(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル)
2021/02/28 19:54:46(最終返信:2021/03/01 14:58:57)
[23994701]
...全てのドアで同じなら違いますが運転席ドアだけならカーテシスイッチが上がっていないのかもしれません? ドアを開けてボディ側にゴムカバーがかかっているスイッチをコチョコチョ引っ張ると改善するかも知れません? >mochi...
[23995794] 旧型オーナーの皆様へ!今すぐ買い替えましょう
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル)
2021/03/01 10:53:31(最終返信:2021/03/01 14:14:22)
[23995794]
...安全を考えれば前後左右に十分な潰れ代がある大きなクルマしかないですね。 単純に新しいクルマにすれば安全とは言えません。 ボディサイズに大差がないなら、事故時の安全性にも大差は生じません。 実際の事故では必ずしも試験と同じ方向...もっとダメなヤツはさけるチーズ状態になっていると思いますよ。タイタニック号のように… >クマウラ-サードさん >ボディサイズに大差がないなら、事故時の安全性にも大差は生じません 何言ってるの?...
[23986011] 中国車初の日本上陸 中国版ロールスロイス?
(自動車(本体))
2021/02/24 14:48:39(最終返信:2021/03/01 13:50:03)
[23986011]
...三菱エクリプスクロスPHEVも売ってますがMGの方が性能も装備も上なのに価格は150万円以上安い。 最新の自動化工場なのでボディ剛性そのものが違うので評価は高く不具合が殆ど聞こえてきません。 タイにはMG,長城汽車、BYDなどが進出していて海外生産しています。...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2021/02/27 19:49:37(最終返信:2021/03/01 12:44:12)
[23992415]
...どれもそんなに目立った効果はなくて、自己満足程度かな と思ったりです。 大衆車はサスペンションも、ボディ剛性も、スレアリング精度も、一般走行に合わせたレベルだからです。 タイヤとホイールだけ特化しても、全体性能は他の要素で制限されてしまいます...
[23995063] フロントボディーに開いてるあの通風孔みたいな穴はなにさ?
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2021/02/28 22:06:48(最終返信:2021/03/01 10:35:00)
[23995063]
...フロントボディーに開いてるあの通風孔みたいな フロントボディって狭義に理解してもボンネットを 指すわけじゃなく、広義に理解すりゃボディシェル ...ぽどダサいっすよ。 人として。 「フロントボディーに開いてるあの通風孔みたいな穴はなにさ?」 →フロントボディ開いている穴なら、ほぼ全ての車両が大なり小なりラ...らいですが、 視界を遮るので安全と安心を謳うSUBARUではこれが限界です >フロントボディーに開いてるあの通風孔みたいな穴はなにさ? 何処の何? ボンネット ボンネットの...
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリス)
2020/12/17 23:22:42(最終返信:2021/03/01 09:43:21)
[23855055]
...今どきのレース仕様はCVTもあって、ボディカラーも豊富なんですね^^ https://www.trd-motorsports.jp/yariscupcar/ こんな方もいらっしゃいます。 GRヤリスでない...
[23920658] 結局のところ、いつまで生産されるのかっ!!
(自動車(本体) > ホンダ > S660 2015年モデル)
2021/01/22 12:40:50(最終返信:2021/03/01 00:08:29)
[23920658]
...と購入に踏み切れません。今のところ8月生産計画までは出ているみたいですが、生産工場オートボディ旧八千代のアクティも終了するし たかだか月産200台程度のS660だけでは成り立たないと...経済的。 まずは騙されたと思って試してほしい。 3月12日発売、台数限定の記載は無し ・ボディカラーはプレミアムスターホワイトパールとソニックグレーパール(新色)の2色 ・6MTのみ... ・インテリアパネル カーボン調 ・シートセンターバッグ だいたいこんなものですね。 ボディーカラーの追加とスポイラーのブラック化以外に目新しいものはないですね。ホイールはブラック...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル)
2020/05/10 21:50:12(最終返信:2021/02/28 23:17:36)
[23395904]
...こんにちわ!この度、CX30を本日、購入決定しました! グレードは決まったのですがボディー色をソウルレッドにするかポリメタルグレーにするか決めあぐねています汗 エクステリアアイテムはシグネチャースタイルを選択しました...シグネチャースタイルスタイルはそこにわざわざ足し算しちゃってて個人的にはチグハグ感があります。 しかし、ここからが本題です。 ボディーカラーの白とシルバーは明度高いためうつろいの映り込みが低めであり、アクセントに欠けます。 実際に...
[23986043] スペーシアギア、どなたかお知恵をお貸し下さい(T_T)
(自動車(本体) > スズキ > スペーシア ギア)
2021/02/24 15:16:50(最終返信:2021/02/28 22:44:08)
[23986043]
...高いコーティングはボディにして、フロントガラスに撥水加工をしたらいいということでしょうか?? すみません理解力がなくて、、(/ _ ; ) >なるとまきちゃんさん こんばんは ボディコーティングは勧められたことが無いので...トルクがあって静かなエンジンとは思います。だからと言ってターボ無しで十分かと言えば微妙です。 ボディがアルトとかラパンとかの軽量タイプならターボ無しでも充分走りますけどね。このクラスよりスペーシアギアは200kg以上重いですしね...
[23990756] ダブルバイビー3の見積り評価お願いします。
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2014年モデル)
2021/02/27 01:56:12(最終返信:2021/02/28 22:24:27)
[23990756]
...実質値引き総額は59万円程度になりますね。 ディーラーでクレジットを組まず、値引きを引き出しやすくなりボディコーティングも入れずに値引き総額が59万円程度なら在庫車とは言えかなり良い値引き額と言えるでしょう...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2021/02/28 13:59:36(最終返信:2021/02/28 21:55:46)
[23993993]
...ドアノブとボディの隙間が大きいため、握ってもボディに手が触れにくい。 ドアノブを第2関節くらいまでで引っ張ってドアを開けていればボディ側に触れて...たら純正のを貼ってもらうのをお勧めします。私は前車で気になったのでつけました。ちなみに「ボディコーティングを施行の際は、先にドアハンドル傷つき防止シートを貼り付けてください」と注意書... 我が家も娘の車などには貼っていますが、貼っても殆ど分からないですね。 細かい傷は、ボディー色が濃いと光をかざさないと気になりませんが、白などは傷に汚れが入り込むと目立ちます。(...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2021/02/25 00:36:35(最終返信:2021/02/28 21:28:06)
[23986950]
...いガラスすべてに高剛性タイプの接着剤を使用してボディ剛性を上げた。 今までは未接着だった部分(各ピラー部など)に構造用接着剤の使用範囲を広げ 接合面のたわみを抑えボディ剛性を高めた。」 など、ボディ剛性まで含めたバランスを考えてショック変更して...乗り心地が前より悪くなった気がします。 ショックアブソーバーが劣化してるのかもしれません。 最近、ボディの軋み音が気になってきていて、 そこは経年劣化かなと、あきらめているのですが 足回りを前期から後期に変更した場合...
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル)
2021/01/09 15:37:03(最終返信:2021/02/28 20:37:58)
[23897361]
...待ち遠しくて溜まりません。 >はじめてのオデッセイさん ご回答ありがとうございます。 ボディカラー、黒良いですよね!私が契約したディーラーにも、新型(黒)が試乗車で置いてあるのです...ド DOP総額(工賃込み)で90万近くで、そこから約12万の値引でした。 ちなみに、ボディカラーはパールホワイトを選んだので、DOPのドアミラーガーニッシュとドアハンドルプロテク...ちゃん0428さん 昨日,オデッセイを契約したディーラーに赴き,追加のオプション注文とボディコーティングの相談をしてまいりました。 追加オプションで選択したものは以下のものです。...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル)
2021/02/16 22:28:41(最終返信:2021/02/28 19:36:12)
[23971180]
... ただ、ここまで良い値引きが引き出せた一因はnitro6さんのお考えのように利益率が高いボディコーティングとウインドウ撥水(合計約16.5万円)が見積もりに含まれているからでしょう。...円)が見積もりに含まれている事も大きな値引きを引き出せた理由となりそうですね。 ここでボディコーティングとウインドウ撥水を外して値引き総額60万円に到達出来るかどうかは何とも言えま...ma-nandemo.com/dealer-coating/ 新車購入時にディーラーがボディーコーティングを勧める実情を書いてます。 >njiさん ドラレコはセットオプションだっ...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル)
2021/02/26 00:21:42(最終返信:2021/02/28 19:30:35)
[23988739]
...C80NVを使うと上手く取付出来るかも知れません? まだキットを使って取付した事がありませんがボディ側のキット取付穴位置は同じですがカメラ位置が微妙かも知れません? 配線は普通に通ります。 カメラだけ注文出来ないとの事ですが営業の認識不足だと思います...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2021/02/27 20:59:14(最終返信:2021/02/28 18:23:34)
[23992593]
...シャークフィンアンテナカバーのカラー変更をご希望でしたら、補修純正パーツをディーラーでオーダーすれば、当然設定ボディカラーのみとなりますがお取り寄せは可能です。 ドアミラーも同様だと思いますが・・・。 >たろう&ジローさん...
[22489236] 新車購入直後にやっておけばよかったと思うこと
(自動車(本体) > マツダ > CX-8 2017年モデル)
2019/02/23 23:31:33(最終返信:2021/02/28 16:10:21)
[22489236]
...オプションをほとんど付けていないので、今は車に必要なもの選びを楽しんでいるところです。 納車後は、とりあえず、ボディーコーティングを自分でやる予定です。 よろしくお願いします。 任意保険の比較 任意保険は車種を変え...1ヶ月に1回でもシャンプーで綺麗に洗車して、その後にシリコン系スプレーを塗っておくだけで、だいぶ違いますのでお試しください。 >ボディーコーティング これかな 下処理が最小限で済むので、一番にやりたいです。 OPを付けてないなら、ETC...
[23993309] 見積診断 ヴォクシー煌III 7人乗 2WD ガソリン
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル)
2021/02/28 07:51:27(最終返信:2021/02/28 14:23:32)
[23993309]
...になるのではと考えているからです。 又、DOPの中に原材料費が安くて値引きを引き出しやすくなるボディコーティング(8.8万円)や防錆加工(4.2万円)が含まれている点が、更に値引きの物足りなさを感じさせています...
[23009619] 私も不誠実な対応でV60T4に迷いがあります。
(自動車(本体) > ボルボ > V60 2011年モデル)
2019/10/26 09:59:20(最終返信:2021/02/28 13:49:08)
[23009619]
...海外では訴訟問題となり保証延長になりましたがボルボ社は対応せずです。 実際は機械が故障しているのではなくバルボディに鉄粉が付着して動作に不良が発生します。しかし、ディーラーでは分解が禁止されているため載せ替えとなります...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル)
2021/02/24 20:52:05(最終返信:2021/02/28 13:04:24)
[23986532]
...このような良い値引きが引き出せた理由を考えてみると、約11万円のボディコーティングが含まれているからかもしれませんね。 このようなボディコーティングは原材料費が安くて利益率が高く、値引きを引き出しやすくなる商品だからです...値引きを引き出しやすくなる商品だからです。 私のイメージでは値引き額約48万円に約11万円相当のボディコーティングがサービスといった感じです。 何れにしても良い値引き額と言えそうですから、このまま契約というのもありかなと思いますが如何でしょうか...