ボディ (その他カメラ関連製品)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ボディ (その他カメラ関連製品)のクチコミ掲示板検索結果

"ボディ"を検索した結果 100件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[18002032] ストラップの好みは「ロング」or「ショート」?

 (その他カメラ関連製品)
2014/10/01 16:17:31(最終返信:2014/10/06 15:23:38)

[18002032] ...01さん 早速のコメント、ありがとうございます 私の場合、首賭けだと「みぞおち」付近にボディがきます この長さだと、首から外して右肘にストラップを引っ掛ると… 丁度良い「張り」が...してますね。 手を離したときにはへその当たりに下端がくるくらいまで詰めて、ベルト金具に ボディが当たるのを避けてます。タスキがけはしないですねー 特に「これ!」という気の利いたアイ...デジイチも、ショートストラップ派です(=゚ω゚)ノ アタシは一眼は肩掛けして肘の辺りにボディが来る様に調整… ミラーレスはストラップを手首にグルグル巻きにして撮影するので一... 詳細


[18015111] モバイルモニターを買うよりも…

 (その他カメラ関連製品 > ニコン > WU-1b)
2014/10/05 02:14:53(最終返信:2014/10/05 05:47:59)

[18015111] ...・ライブビュー表示の際はハイビジョンですか?iPhone5です ・スマホからの細かな設定はできないらしいですがカメラのボディではSSとかISOとかいじれますか? 僕は放送部のコンテストでドラマを撮ります。先日必死こいてD5100からD7100にかいかえました... 詳細


[17792578] 不良品?キャリブレーションについて

 (その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1)
2014/08/01 22:42:08(最終返信:2014/08/02 15:50:13)

[17792578] ... 私は、ボディ側の不具合で、 エラーメッセージが、表示されました。 ボディは、通常撮影できましたが、 O-GPS1装着時の不具合でした。 ボディ購入店か家電量販店で、 断ってから、他のボディに装着して...電源ON-OFFをやり直してみられて、同じ現象が起きるようであれば残念ながらメーカーへの問い合わせとなろうかと思います。 単一ボディ上でしか確認できてない現時点では、どちらのトラブルか何とも…。... 詳細


[17733772] タイムマシン

 (その他カメラ関連製品 > ペンタックス > O-GPS1)
2014/07/15 00:40:30(最終返信:2014/07/15 15:56:48)

[17733772] ...フォルダ名が 110_0719  ん?と思って写真を確認したら 2041/07/19 20:52 急いでボディの時計を確認したら 2136/02/09 この時までO-GPS1の電源は入れたままでしたが K-5はスリープ状態...過去報告事例の無いケースとのことでしたが、PENTAX時代に一度相談していたんですが 迷子になっているようです 可能ならボディ・レンスと共に点検にとの事でしたが、ほぼ毎日使っているので 別件で修理発生や点検の時にでもと思っています... 詳細


[17675612] マイセッティングとMOUNT A12

 (その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2014/06/28 16:31:41(最終返信:2014/06/28 16:31:41)

[17675612] ...なんとも面倒なのです。 そこで思うのは、セッティング登録の仕様変更もさることながら、マイセッティングBOXがボディだけではなく、各ユニットにもあると便利だと思うのですよ。 レンズが増えるとユニットシステムは交換がレンズ交換より容易なので... 詳細


[17374302] 絞りで明るさが変化しませんか?

 (その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2014/04/03 03:29:54(最終返信:2014/06/15 02:34:14)

[17374302] ...シャッタースピードは遅くなってるので 表示は変化してますが、液晶では絞るごとにどんどん暗くなり撮ってみても当然暗いです。 GXRのボディの触感や重量感や画質には満足してるので悩んでるのですが信頼性が無くなり 買い替えたくなりました。α7やα6000とかに... 詳細


[14461700] 別売りにしなきゃいいのに。

 (その他カメラ関連製品 > ニコン > WU-1a)
2012/04/20 17:18:51(最終返信:2014/06/14 22:53:54)

[14461700] ...大半はそうでは無くて、設計の段階で突き詰めて考えてなかったり、先を考えずその場しのぎに近い感じでボディを設計してしまったりっていうのがあると思います。 デジタルだから仕方が無いと、あきらめて散財するのも嫌ですね... 詳細


[17260635] USBドックは何を調整するものですか?

 (その他カメラ関連製品 > シグマ > USB DOCK [シグマ用])
2014/03/03 19:00:02(最終返信:2014/05/22 09:59:01)

[17260635] ...がします。 これは違います。 AFセンサはスクリーン上の画像を解析するのではなく、通常はボディ底部(ミラーボックスの底)に埋め込まれています。 このセンサにより解析した画像の位相差を...ーを駆動させることにより ピント調整が行われます。 ピント精度が出ない状況としては @ボディ側のAFセンサに測距誤差が発生し、AFセンサによるピント情報が撮像センサ上の合焦位置が異...ます。 この誤差を補正するのがAFアジャスト機能で、キヤノンやニコンの中級以上機種ではボディ側でこの機能を搭載しています。 この場合は、レンズ一本ごとに誤差情報を持つことが可能で、... 詳細


[17513023] ボディ同色のHB-N101について

 (その他カメラ関連製品 > ニコン > HB-N101)
2014/05/14 06:16:54(最終返信:2014/05/15 21:06:41)

[17513023] ...ボディのカラーは、たくさんあるのに、このフードは、現在黒色しか新品購入できませんね。 唯一...ませんが、それも今はもう、買えません。 ニコンさんには、ぜひともボディ同色フードを、発売してほしいですね。 フードの機能としては内側は黒にするでし...カラーフードは出さないと思います。 内側は、もちろん黒色でいいですが、外側はボディ(レンズ)と同色フードを出してほしいなぁ〜とおもいまして…。 J1ピンクダブ... 詳細


[17287412] 転送速度等の質問です。

 (その他カメラ関連製品 > ニコン > WU-1a)
2014/03/10 14:13:37(最終返信:2014/04/11 00:41:55)

[17287412] ...私もスマホのWIFIの問題と思ってますので、うまく繋がることを祈ってます(笑) 今日、届いたのですが、先週末、ボディとレンズをピント調整の為に入院させたので、本体が手元にな〜いという状態(爆) 来週半ばには戻ってくると思うので... 詳細


[16785144] レンズ資産がない人のはじめの一歩のオススメレンズは?

 (その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2013/11/02 14:23:49(最終返信:2014/01/20 15:11:12)

[16785144] ...ンズを楽しむためにもGXRボディーは予備機があるほうが安心とGXR + P10キットを今さらながら追加購入しました。 これでGXRボディーとMOUNT A12は2台...に悩んで下さい。 楽しい悩みですから。 レンズのないMOUNT A12も楽しめます。 ボディキャップをしたままでシャッターを切ってみてください。 コトッと小気味よく、控えめな音がし...イトでゎ実戦してる方居てますね。 追記 ヘリコイドが無いと言うか「G マウントレンズゎボディ側からしかピント調節が出来ない(MF . AF共に)」ですよ あとたぶん?Mマウントアダ... 詳細


[15466424] ボディ剛性・強度について教えてください。

 (その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2012/12/11 23:11:56(最終返信:2013/12/12 09:18:56)

[15466424] ...ナブテスコと申します、よろしくお願いいたします。 少し前に手ごろな値段に引かれ購入してMマウントレンズを装着し非常に満足しています。 以前使用していたY/Cのレンズを装着し使用したいのですが、レンズ重量に対する耐性はどのくらいなのでしょうか? 量販店にいらっしゃるリコーの販促のかたに尋ねても装着レンズ可能レンズは公表していますが、... 詳細


[16538428] さんにっぱ

 (その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2013/09/03 00:05:57(最終返信:2013/10/05 01:19:34)

[16538428] ...ーズナブルな価格なんですが、Mマウントボディ用には三脚座付きがないんですよ。もとラボマン2さんの言うように200mmならボディの三脚穴でも大丈夫という判断かもしれま...ew FD 200mm F2.8 は三脚座を持たないのでどうするかという課題が出ます。 ボディの三脚穴を使うと、700gちょっととは言え、レンズの重量が全てマウントへ加わり、あまり気...ん 返信ありがとうございます。 コンタックスの180o 重さ 800g以上ありますが ボディ側三脚で固定し このレンズ付けてもマウント全く問題ないです。 しかし これ以上重いレン... 詳細


[16632388] フロントケース CB-N2200FAとの相性

 (その他カメラ関連製品 > ニコン > GR-N2100 [ブラック])
2013/09/25 20:40:17(最終返信:2013/09/26 18:38:05)

[16632388] ...ケースはボディケースに一体化されて使うものです。 整理しますと、グリップだけで速写できる形で使うか、 ボディケースのみで使うか、ボディケースに...200FA フロントケース 黒/白 CB-N2200 ボディケース 黒を含む7色 グリップ装着のままボディケースには入らないでしょう。 勿論、グリップにフロント...ロントケースCB-N2200FAはボディーケースCB-N2200が必要とは  なぜ必要なのですか、そしてフロントケースはボディーケースなしでは  使えないというこ... 詳細


[16541699] ペンタックスD A レンズを使いたい。

 (その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2013/09/03 22:30:40(最終返信:2013/09/08 22:56:30)

[16541699] ...ンズ側:ペンタックスK(DAタイプ) ボディ側:リコー/ライカM] http://www.yodobashi.com/KIPON-キポン-PK-DA-R-M-マウントアダプター-レンズ側:ペンタックスK(DAタイプ)-ボディ側:リコー-ライカM/pd/10000...ーイメージングとして今後後継製品を出すのかは、次の製品発表開次第でしょうかね。 やはり、無いんですね。 K01もQも考えましたが、せっかくボディも2台あるし軽くてリコーのミラーレスと思ってA 12とキポンのアダプターを購入してDA フィッシュアイを着けてから絞り臨時がないのに気付き... 詳細


[16421433] 他社製レンズでのライブビュー撮影は可能ですか?

 (その他カメラ関連製品 > ニコン > WU-1a)
2013/07/31 09:46:07(最終返信:2013/09/01 08:28:57)

[16421433] ...シグマのレンズがライブビューに対応してない為 ピントが合わないような感じだと思いますが 問題はレンズとボディの問題ですので  ワイヤレスアダプターを付けても カメラとレンズの関係は変らないと思いますのでAFの動き変らないと思います... 詳細


[16292407] 一世代前のカメラだけど、なかなか

 (その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2013/06/25 00:06:00(最終返信:2013/08/23 09:39:56)

[16292407] ...手放されてGXRを購入とのことですが、新型M購入のための繋ぎでしょうか。  昔、M3をボディとして、ライカレンズのうち比較的安価なものを3本ほど持っていたのですが、しだいにコンデジ...を愛用しており、操作性が似ているのも理由です。  撮影初日の試し撮りから1枚。  昔のボディーでは試行錯誤が必要だった、絞りと被写体との距離によるボケ味がすぐわかり、ピントもなんと...設定にしたとき、コンデジCX1だと緑の枠が小さくなってそれとわかるのですが、GXRでは(ボディ側?)、中央重点設定のときと同じ長方形のままで、不思議に思っています。どこのスレに行けば... 詳細


[16230390] なかなかに優れもの

 (その他カメラ関連製品)
2013/06/08 21:40:05(最終返信:2013/06/09 07:33:52)

[16230390] ...とりあえず不器用で乱雑なので滑りやすいカメラボディを 落とさない事を考慮してであります。 OLYMPUS PEN Lite E-PL3に貼り付けました〜。 カメラボディに貼り付けも不器用なのでズレありで 少し貼り直しもありました... 詳細


[15876144] canon 5d とgxr mount で悩んでいます

 (その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2013/03/10 22:04:47(最終返信:2013/05/09 22:43:40)

[15876144] ...月、発売はボーナス前の5月末。 そのパターンだと、GXRボディがディスコン扱いという情報は4月末、新ボディの発表は10月で発売は12月初めということになるなぁ。...性はありません。)Mマウントレンズに較べてマウントアダプター込みでレンズがかなり大きく、ボディとのバランスが悪いこと。(GXRの携帯性が活かせない)などが欠点でしょうか。絞り優先のA...ファインダーよりはピントが合わせやすい。(欠点もあるし良いところもあるということです。)ボディでかなり細かい設定が可能。といった辺りが良いところです。 APS-Cの素子よりフルサイ... 詳細


[13923433] 沼のほとり 2

 (その他カメラ関連製品 > リコー > GXR MOUNT A12 [ブラック])
2011/12/21 18:31:37(最終返信:2013/04/16 23:05:49)

[13923433] ...く進歩がありません...(笑)。 > 沼はレンズだけではないんですよ。 そうなんですねぇ。ボディ沼という言葉は聴いた事がありましたが、書籍もですか...。そう言えば、ライカ 関係の絶版本で1万円オーバーのものがありましたね... 詳細