[20610518] WIN版スマカメアプリv1.04インストール厳禁です
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR220)
2017/01/28 18:40:56(最終返信:2018/01/02 17:37:07)
[20610518]
...っていまして。 とあるブログでその機能があることを知り、使ってみようと思って色々いじりましたが、ボタンがないことに気づき、この口コミにたどり着きました。 本当にPLANEXのやり方はどうかと思います。...
[21384648] CS-QR20にCS-QR30を増設する場合
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2017/11/25 20:18:16(最終返信:2017/11/29 06:01:08)
[21384648]
...スマホやパソコンで同一のソフトでカメラを切り替えて使用できますか? 可能です。たとえばスマホの場合、左上の「カメラ切換」ボタンで随時、切換可能です。 >徒然草108さん >1.マイクロSDに録画して、インターネット経由でスマホやパソコンで録画を再生すると...
[21289213] iOS版『スマカメ』をVer1.4.6に上げてはいけません。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2017/10/19 00:09:20(最終返信:2017/11/19 18:04:52)
[21289213]
...> (c) 現在映像視聴中に「カメラ切替」ボタンを押したとき。 さらにいうと、 >※1現在映像視聴中にホームボタン押下で『スマカメ』終了後、再度『スマカメ』...ともに。 ・スマートプレイバックOFF時のみ。 <不具合C> 録画映像を見る画面で、各ボタンの底が切れてしまう。 ・iPad版のみ。 ・スマートプレイバックON時のみ。 iOS版『... >録画映像が縦に伸びて表示されてしまう。 ><不具合C> >録画映像を見る画面で、各ボタンの底が切れてしまう。 しかし、不具合Aについては、プラネックス社は「治った」と公式...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Arlo > Arlo VMS3230-100JPS)
2017/09/23 07:31:01(最終返信:2017/09/23 13:00:45)
[21221103]
...でも安定してるカメラは殆ど接続切れないまま) 同期方法は説明書の通りで、ベースステーションの横のボタンを2秒押し、カメラのボタンを2秒押す。 (同期する前に、一旦カメラの電池を外してみるのもイイかも。) たぶん同期完了後直ぐにファームウエアのupが始まると思います...
[21203518] 二階で設置したのですが一階に移動したい。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2017/09/17 03:14:55(最終返信:2017/09/17 06:46:35)
[21203518]
...二階から一階へ移動させたいのですが電源を抜いても大丈夫ですか? 一回で電源を入れ直したらまた設定のやり直しですか?二階のルーターのWPSボタンを家族に押してもらわないといけないのでしょうか。 超初心者ですいません。怖くて電源を抜けずにいます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/09/30 17:19:59(最終返信:2017/09/01 17:58:54)
[19187607]
...PCwin7 で全くダメ。 出先から、カメラの所まで手が届かないし、残念。 スマカメの背面にリセットボタン(穴)がありますが、これを約10秒くらい長押しして、完全に初期化してみるのはどうでしょうか。また、...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR30)
2017/08/26 17:57:07(最終返信:2017/08/26 18:52:08)
[21147065]
... もしまだでしたら、お試しになる価値はあると思います。 (a) 初期化(※) (Resetボタンを爪楊枝などで6秒以上長押し) (b) 有線でルータに接続してみる。 初期化は数回しました。 直接接続は...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2017/07/29 10:36:47(最終返信:2017/08/02 01:12:36)
[21078682]
...ます。 なお、アップデートを促すメッセージが表示されましても、アップデートは行わず、キャンセルボタンを押してください。 調査の進捗につきましては、随時こちらでご案内いたします。 http://www...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2017/07/21 20:09:46(最終返信:2017/08/01 07:07:16)
[21060233]
...仕方がないので、カメラの初期化&再設定をしてください。初期化は、電源が入った状態で、背面の「RESET」ボタンを爪楊枝で6秒以上長押しするとできます。 ▼4.最後に 私のこれまでの経験上ですが、いったん紫点灯になると...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2017/07/23 01:07:25(最終返信:2017/07/24 23:09:21)
[21063558]
...スマカメの番号とパスワードを告げるとプラネックス社本社から 見れたそうです。 DOCOMOにも行きスマホを見せましたが 全て正常。 スマカメのwpsボタンを押したり、wi-fiステーション、電源オフから立ち上げてもwi-fiステーションは正常です。 LTEで三本アンテナマークも表示されてます...
[18849332] PC上に録画できる(使い方次第で防犯効果UP?)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/06/07 20:18:54(最終返信:2017/07/20 17:31:01)
[18849332]
...A窓の大きさを無段階調節可能。 →好きな位置に並べられて、かなり便利。 B各種ボタンの非表示可。 →ずっと見ながら他の作業をする場合、ボタン類はジャマなだけので。 C前回終了したときの、窓の位置・大きさの保存...Windows版『スマカメ』であれば、PCのHDD上に、CS-QR20の映像を録画できるようです(「動画録画」ボタン)。もちろん(CS-QR20に挿した)SDカードとの併用も可能です。 CS-QR20・PC間にインターネットをはさんでいても録画できます...
[21021279] プラネックスカメラは1台しかアプリ監視できませんか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR30)
2017/07/05 19:52:43(最終返信:2017/07/05 20:13:06)
[21021279]
...1端末から同時には1台のカメラしか見れません。適宜、カメラを切り替えて見ることになります。切替は、「カメラ切替」ボタンを押し、カメラを選ぶだけですので、簡単です。 なお、Windows版の有料アプリ『スマカメ Pro』(22...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W90FHD)
2017/06/06 19:46:05(最終返信:2017/06/11 07:54:07)
[20946688]
...パソコンソフトのアンインストールとインストールを試みましたが変わらず。 ソフトログインID/PWのリセット方法ご存知ないでしょうか? カメラのリセットボタンを10秒くらい長く押すと初期化されます。 以下のリンクにある説明書で「初期化」という単語で検索すると詳細な方法などが出てきますので参照してください...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR30)
2017/04/06 09:47:22(最終返信:2017/04/13 18:55:45)
[20795937]
...します。 Softbank AirにWPSボタンというものがあるか確認してください。それがあれば、カメラ側にもWPSボタンがあるので、その2つをそれぞれ押すと自動的...それぞれ押すと自動的に接続してくれます。 返信いただきありがとうございました。 WPSボタンはありました! しかし見落としてましたが、こちらの商品を売ってるお店がないのですね・・・...ご親切にありがとうございました。 >nmhoさん WPSボタンは長押しが必要ですので、念のため。 ランプが<点滅>から<点灯>の状態に変わればOKです...
[20782729] 防犯カメラをさがしています。ご教授ください。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2017/03/31 21:22:31(最終返信:2017/04/01 20:32:09)
[20782729]
...ドアモニですが相手の声や顔などは鮮明に録画できましたか? 特定の来客者だけを録画、録音ですが私が録画ボタンを押して録画を開始したいのです。 全部録画してたらスマフォの容量が足りないので・・・。 コンビ...けないのでしょうか?そうでなければハンディカメラかアクションカメラを三脚に おいて対象者にズバリ向けて、録画ボタンも対象者にわかるように押すなどで。 スーパカー消しゴムさん コメントありがとうございます。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2017/03/05 18:22:26(最終返信:2017/03/19 13:25:13)
[20712811]
...動体検知と連動して録画のせっていすると、androidスマホで録画を再生ボタンを押して見た際、前日の録画が一覧からきえて当日分しか確認できないのですが、みなさんも同じ...きないのでしばしお待ち下さい。 >yasumarudesuさん 「録画を再生する」ボタンを押した直後に表示される録画の日時範囲は、「半日以内」です。 画面右上の虫眼鏡アイコン...右スワイプで日付移動。 ースワイプは高速におこなわれます。 ーなので、「録画を見る」ボタンを押した際、 1週間分の録画日時情報を取得していると思われます。 (カメラとの通信は...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP)
2017/03/13 11:34:21(最終返信:2017/03/18 08:29:43)
[20734718]
...スワード」という表示が出て見れなくなってしまいました。 一度リセットしようとおもい本体のリセットボタンを数秒押すと「リセットなんちゃら〜」みたいな音声が流れてリセットが完了したような感じになりますよね...
[20678819] 「カメラ一発!CS-W90FHD」 と、購入検討中
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WRLP)
2017/02/21 22:14:00(最終返信:2017/02/26 10:05:15)
[20678819]
...プラネックスの場合はIPアドレスを直接入力してもOKですが、無料で提供されるWindows用の監視ソフトの中にボタンがあってそのボタンを押せばメニュー画面を呼び出せます。そのボタンがやっている仕事は、Magical Finderと同じことです。(ちょっと余談だったかもしれません)...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR30)
2017/02/20 15:55:48(最終返信:2017/02/23 15:31:42)
[20675143]
...画はされる。 (c) 録画も通知もされない。 ※ 録画一覧は、画面左下の「録画を見る」ボタンで確認できます。 ※ 通知は通常、検知してから数十秒〜数分の時差があります。 ▼...しては、次のふたつがあります。 ・CS-QR30の再起動 (アプリ『スマカメ』の右上ボタン - [カメラ設定] - [詳細] - [再起動]) ・Android機の再起動 ...保存されるのでメモリカードも壊れてないです。 アプリ『スマカメ』上の「写真を撮影する」ボタンで撮影した写真は、当該Android機のストレージ上に保存されます。CS-QR30に差し...