(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/01/20 06:18:11(最終返信:2022/01/21 17:23:54)
[24553356]
...他に音声のDレンジを何とかする機能はありません。 あとは、DVDソフトがサラウンド収録されている場合、取説P.126サブ機能ボタンの「音声切替」メニューの選択肢にPCM2chがあるようなら2chに切り替えて見るのも効果があるかもです...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-X701W)
2021/12/29 20:24:35(最終返信:2021/12/30 08:33:35)
[24518153]
...スレ主さんのPCスキル次第なんでネット上では誰も手取り足取り教えてはくれません。 >ちぃぃーさん エクスプローラーでZIPファイルを選択、マウスの右ボタンから「展開」を選ぶ。 新しいホルダーの中に展開されたファイルが入ります。 >funaさんさん >北に住んでいますさん...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2021/12/29 00:12:56(最終返信:2021/12/29 14:26:33)
[24516820]
...ットもありますね。 >sikerohituさん ユーザーズガイドによるとスマートコマンダーの1ボタンを10秒以上長押しすると強制リセットすると記載があります。 バッテリーのマイナス端子をしばらく外し...
[24515339] 三菱のマルチアラウンドビュー対応してますか?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2021/12/28 06:42:51(最終返信:2021/12/28 20:58:31)
[24515339]
...今付いてるイクリプスはバックモニターはバックギアに入れると映ります。走行中のフロントとサイドもミラーではない別に付けられたボタンを押すと映ります。いかがでしょうか? 社外ナビにアラウンドビュー対応って製品はありません 社外ナビにそれを映すには...おそらくリアカメラ入力に車両のアラウンドビューの出力をそのまま入れていて、ビュー切り替えは車両のボタンで行ってるのではないかと思います。 もしそうであれば、同じように新しいナビでも車両のカメラ出力をそのままナビのリアカメラ入力に入れられれば...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD)
2021/12/23 21:20:59(最終返信:2021/12/27 15:07:56)
[24508380]
...オーディオの機能で聞きたい音楽を探しに行く際に「フォルダ」しか選択できず「アーティスト別」「ジャンル別」のボタンが選択できない状態でした。 このSDカードは車ディーラー純正のカーナビでは、アーティスト検索は使える状態です...
[24508375] SDカードの音楽視聴について。2021/12/23 21:16
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2021/12/23 21:19:34(最終返信:2021/12/27 15:06:37)
[24508375]
...本日試してみたところ、3〜5分待ったら、「アーティスト」「アルバム」ボタンが使えるようになりました。 (勘違いで「ジャンル」というボタンは無かった) 後でSDカードをみたところ「Android」と「RECAUDIO」というフォルダが作られていたので...オーディオの機能で聞きたい音楽を探しに行く際に「フォルダ」しか選択できず「アーティスト別」「ジャンル別」のボタンが選択できない状態でした。 このSDカードは車ディーラー純正のカーナビでは、アーティスト検索は使える状態です...
(カーナビ > イクリプス > AVN6604HD)
2021/08/10 12:26:12(最終返信:2021/12/24 14:23:20)
[24282006]
...I]ボタンを押した瞬間にもピッとブザー音(←Aで鳴る音と同じ音)が鳴りますが、[NAVI]ボタンから指を離さないでそのまま[NAVI]ボタンを押...体右上の[NAVI]ボタンを10秒程度長押し。(操作開始前に車両のスモールライトは消灯しておいてください) ↓ A10秒くらいすると車両スピーカーからピッというブザー音が鳴るので、[NAVI]ボタンを押したま...合はお試しください。操作方法は、ナビ本体左上の[PWR]ボタンを押したままナビ本体右上の[NAVI]ボタンを5回押す→液晶画面が「オーディオダイアグ画面」に切り替...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E330D)
2021/12/11 13:35:33(最終返信:2021/12/14 11:07:29)
[24488358]
... まさかCDボタン押さないとCD入れられないとか思ってないわよね? 取扱説明書は読んでるのよね? そうですな。 CDを挿入するという操作をまずしなければいけません。 TILTボタンを押してモニターを開...【困っているポイント】 Audio画面でCDのボタン表示が薄くなっていて、押しても反応がありません。 【使用期間】 1ヵ月 【利用環境や...P3など入れた自作CDなのか。 後者なら再生できないわよ。 CDは入っていません。 CDボタンを押せないのでCDを入れることができません。 CD入れたら押せるようにになるのではなくて...
[24488636] エンジン停止時に本機にてBD、TV鑑賞したい。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2021/12/11 17:14:10(最終返信:2021/12/12 03:41:09)
[24488636]
...だいたいの車はACCーON状態でしかシガーソケットに電流は流れません。 エンジン停止状態で使うには、ブレーキを踏まずにスタートボタンを押せば良いのです。 ただ、そのほかの機器にも電流は流れますので、流れる電流は増えます。バッテリー上がりにご注意を...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ X AVIC-CL902XS)
2021/10/15 20:11:28(最終返信:2021/10/19 17:46:46)
[24397323]
...先日突然ナビ画面表示がせず、「登録場所」「登録履歴」等、全てのナビ関連ボタンが選択不可。ナビが飛んだ状況です。 DVD再生と音楽(USB)再生は何とか可能なものの、画面が約10秒ごとについたり消えたり...
(カーナビ > パイオニア > AVIC-MP55)
2021/10/01 12:09:41(最終返信:2021/10/01 12:44:50)
[24372970]
...その繰り返しで5分やっても終わりません。 疲れてしまうのでやめてしまいましたが、みなさんは何回ぐらいで終了しましたか? 修正画面中はボタンを押しても終了しないので電源長押しで強制終了するしかありません。 これは故障でしょうか? >Ni--niさん...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL)
2021/08/15 12:35:32(最終返信:2021/09/19 16:26:29)
[24290842]
...AV-C50接続しました。 AV-C50は、前方カメラ(AV)に接続してます。バック時にHOME画面右下のカメラボタンをタッチする事で パノラミックビューが見れますが、ひと手間が煩わしいです AV-C50を後方カメラに接続すれば...
[24338642] ケンウッドLZ-1000HDが接続可能ですか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2021/09/12 19:42:08(最終返信:2021/09/17 07:13:19)
[24338642]
...H807D同封のステアリングケーブルではなくKJ-H102SCというケーブルを購入すれば8つほどボタンが使えるようになるってことですよね? >カメラのおじさんさん ビートソニックHDC8を使えば現行購入品でも接続出来ると思います...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708W)
2021/09/04 21:56:47(最終返信:2021/09/15 23:56:50)
[24324422]
...たぶん、車種ごとの設定はされていないと思います。 エフェクトをかけるのはあまり好みではないので、DSPボタンは使わず、SRS CS Auto をオンにしたらとても良い音に感じるようになりました。(画像を添付しています)...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/02/16 10:28:25(最終返信:2021/09/11 15:07:06)
[23234151]
...然、TVの音声は聞こえるのですが、画面がフリーズ、ナビの操作ボタンをタップしても無反応、ハンドルのボタンを押しても無反応という状態になりました。仕方ないので、車のP...動しました。これで2回目。そして、CW910-DCの方でも最近、ナビのボタンやハンドルのボタンが無反応になることがあると家族から聞きました。 Wi-Fi接続に不具...らその連絡を受けたときに、画面がフリーズすることやナビの操作ボタンをタップしても無反応、ハンドルのボタンを押しても無反応になる、ことが最近目立ち始めた、ということも...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ90)
2021/09/04 16:48:32(最終返信:2021/09/04 19:14:52)
[24323798]
...・「モニター調整」→「タッチスイッチ確認」で状況確認 ・「タッチスイッチ補正」で5点タッチ後、セットを押下 (ボタンは押せているのに反応が悪いので完了表示が出るまで何度かトライ) ・再度「タッチスイッチ確認」で状況確認...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911-E)
2021/08/26 07:21:12(最終返信:2021/08/31 19:48:25)
[24308304]
...私も色々と調べてみましたがブルコンとゆう配線キットのような物を使えばアラウンドビューをこちらのナビに映すことが可能なようです。 またボタンでフロントカメラの切り替えも出来るとのことでした。停車中でも出来るみたいです。 同じ悩みを抱えてる方は参考にして下さい...
[24294161] アルパインBIGX EX11Z についてです。
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL2-SF3)
2021/08/17 10:30:36(最終返信:2021/08/17 22:21:51)
[24294161]
...リアビジョンPXH12X-R-AVを取り付けしました。 しかし、HDMIが反応しません。 HDMIのボタンが暗くなって押せないです。 色々調べてみて、ほとんど試しました。 (奥まで差し込む、OUTに繋ぐなど)...
[24200456] カーナビの設置について質問があります。
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711)
2021/06/22 02:29:07(最終返信:2021/08/15 07:01:04)
[24200456]
...一昨日レンタルでらCDを借りてですね、初めて古いカーナビで聴いてたんですけど全曲終わってCD取り出して画面のボタン色々触ってたらHDDの中に勝手にそのCDの曲が入ってたのでびっくりした次第です。 設定でオンとかオフとかあるのは知りませんでした...
[24260507] ホンダ純正 VXM-215VFEi で選曲モードが表示されない
(カーナビ)
2021/07/27 11:25:09(最終返信:2021/08/01 17:18:20)
[24260507]
...uetooth接続の関係で質問させていただきます。 iPhone6SでBluetooth接続した場合は 「選曲モード」・「再生モード」のボタンが押下可能な状態で表示され、 ナビ本体からiPhone内を操作できますが、 ソニーのウォークマンNW-315をBluetooth接続した...ソニーのウォークマンNW-315をBluetooth接続した場合、 再生などはできますが、「選曲モード」・「再生モード」のボタンが 押下可能な状態で表示されず、ナビ本体からの操作ができません。 これは仕様として、あきらめるしかないのでしょうか...