押しても反応しない 本体に付いてる機能だけどリモコンにそのボタンがない(前に使ってたリモコンにはそのボタンがある) → ボタンが無いので押せない...
(テレビ > パナソニック)
2021/01/18 23:46:23(最終返信:2021/01/19 00:32:32)
[23914944]
...に合わせてリモコンのボタンも増えたり減ったり(リモコンのボタンはあまり増やさないので今まであったボタンが違うボタンになったりする)ってのはあるのでそういう意味では押しても反応しないボタンは出てくるけど h...ワンタッチチャンネルボタンがあるタイプのはずで、今のREGZAはそういうのがなくて大きく[地デジ][BS][CS]って切り替える方式、3000とか古いREGZAは暫く触ってないからうろ覚えだけどBSボタンを押して...母の家にあるREGZAのテレビが2台あるのですが、純正のリモコンが2つとも反応しないボタンがあるそうです。 買い替えてあげようと思うのですが、家にあるリモコンはCT-90282で...
(テレビ > シャープ)
2020/03/20 07:56:15(最終返信:2020/03/20 07:56:15)
[23294210]
...リモコンの8チャンネルのボタンを押すと、登録されてません と出ます。他の番組は見れます。番組表にも表示されません。 設定などで受信状況を、確認すると0 、E 受信できません、となります。 アンテナの不具合でしょうか...
(テレビ)
2017/08/04 11:29:30(最終返信:2017/08/06 10:11:41)
[21092431]
...^; 今のテレビは無入力状態で砂嵐にはなりません。 単に地デジじゃなく地上アナログボタンを押し間違えたのでは? 地デジボタンを押してみましょう。 OXYペタラムさん こんにち...付致します。 >OXYペタラムさん おはようございます。 〃〃〃さんの「地上アナログボタン」に一票☆ σ( ̄∇ ̄;) >〃〃〃さん はじめまして。お返事ありがとうございます...で(笑) もしほんとにアンテナ関連の不具合だったら結構な面倒な事態になるので、リモコンのボタン一つで直ったんですから良しとしましょう♪ 電気屋さん? 「うちは呼んでませんけどぉ〜」...
(テレビ > SONY > KD-32HD900 (32))
2014/06/20 20:17:55(最終返信:2015/01/04 21:10:49)
[17647503]
...うちのKD-32HD900も9回点滅がきてしまい、ここの書き込みの チャンネルボタン連打もきかずあきらめて コードを抜いて1ヶ月程度?(うる覚え)放置。 なんとなく試してみたくなり、コードを差し込んで...
(テレビ > SONY > KD-32HD900 (32))
2014/07/22 18:20:32(最終返信:2014/07/23 17:49:10)
[17759292]
...リセットについてはマニュアル175ページに説明ありますね、コンセント抜きでの初期化も試したいです。 >口耳の学さん このリセットボタンも押しましたが、症状は変わりませんでした。 電源ケーブル抜きは、12時間程度試しましたが、これも同じでした...
(テレビ > SONY > KD-32HD900 (32))
2010/04/26 19:01:36(最終返信:2014/04/13 13:42:01)
[11283949]
... 購入当初よりリモコンで電源を入れても、電源が入ったかどうか分からず、 何度もボタンを押す様な事が有り、イライラさせられたものですが、とうとう 1ヵ月ほど前から、スタンバイランプ9回点滅が始まりました...
(テレビ > 東芝 > 32D4000 (32))
2010/05/13 23:36:56(最終返信:2013/08/28 12:05:11)
[11357365]
...ント40848P付いて、配送料無料、5年保証付きで購入しました。去年の12月に突然リモコンの電源ボタンを押しても電源が入らない状態になりました。翌日修理に来てもらい21000円位で修理しました。 今月わが家もエコポイント目的でレグザ37Z1を購入して...
[14156997] 2003年SONY、VEGA、DEGIBTAL5.1ch KD-36 HR500
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36))
2012/02/15 13:55:14(最終返信:2012/12/03 02:00:07)
[14156997]
...写真の画質はかなり暗めに設定しています… 写真はホーム画質のノーマルな物にのせかえますw リモコンに二点問題が 音声切り替えボタンに凹みキズ パカッと開く部分?の締まりがわるい!。 まあこんなものですか? 相場検索でググってみます...
[14671451] Wooo カセットHDDのフォルダ分け
(テレビ)
2012/06/12 10:07:16(最終返信:2012/06/12 10:07:16)
[14671451]
...HDDを初期化しようと思います。 たまっている番組をカセットHDDへ一旦退避させるために「録画番組」→「すべて」でメニューボタンを押してダビングしたんですが、カセットHDD側には、「未視聴」「番組別」などのフォルダがありません...
[14456816] 購入後の故障時のシャープの対応は最悪。
(テレビ > シャープ > 32C-PD4 (32))
2012/04/19 13:28:50(最終返信:2012/04/20 07:35:33)
[14456816]
...承しました。訪問は2日後にありました。訪問して5分から10分ほど故障したTVの前で簡単なボタン操作をして「このエラーを解除する方法で解除できないのでここでは修理できません。工場修理に...修理には1週間〜10日くらい必要になる。」との説明を受けました。TVの前で簡単なボタンを操作し、出張費用を受け取り帰っていきました。そんな簡単な操作方法で解除できる、できない...ますから。)でなければ訪問して5分から10分で中を開けたりする作業をもせずに、TVの前でボタン操作によるエラー解除操作をすれば良いなんて判らないはず。電話で事前説明を行っていたから訪...
[14144028] 新しくTVを購入しようと思っています(初心者です)
(テレビ)
2012/02/12 16:55:49(最終返信:2012/02/17 20:01:38)
[14144028]
...難しい操作をしようと思ったら結局レコーダーならレコーダーのリモコンで操作することになるので集約も限度があります。 突き詰めるなら学習リモコンになりますが、ボタンが細々としていて使いづらく結局改悪になることもあります。 接続は配送設置してもらえば、すでにあるレコーダー等は設置の範囲として通常は接続してくれますよ...
(テレビ > SONY > KV-28DA55 (28))
2007/12/09 15:01:25(最終返信:2011/09/09 14:20:40)
[7091166]
...ただ休止しない時と季節的に無理な局があるので、もよりのEPGと照らし合わせて 深夜チマチマ入りそうもない遠距離のビーコン局をボタン登録しました。 もちろん、12セグは入らない局もありますね。山梨は特に難易度高かった。 パルスさん...
(テレビ)
2011/06/15 10:47:12(最終返信:2011/06/16 11:49:50)
[13134563]
...4倍速と機種によっても変わってくるので、その辺の見え方も含めて展示などでじっくり比較されることをお勧めします。。 ゲームだとボタン操作と映像の遅延の問題もあるので、そちらも過去レスなどで調べてみたほうが良いかもしれません。。 一応・・ですが...
[7489378] ★今更?!★28ZP50 VS LC-32GD6★画質対決★
(テレビ)
2008/03/05 20:05:43(最終返信:2011/05/11 14:07:36)
[7489378]
...ンの消音ボタンを押す(画面に消音の表示がある) 2.もう一回消音ボタンを押しながら、ボリューム表示が消えた後、本体のチャンネル設定ボタンを押す。...⇒5秒位経ったら消音ボタン押し続けはそのままで本体のチャンネル設定⇒リモコン9でTIMEと出てその下に4桁の時間が出るかと。ちなみに私はチャンネル設定を押してサービスマンモードに入ったところで上下ボタンを押して各項目をテキ...笑。 それにしても東芝のSBモードはなかなか分かりやすいですよねw。ソニーとかはリセットボタンとかいう恐ろしいのがあるらしいですが、、、ZP50は3つの項目に気を付ければ故障する事は...
(テレビ > SONY > KD-32HD900 (32))
2010/01/04 23:54:37(最終返信:2011/03/20 22:38:55)
[10734242]
...自分のはこれで映ります。 運が良ければ2で、または3〜4を2〜3回繰り返したら映ります。電源ボタンでも良いのですが、チャンネルボタンの方が映る確率が高いようです。 運が悪いと何度やっても映らないので、コンセントを抜いて...電源が落ちスタンバイランプが9回(または5回)点滅する ここまでは、恐らく皆さんと同じですが、この後 4 リモコン(または本体)のチャンネルボタンの+かーを連続して10〜20回程押し続けると電源が入って3へ戻る 5 3〜4を何度か繰り返すと映るようになる...
(テレビ > SONY > KV-21DA75 (21))
2009/07/13 21:37:49(最終返信:2011/02/27 11:28:53)
[9849993]
...真摯に対応しないメーカーには不信感を抱きますね。 うちのも皆様と全く同じ症状になってしまいました・・・。 電源ボタンを押してもウンともスンとも言わなくなりました。 2005年製造の機種です。 使用頻度は低めでしたが...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32))
2011/01/22 11:45:42(最終返信:2011/02/19 16:19:39)
[12544290]
...内部でカチカチと4〜5回音がするたびに緑のランプが消え、その後画面が出ます。 また、リモコンのチャンネルボタンを押して電源を入れても、そのチャンネルにならず、前回電源を切ったときのチャンネルになります。 有名なトラブルの赤点滅(電源IC取替)は経験しましたが...
(テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32))
2011/01/28 23:33:05(最終返信:2011/01/31 12:24:00)
[12574547]
...BSデジタルと地上デジタルの両方の、 その日の番組表をテレビ画面に表示できて、そこから録画したい番組を選んで、 決定ボタンを押したら録画できるような、簡単な機器が欲しいと考えています。 でも、どれを選んだらよいかいまいちよくわかりません...