(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > IODATA > WN-CS300FR)
2021/02/12 15:24:44(最終返信:2021/04/15 01:57:27)
[23961758]
...何とアンリミットの電波が入っているじゃありませんか、通話もメールも使える! なぜだ!と思い調べると端末の初期化ボタンを押さないと移行されないようなんです。 試したところ一発でCS300Rで繋がりました! リードライト共に35M前後出てます...
[24015006] AUのSIMで電波をつかまない「圏外」表示のままです。
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5785 [ホワイト])
2021/03/11 14:42:22(最終返信:2021/03/18 08:20:30)
[24015006]
...電源ONで何の設定もなく電波をつかみネットが使えるようになりました。 全てのSIMを入れる前に、初期化ボタンを押して初期化して試しました。 >zxc2001さん タイトル(単にauが使えない)と内容(B...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1)
2021/02/15 06:18:45(最終返信:2021/02/18 00:43:35)
[23967457]
...電源を入れれば普通にネットに繋がりますし、WiFi接続も問題ありません。 ですが電源を入れてまもなく、電源ボタンが効かなくなって電源をオフできなくなります。 また同時に、画面表示が更新されなくなります。 どういう事かというと...タブレット等からWiFi接続するところまでは問題ないですが、LTE回線への接続ができなくなったようで、ネットに繋がりません。 画面表示も分かりませんしボタン操作もできませんので、これ以上できることはありません。 残念ですが廃棄処分ですね。...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2021/02/09 11:14:49(最終返信:2021/02/09 11:51:03)
[23955558]
...可能圏内から出ると) 再度接続する際に、MP02LNの液晶に"休止中"と表示されてしまい、電源ボタンを長押しして休止中状態を解除しなければならないのが、とても不便です。 休止中状態になるまでの時間や...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト])
2020/10/19 01:48:59(最終返信:2020/10/20 19:20:22)
[23735167]
...PCで本機の設定画面に入り、 [統計]タブで表示された画面に月次データ使用量等のデータが表示されますが、 [履歴の消去]ボタンがありますので、これでリセットされるのではないでしょうか。 >羅城門の鬼さん 本体操作でできると思っていましたが...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1)
2020/09/01 21:57:07(最終返信:2020/09/27 17:30:12)
[23636139]
...全く別の要因があるのかはわかりません。申し訳ないです。 結局は不具合があったらとりあえず再起動してみるのがいいと思います。画面下のボタンを長押しで電源のオンオフができます。 9/15に出たアップデートで症状消えました。 更新内容も ・電源LEDの機能改善...
[23675546] 電源が入らず、充電も不可能な状態に、、、
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック])
2020/09/20 16:35:53(最終返信:2020/09/22 22:06:37)
[23675546]
... 電源を入れようとしたら、Lodingの表示が出た後に消えてしまい起動が不可能です。 リセットボタンを押してみたいけども、起動しないから何ともナラズ 何方か、対象方法をご存知有りませんか? 因みに...
[23554865] 質問です RakutenMobileのSIM 楽天につながらない
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック])
2020/07/24 14:57:58(最終返信:2020/08/01 23:04:17)
[23554865]
...スマホ用クイック設定Webでは国際ローミングon/offしか出来ないので、よこchinさんが書かれているURLからパソコン用クイック設定Webのボタンを押して下さい。 スマホではすごく文字が小さいですが、いわゆる2本指拡大で表示を拡大すれば操作も出来ます...
[20152647] PCの画面からSIM切り替えできなくなりました?
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック])
2016/08/29 02:24:22(最終返信:2020/05/06 19:59:46)
[20152647]
...前はSIM1→SIM2またはSIM2→SIM1に切り替えをするボタンがあったと思います。 そのボタンが見つからなくなり、本体の液晶よりSIM切り替えのみしかできな...の手順でインターネットに接続してください。 切り替えボタンってイメージとは違う気がするんだけど >そのボタンが見つからなくなり、本体の液晶よりSIM切り替えのみし...ml うーんクイック設定web最初からこんな感じでディスプレイメニューみたいな切り替えボタンは無かったと思うけどなあ… 一応取説確認したけどそんなのないし… http://www....
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック])
2019/11/05 11:29:27(最終返信:2019/11/05 21:48:04)
[23028634]
...つまり画面が消えても通信が維持できるような設定を教えてください。 >イヌの円盤さん もうクレードル使って無いので忘れましたが 電源ボタン、チョイ押しで消えませんでしたっけ? よこchinさん 迅速かつ的確なアドバイスありがとうございました...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1)
2019/09/22 13:22:31(最終返信:2019/09/23 17:35:30)
[22939007]
...電源入れた時から液晶に表示されません。電源ボタンの緑点灯で起動を確認してます。時々、液晶画面に綺麗に表示されますが、何がキッカケなのか?私には判りません。 操作は電源ボタンだけなので、長押ししたり、短押ししたりしましたが違う様で...
[22837167] 充電中のフラッシュライト 消し方わかりません。
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック])
2019/08/03 21:45:27(最終返信:2019/09/06 20:48:45)
[22837167]
...仕様なので消す方法はありません。 充電中は青いランプが点滅します。2〜3時間で充電完了しても、消えません。 充電中に電源ボタンを押すと、ディスプレイに電池容量+充電状態が表示されます。 私は 100%充電完了の表示を確認してから...
[21157780] micro SDカードがセットできません
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト])
2017/08/31 00:19:47(最終返信:2019/05/29 02:34:12)
[21157780]
...いつのまにか「SDカードがありません」となってしまいました。E5577本体背面ケースを開けてバッテリー脇にある小さなResetボタンを先のとがったもので押してリセットしてみてください。設定が初期状態に戻ってしまいますが再度セットアップすれば...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2019/03/13 16:26:27(最終返信:2019/03/23 18:09:05)
[22529798]
...を導入しないといけない的なことを見ていたものですから・・・ただ、iPhoneは挿しただけで使えるようになったので(なにかしらの同意ボタンみたいなものは何回か押した気もしますが)、どこの国でも困ったことはなかったので。 通信方式やAPN設定は問題ないと思いますがSIMサイズは大丈夫ですか...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト])
2019/03/21 09:39:35(最終返信:2019/03/21 11:34:43)
[22547131]
...SIMカードを変えた場合は、必ず後ろのピンセットで押すボタンで初期設定にしないとだめですか? au→lineモバイルと変えるときに、ユーザー名、パスワードのところでログインができなくなります。。 >SIMカードを変えた場合は...>SIMカードを変えた場合は、必ず後ろのピンセットで押すボタンで初期設定にしないとだめですか? SIMを換えるたびに初期化する必要はないですが、 SIMに合わせてAPNを設定する必要があります。 APNの設定内容は...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック])
2019/02/19 20:06:06(最終返信:2019/02/20 01:50:42)
[22479269]
...jp/product/pdf/aria2_manual.pdf 正確に測ったことはありませんが、2〜3時間でしょうか。 充電中に電源ボタンを押すと、ディスプレイに電池容量+充電状態が表示されます。 100%充電完了すると、画像のような表示になると思います...
[22058553] FUJIWi-FiのSIMは使えますか?
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック])
2018/08/26 05:20:39(最終返信:2019/01/30 19:49:28)
[22058553]
...銀帯の下をくぐらす Cバッテリをつける Dカバーをつけて USB接続で電源確保 E電源ボタンをいれる(上の方) F下のボタンを2回ダブルクリックするとSSIDとkeyがが表示される。 GこれをPCなり、iphoneなりで接続...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1)
2018/12/29 19:31:21(最終返信:2018/12/29 19:54:02)
[22358047]
...バッテリーレスモードでどうやって電源を切りますか? 電源のボタンを押して、ずっと「充電中」の画面表示するから 例えばUSBケーブルを外すとか 給電しているものを切ればいいだけだと思いますが >電源のボタンを押して、ずっと「充電中」の画面表示するから...ずっと「充電中」の画面表示するから 電源ボタンが効かないのなら、 大元のUSBケーブルを抜くしか手はないのでは。 バッテリーを装着していないのなら、 すぐに電圧低下するでしょうし。 ...
[22278370] Mobile ToolとAndroid9の組み合わせでリモート起動は非対応?
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2018/11/25 13:49:58(最終返信:2018/12/23 22:20:38)
[22278370]
...そのままのリモート起動、までは正常に動作。 (Mobile Toolを一旦でも閉じると、リモート起動のボタンが現れない) あとちょっとな所が惜しい。 残念です。 ただ… Androiod8までと9とでWi-Fi...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック])
2018/10/28 00:34:41(最終返信:2018/11/02 00:08:58)
[22212619]
...指で無くとも反応する場合があります。 自分は車内設置専用のためスマホ用ホルダーへ固定して、画面やサイドボタンに手や物が当たらないよう対策しています。 >nativitasさん 症状が発生する状況が分からないので外しているかも知れませんが…...ている)するとしたら、かりに保護ケースを買ってみても誤作動は考えられます。 横にある画面消灯点灯ボタンはそれなりの押しごたえがあり、ポケット内でスリープ解除しているとも到底思えません。スリープされたはずなのにスリープしていなかった...