(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H)
2023/05/31 00:07:28(最終返信:2023/06/06 10:57:12)
[25281049]
...使用開始後の洗い中に、洗濯物の追加もよくあることです。 普通なら、一時停止でロック解除出来なかったら、終了ボタンで電源を切れば、洗いを止めてロック解除します。 そうなればまた洗いからのやり直しになります。 お二方ご返信ありがとうございます...スマホ連動は予約時間が細かく設定できるくらいですかね? 朝バタバタして洗濯物を入れて回し忘れたーってなっても結局リモートボタン押してないと外出先ではどうにも出来ませんからね(-_-;) 痒いところに手が届かないって感じですね...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H)
2023/05/29 22:13:00(最終返信:2023/05/29 22:13:00)
[25279649]
...・前回運転したコースを、次回起動時に記憶しているか ダウンロードしたコースは記憶されない。 都度コースボタンを押し、選択しないといけない。 標準、お急ぎなどは記憶される 少しでも参考になれば幸いです。 ...
[25276852] 次のモデルからボタンの一部改悪されます。
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80H)
2023/05/27 21:48:29(最終返信:2023/05/27 21:48:29)
[25276852]
...最大のデメリットは操作パネルに今まであった「部屋干し」ボタンがなくなる事だと思います。 ボタンがなくなり「洗濯」のコースの一部に組み込まれるので「部屋干しコース」を選ぶのに「洗濯」ボタンを毎回6回押すという手間が追加されます...設置・配送・5年保証がついて税込72000円で購入できたので納得しています。 新モデルの操作パネル部を見ると「部屋干し」ボタンがあった部分が空欄のスペースになっていて違和感ありすぎてデザイン的にも正直理解できないです。 部...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80G)
2023/05/27 13:10:15(最終返信:2023/05/27 13:10:15)
[25276230]
...※チャイルドロックのON/OFFではありません 以前の機種では、「何も動いていない状態で電源が入っている時に、ホット洗浄+乾燥ボタン」で解除できました。 もちろん、あまり使うべきではないですが、必要な時があるので、教えていただきたいです...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV)
2012/03/20 14:43:24(最終返信:2023/04/22 13:35:51)
[14318456]
...し、不良率が高いとも思えない。 やはり使い手の問題かと。 大体、高機能な機種なのにワンボタンで済む標準のみを使い、「最悪の家電」などと言うタイトルで他者を煽るなんてどうかしてますよ...だといってもいいくらい。 当然ながら10年前の洗濯機に出来たことはこの機種でもできる。 ボタン操作も2,3回ピッピッと押せばいいだけ。とても簡単。 多くの機能はユーザーが望んだもの...もどうか、とこのスレを読んで本当に思った。 ほんのいくつかのモードの中から選んでスタートボタンを押すだけじゃないか。 たったそれだけのことをするのに「忍耐と創意工夫」が必要なのか? ...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/01/08 16:37:55(最終返信:2023/04/16 18:21:52)
[25088188]
...操作で起動すると、何か利点があるのでしょうか。洗濯ものを入れて電源ボタンを入れた後、遠隔設定ボタンを押すか押さないかの違いだけだと思うのですが。 すみません、想像力...操作で起動すると、何か利点があるのでしょうか。洗濯ものを入れて電源ボタンを入れた後、遠隔設定ボタンを押すか押さないかの違いだけだと思うのですが。 最初の投稿にも...れるときに、洗濯物をドラムに入れ、その時に、電源ON、遠隔ボタンONにしておけばいいように思います。ボタン操作2回の手間が増えるだけで実現しそうです。 パナソニック...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80H)
2023/04/05 21:39:58(最終返信:2023/04/11 15:53:44)
[25210474]
...毎日のように、すすぎボタンを押してます(^^) 全部のボタンを押して確認はしてみてませんが、通常使ってる範囲では、ボタンの操作感に違いはない(違和感があるボタンは無い)ですね。 ...すぎ等の各ボタンについて教えて下さい。 先日購入したのですが、一部のボタンだけかなり強く押し込まないと反応しません。 また、そのボタンだけ押すと...く、水位ボタンのみが同じ症状です。強くうまく押さないとダメで、交換前の同機種はボタンは押しやすくこんなに指先に力を入れないといけないボタンはありま...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA7H1)
2023/04/08 14:37:41(最終返信:2023/04/08 21:19:41)
[25213644]
...蓋を開いたままで、計量、洗剤投入までできるのでしょうか。 それとも、洗濯物を入れる>蓋を閉める>ボタンを押し計量>蓋を開く>洗剤を入れる、という操作が必要なのでしょうか。 以上、ご回答よろしくお願いします...
[24537515] スマホで洗濯アプリでWifi接続できない
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2022/01/10 19:40:56(最終返信:2023/03/29 09:34:21)
[24537515]
...SSIDを選んで、パスワードを入力して、インターネットにつながるようにしたと思います。 (もしかした、ルーターのボタンを長押しする、自動設定を選ばれているかもしれませんが。) SSIDを選ばない、パスワードを入力しない状態といえばいいかもしれません...
(洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N)
2023/03/12 22:25:59(最終返信:2023/03/26 01:03:32)
[25178909]
...説明書を読むと電源ボタンは長押しとあるのですが、私が購入した機種は軽く触っただけで反応してしまいます。 運転中にさっと触って電源が切れてしまい、しかも途中からの運転開始はできずまた最初からやり直しとなりました...
(洗濯機 > シャープ > ES-S7G-L)
2023/01/27 01:37:27(最終返信:2023/03/25 01:25:16)
[25114742]
...電源を入れて扉を開けて、洗濯物を入れる→扉を閉じる→必要に応じてコース選択をする→予約ボタンを押して時間を設定する→スタートボタンを押す→センシングが始まって、洗剤量と時間が表示される→予約ランプが点灯したまま他の表示は消える→洗剤を入れる...コースを選択 ↓ 予約(何時間後)を設定 ↓ 蓋を開ける ↓ スタート ↓ 蓋を閉める この手順で予約ボタンが点滅し、完了するということでしょうか? >heysy02ooさん こんにちは 別製品の取説を引用したので...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H)
2023/03/01 09:56:26(最終返信:2023/03/01 12:24:48)
[25163612]
...ON→リモートボタン押す(スマホ操作に切り替え)→スマホでスタートさせる→洗濯機が容量を計ってくれるので待つ→表示された量の洗剤を投入する為に洗濯機本体の一時停止ボタン、リモートボタンを押す→粉入れる→リモートボタン...リモートボタンを押す→粉入れる→リモートボタン、一時停止ボタン押すという流れ。 ボタンを押す手順を間違えたらアウトです。 重ねて言いますが、液体洗剤なら大変ではないと思います。 性能としては良いと思います。 すぐに分かる事は洗濯物終了後...
[25139258] 一時停止ボタンと水量について教えてください
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100H)
2023/02/12 10:29:28(最終返信:2023/02/18 13:06:43)
[25139258]
...使い始めて一週間です。 @一時停止ボタンを押して停止させた後、再開するためにもう一度一時停止ボタンを押すと「ジャー」と注水?されている音がします。これは水が足されているのでしょうか? A普段の洗濯モードはどれを選んでらっしゃいますか...すすぎではロックがかかってふたが開きません。 一時停止ボタンを押す必要があります。 A 標準ですが表示された水量が少ないと思うと一時停止ボタンを押して水量や脱水時間を調整します。 時々、手づくりを使います...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9)
2023/02/09 11:39:28(最終返信:2023/02/10 08:36:23)
[25134443]
...購入当初からC5エラー、洗濯槽が回らないまま残り時間が減る、脱水エラーの注水を繰り返す問題に悩み一度ボタンが置かれている細長い操作部を交換したのですが、また同じ現象を繰り返すようになり修理を受けました。 ...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8VM2)
2023/01/30 15:59:05(最終返信:2023/01/30 15:59:05)
[25119827]
...今日使い初めて、スタートボタンを押してすぐに、え?っとなったんですけど、洗濯槽が回っているときずっと排水ホースが一緒に動くのですが正常でしょうか。 毎日何年もこの状態だと排水パンと擦れていつか水漏れしそうな気がしますし...
(洗濯機 > 三洋電機 > ASW-700SB)
2023/01/29 10:24:33(最終返信:2023/01/29 10:24:33)
[25117883]
...諦めていたので驚きました。 ただ一時的なものだとは思います。 【リセット方法】 @電源入れる A風呂水ボタン6秒長押し(ピーとなるまで) B電源切る ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L)
2023/01/12 19:36:14(最終返信:2023/01/13 13:06:03)
[25094323]
...暖かかなって改善されるか様子見してみようと思います。 温度の計測時間は回し始めてからおこなうのですね。 てっきりスタートボタンを押す時点で終わっているのかと思っていました。 寝る前に起きる頃にタイマーをセットすれば問題ないため暖かくなる頃に改善されるか様子見しようと思います...
(洗濯機 > 東芝 > AW-6G2)
2018/12/11 00:35:47(最終返信:2023/01/12 09:44:39)
[22316074]
...つのボタンを押しっぱなしにして入 ボタンを押す」 というのは私も検索で見つけてやってみようと思ったのですが、私の洗濯機に「行程」というボタンが無...るのか知らないけど 電源が切れた状態で行程とコースと予約の三つのボタンを押しっぱなしにして入ボタンを押すんだお 洗濯機は故障してると火災が発生するかもしれないし... 予約を押しながらスタートを押すというのも試してみた のですが、すすぎ、脱水とコースのボタンが交互に 10回点滅を繰り返した後、電源が切れてフタのロック解除 にはなりませんでした。...
(洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70G)
2022/12/18 18:37:31(最終返信:2022/12/18 20:35:25)
[25059073]
...またメーカーにも一言! いろんな機種が日々出されておりますが、母のように以前と同製品、少なくともボタン操作の位置が変わらない製品のみ使用できるというような高齢者はこれからもたくさん見られると思いますので...