(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2021/08/10 07:16:37(最終返信:2021/09/18 13:09:07)
[24281517]
...モバイルでカメラに接続は出来てますか。 毎日自動再起動も設定できるので、試してみてください。 再起動でダメなら、一度リセットボタンで初期化して、再セットアップを試されると良いでしょう。 色々やってダメなら故障が疑われると思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/11/05 19:15:25(最終返信:2021/09/10 09:20:42)
[18134102]
...壁のコンセント口に接続しての動作を確認頂きますよ うお願い致します。 改善が無い場合は、お手数をお掛けし恐縮ですが、製品背面のWPS/初期化ボタンを10 秒以上押し続け初期化した上で再度のセットアップでお試し頂けますでしょうか。 TS-WL...
[23231224] 不具合に対するプラネックス社の対応状況一覧
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ360 天井タイプ CS-QV360C)
2020/02/14 23:37:02(最終返信:2021/08/28 21:53:53)
[23231224]
...・共通:横長時にカメラ選択ボタンが欲しい。 ・共通:横長時の録画一覧ボタがンが欲しい。 ・共通:録画の前/次&再生/停止ボタンが欲しい。 ・共通」録画を自動で順に戻れるように ・共通:SDもマイクも他のボタンと同じラインに...フリーズや異常終了が頻発」 手持ちの他のiOS機(後述)では、この症状は発生しません。 (原因がCPUなのか、ホームボタン(HB)有無なのか、アスペクト比なのか不明) <症例1> アプリ起動 → カメラA選択 → カメラリストに戻る...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2021/07/18 20:16:18(最終返信:2021/08/14 11:25:17)
[24246792]
...1がないので比べることができませんが、Ver.1はアプリの画面の右上に画質を低画質や高画質に変えるボタンがありましたがVer.2には見当たりません。 Ver1, 2ともに使用していますが Ver2では画質の設定がカメラの設定から変更できるようになりました...
[24281496] 【要望】iOSスマカメV「ボタンが映像のジャマにならぬよう」
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2021/08/10 06:44:49(最終返信:2021/08/10 06:44:49)
[24281496]
...マカメVへの要望 「ボタンが映像のジャマにならぬようにしてほしい」 旨をプラネックス社に伝えました(2021/8/10)。 叶えてくれるといいですが...。 ボタンが映像のジャマにならぬよう、 映像とボタンの縦位置を...に調整してほしいです。 (添付画像ご参照) とくにiPhoneで録画映像を見るとき、 ボタンがすごくジャマに感じています。 たとえば添付画像の映像では、「<」の背後に窓があります... 次のどちらかに縦位置を調整するだけで、 映像がすべて見れるようになり、とても助かります。 ・ボタンを少し上に ・映像を少し下に...
[22457353] 2019/2時点では未完成品。改善を望む。【不具合一覧アリ】
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/02/10 22:24:01(最終返信:2021/06/27 14:14:35)
[22457353]
...一時停止ボタンが再生ボタンに変わる ↓ 再生ボタンを押す ↓ 録画映像が再開されるが、再生ボタンは再生ボタンのまま変わらず ↓ その後、再生と一時停止を何回くりかえしても、再生ボタンは再生ボタンのまま ...面で、一時停止/再生ボタンが正常に機能しないようです。 下記(a)(b)(c)のいずれかの挙動になります。 (a) ボタン押下しても一時停止できない。 or ボタン押下してから一時停止... (より詳細に) 前「画面を縦横持ちかえると、ボタンが上にくる」(iOS) 後「横長起動後に縦長にすると、ボタンが上にくる」(iOS) 最新の表です。 (前回の...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HDN215-K [ブラック])
2021/06/27 10:32:33(最終返信:2021/06/27 11:45:31)
[24209110]
...遠くにいる家族にペットの様子を常時見せてあげたいと思っても、接続情報を送れません。 パウボでは簡単にできたのに。 何度もセットアップボタンを押さねばならず、めんどくさいことこの上ない。 何だこれおい! 相談窓口に電話しましたが、やはりスマホの登録はカメラと直接やり取りしないとできないそうです...
[24147543] IE以外のブラウザで、設定項目は出てくる?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-SW175A)
2021/05/21 11:16:36(最終返信:2021/06/01 21:44:17)
[24147543]
...ChromeやFireFox、Edgeなどでカメラに接続すると、添付のように設定項目のボタンが表示されません。 今まではIEで使用していたのですが、2022年でIEが終了するとあったので、他のブラウザで問題なく運用できる方法をご存知でしたら...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/07/13 11:50:25(最終返信:2021/03/05 23:16:03)
[23531019]
...社に報告済) × アプリから初期化時 → 銘板パスワードで接続NG ○ 本体RESETボタンで初期時 → 銘板パスワードで接続OK 発見したときは、開いた口がふさがりませんでした...せんね。 >× アプリから初期化時 → 銘板パスワードで接続NG >○ 本体RESETボタンで初期時 → 銘板パスワードで接続OK うわっ 自分挙動不審だったのでアプリから初期化...あいかわらず録画をまっっったく見れない。 というか、録画一覧すら出ない。 「SDカード」ボタン押下後1分半で「データが見つかりません」。 何回試してもコレです。 有線化、SDフォー...
[23972730] ビッグローブのプランIPV6オプションライトでも使えますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HDN215-K [ブラック])
2021/02/17 19:16:00(最終返信:2021/02/26 23:38:36)
[23972730]
...)と思うのですけれど、こういった4だけしか使えないペットカメラなどは設定する際ルーターの簡単接続ボタンで設定するだけなのですが、自動で4の方を選んでくれたりするのでしょうか? 基本的にIPv6に対応していないサイトを見に行く場合はPPPoE...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W80HD)
2018/09/02 19:12:45(最終返信:2021/02/11 09:41:11)
[22078446]
...添付画面の「使用するNASのIPアドレス」欄にSynologyのIPアドレスを明示的に指定してもダメ。 (b) 添付画面の「NAS検索」ボタンを押しても、Synologyが出てこない。 もし(b)なら、(a)を試してみてはいかがでしょうか...
[23890881] スマカメ2アプリ視聴不具合 終息製品の為サポート対応を拒否
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR220)
2021/01/05 21:13:34(最終返信:2021/01/23 13:41:54)
[23890881]
...「スマカメPRO WinPC」では不具合無く、スマカメ2アプリからのみ不具合が発生する ・再度再生ボタンを押す必要があり、音声出力がオンでも音が出ず、再度音声出力をオフオンする捜査が必要(1分毎に 2:アプリがスリープ状態に入る...
[23331961] 【再アンケート】死亡(オフライン病)が頻発してませんか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2020/04/10 23:19:58(最終返信:2020/11/20 23:43:47)
[23331961]
...付画像のみまもり解除ボタンをタップするもだんまりで反応なし 4.カメラ削除して再登録すべきなんですが 面倒なので実行していません ※SDカードは一週間前 新品交換しました。 現状ではみまもり開始ボタン タップ不可能状態で...でしょうか? (当方の質問項目に、今後加えるようにいたします) >現状ではみまもり開始ボタン タップ不可能状態です。 これ(↑)ですけど、SDカードを正しく認識してないと、そうな...したいのですが信頼性が今一つのようなので躊躇しています。 本日、外出して「みまもり開始ボタン」をタップして監視モード動作も確認しました。 近隣では工事が行われており、原因は特定しづ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/09/26 02:39:20(最終返信:2020/09/26 23:57:33)
[23687638]
...C200用のTapoアプリでは、再生画面をメモリ保存する機能があります。 カメラ映像再生画面で、録画ボタンを押すと、終了ボタン押すまでの動画が音声付でメモリ保存されます。 SDに保存された録画データ、ライブ映像どちらでも同じ要領で使えます...この辺の使い勝手は中々優れてると思います。 因みに、画面の録画ボタンは、添付画像のオレンジで囲った部分にあります。 押すと録画状態になり、ボタンは青色の四角に変わって、再度押すまで録画が続きます。 C200にSDカード付けて無くても...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/08/23 19:08:27(最終返信:2020/09/21 20:04:18)
[23617849]
...あと、あまぶんさん、Amazonのリンクは下記のような形式がスマートです。 商品サイトのシェアするボタンを使うと、簡単にリンクが取れますよ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01DNRT6N8/...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/09/19 00:41:07(最終返信:2020/09/19 23:45:02)
[23671714]
...アプリで自動再起動の設定をお勧めします。 一応リセットボタン5秒長押しで本体初期化も可能です。 アプリから一度デバイス削除すれば、一から再設定できます。 あれこれと弄らずにリセットボタンで本体リセットして再設定するのが一番早いでしょうね...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/09/11 22:09:02(最終返信:2020/09/16 22:14:32)
[23656468]
...「SDカード再生」ボタンは機能するようになったようです。 やれやれ。 >黒ヒヨコさん 拙宅環境でも1.0.1.40に更新して試してみました。 QS10/QS11でも「SDカード再生」ボタンが、たしかに有効化さ... 先程、SDカードの録画データを再生しようと思い、アプリ スマカメVの「SDカード再生」ボタンをタップしたところ、 全く反応しません。 スマホを再起動をしたり、CS-QS10を再起... QS10/QS11をAndroid版スマカメVで現在映像視聴中に、 「SDカード再生」ボタンを押しても、何も反応がなく、現在映像が写ったママです。 なお、Android版スマカメ...
[23653332] 自宅前にカメラを取付け、自宅のパソコンでカメラの画像を見たい
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2020/09/10 11:17:37(最終返信:2020/09/13 09:14:01)
[23653332]
...その画面切替は「何をキッカケに切り替えするか?」という問題でます。 インターホンボタンを押された事をキッカケにするのが一番簡単ですが、 インターホンボタンが「押される前に知りたい」わけですよね? しかし、「誤動作が大部分の動体検知」では別のストレ...com/clue/cy17673/ 私もネットワーク対応インターホンを検討していますが、 客等がインターホンのボタンを押さなくても画像を見たい場合には不向きです。 >ひまJINさん お返事ありがとうございます。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2020/09/07 03:27:49(最終返信:2020/09/07 11:46:38)
[23646947]
...CS-QS20 にUSB電源を繋ぐと、すぐにステータスランプが青色に点灯します。 リセットボタンを20秒以上押しても、何も変化しません。 故障でしょうか? リセットして同様なら、明らかに故障でしょう...
[23632838] windows10で動作検知時の画像をFTP転送する。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-HCM110)
2020/08/31 06:48:13(最終返信:2020/08/31 06:48:13)
[23632838]
...IEのメニューバーより〔ツール〕→〔互換表示設定〕→〔追加するWebサイト〕にカメラのローカルIPを打ち〔追加〕ボタンをクリック。 この操作で〔互換表示に追加したWebサイト〕にカメラのローカルIPが入ったことにより...