ポートレート (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ポートレート (レンズ)のクチコミ掲示板検索結果

"ポートレート"を検索した結果 8244件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.031 sec)


[25266218] 皆さん関心ないかも。

 (レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO)
2023/05/19 15:39:16(最終返信:2023/06/09 22:14:26)

[25266218] ...ZD40-150mmF2.8PROと実際に比べてみたいですね。 野鳥以外でもかなり汎用性が高いのが魅力的です。ポートレートでのボケの柔らかさや階調表現とか。最近のFE50mmGMはとくに神レンズだと感じますし、オリン...単なる自己満足だけの世界なのです。 それと勘違いに陥るのが、 知り合いに撮影を頼まれてとか、 営業トークの延長でのポートレート撮影なんかは勘違いさせられているだけなパターンですね。 >WIND2さん スレ違いネタが続いて恐縮ですが... 詳細


[25292819] 今更ながら、購入しました。

 (レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 200mm f/2G ED VR II)
2023/06/08 11:31:27(最終返信:2023/06/09 21:35:10)

[25292819] ...ーとした柔らかい写りに対して ニコンはカリッキリッとした男性的な写りしてました。 ポートレートや花以外なら実力を発揮されます。 もちろん開放以外ではつかってはいけません。 あくま...。 撮影の時間が出来たら、いろいろ撮影してみます。 しかし孫が生まれたので、将来的にポートレートも試してみようと思っていましたが、少々残念です。 まあコレクションだと思い、孫の写... 大変優秀なレンズです。 f2.8まで絞るとキレッキレの解像力です。 私の知人もポートレートのレンズ群のひとつとして組み込んで使用してます。 所持している(いた)人のアドバイ... 詳細


[24977415] 初級者でもサンニッパの魅力はわかりますか?

 (レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II)
2022/10/23 16:25:00(最終返信:2023/06/09 21:17:22)

[24977415] ...スポーツ撮影だったので、AF速度は大事でしたが、edspenseさんの被写体が風景やポートレートなら問題ないでしょう。 ただ重さがどう感じるかでしょう。 花などを撮るなら、重さがネ...影できるiso感度が上がり、フィルム時代程必要性は感じなくなっています。 私の様にポートレート撮る人は、全身撮影で手っ取り早く背景をボカしたい場合には サンニッパは今でも最強です...使うには体力と根性がいるレンズだと思い知りました。 でも魅力はありますので絞り開放でポートレートの撮影で使用してみたいです。 昔、サンニッパが流行っていた当時のウワサ話です... 詳細


[25293904] N&C&P&P社でも使いたい万能レンズ♪

 (レンズ > TAMRON > 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062))
2023/06/09 08:11:29(最終返信:2023/06/09 08:11:29)

[25293904] ...表題の通り、フルサイズ機用に全メーカー分出して欲しい絶妙な新大三元ズームレンズですね♪ 個撮&街中ポートレートには絶妙な焦点距離で、4000万画素も有ればクロップ上等な解像感も確保できます♪ 背景の距離感やモノによっては多少ざわつきますが... 詳細


[25164197] 古レンズを愉しむ Baker's dozen(13)

 (レンズ)
2023/03/01 19:27:13(最終返信:2023/06/08 17:56:17)

[25164197] ... >>まる・えつ 2さん   >アタシ100と85だと100の方が距離感が取りやすいっす  ポートレートを撮らないからかもしれませんが、私も同じ感覚な気がします。  雨の昨日、この記事を受けまして、そう言えば85mmレンズも使わなきゃと... 詳細


[24501635] STF, APD, DS, BBL 好きな方いらっしゃいますか

 (レンズ)
2021/12/19 11:52:06(最終返信:2023/06/05 16:27:47)

[24501635] ...STFのボケをこよなく愛する者です ポートレートにスナップにレンズ遊びにとても楽しいレンズです 該当のレンズの作品、作例、試写、なんでも良いので拝見したいです 雑談、質問なんでも、どうぞー 木漏れ日やネオンライト... 詳細


[25284557] APS-Cには?

 (レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM)
2023/06/02 17:52:28(最終返信:2023/06/04 09:04:07)

[25284557] ...がいいでしょうし、一人で出歩くような場合は標準域で引くも寄るも自由でしょうし、とにかくボケボケポートレートをなら中望遠を持って走り周る形になるでしょう。概ね被写体との距離感と写り具合が決め手になるかと思います... 詳細


[25283217] vs M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

 (レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8 II/POWER O.I.S. H-HSA35100)
2023/06/01 18:18:05(最終返信:2023/06/03 00:15:44)

[25283217] ...L ED 40-150mm F4.0-5.6 R が良かったので。 用途 屋外女子ポートレート M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 良...35-100mmF2.8はDual IS2になるので手ぶれ補正は効きます。 屋外女子ポートレートですと、G9使っているなら手ぶれ補正とレンズのAFの早さから、40-150mm F4...っていて気軽に持ち運べる70-200/2.8としてとても気に入っているレンズですが、ポートレートに向いているのはおそらく50-200かと思います。 >ぱっちりくんさん LUMIX ... 詳細


[23743799] 本日発売

 (レンズ > シグマ > 105mm F2.8 DG DN MACRO [ライカL用])
2020/10/23 19:00:35(最終返信:2023/06/01 23:08:21)

[23743799] ... >100o単焦点として見ても、かなりの優等生レンズと分かりますね まさにその通りですね。 ポートレートや遠景も充分こなしてくれそうです。 >sharaさん >本体の電源を切るとピントが無限遠に戻って切れるので... 詳細


[25068168] タム三元か小三元か

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 28-75mm f/2.8)
2022/12/25 12:40:07(最終返信:2023/05/27 22:39:04)

[25068168] ...Zマウントに移行する際に購入するレンズについて悩んでいます。 基本は昼間の風景で夜景も撮ります。ポートレートは撮らないのですが、本レンズの最短撮影距離と開放F値が魅力です。とりあえずマクロ買わなくて済みそうだし撮影の幅が増える... 詳細


[25267293] またまた重そうなレンズですね

 (レンズ > Machang Optical > KamLan KL 70mm F1.1 [フジフイルム用])
2023/05/20 12:06:23(最終返信:2023/05/26 22:11:24)

[25267293] ...777_K0001538473&pd_ctg=1050 776gは飛び抜けて重い。 でも、ポートレート用だと考えてフルサイズ85mmF1.4のレンズ達と見比べれば↓ https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare... 詳細


[25272658] 何故、小三元NIKKOR Z 70-200mm f/4 VR Sが無いのですか?

 (レンズ > ニコン)
2023/05/24 16:55:06(最終返信:2023/05/25 12:38:08)

[25272658] ...要検討と考えています。 自分は風景の人なので、f4で20mm焦点距離延びるならそっちの方が良いです。 ポートレートとかの人なら180mmでも「2.8が良いと思う。 最近はどうせ絞るからタム70-300でもいいかと思い始めています... 詳細


[25266881] XF35mmF1.4 Rが故障?

 (レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R)
2023/05/20 05:14:49(最終返信:2023/05/21 12:27:52)

[25266881] ...このレンズは描写が優しく、しかも必要なだけシャープでもあり、ボケも穏やかな良いレンズですので、ポートレートでは開放で活躍してくれる素晴らしいレンズです。 新しい33mmのような無味乾燥な描写の優等生とは違い... 詳細


[25256289] フォーカスについて

 (レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R)
2023/05/11 21:19:59(最終返信:2023/05/21 09:51:16)

[25256289] ...絞り開放では非常に柔らかい描写ながら解像の芯はしっかりしており、それでいてにじみを伴う後ボケが非常に美しく、女性ポートレートに最適、いわゆるオールドレンズ風描写でありながら色収差は少なく、ほかにはない優しい描写。」 ... 詳細


[25209249] NIKKOR Z 50mm f/1.8 Sと悩みはじめました。

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 50mm f/1.2 S)
2023/04/04 22:11:07(最終返信:2023/05/20 12:27:21)

[25209249] ...や、そこまでの差は無いかも知れませんが、一緒にポートレートとスナップをやれば分かります♪ スレ主さんがポートレートやらずにいるのならちょいと勿体なく思いますし、...利だからです。 暗いシーンで撮ることが多くなりそうな時にはf1.8を持ち出します。 ポートレート撮影とか気合いを入れる時にはf1.2と言った感じです。 やほんやさん こんにちは ...og.jp/241077998/ >やほんやさん 今は某SONY機のみですが、Z7でポートレートで50mmf1.2は半年50mmf1.8マウント跨ぎで2年程スナップで使っていました... 詳細


[24442922] Z14-30、Z24-70F2,8でORIONE撮影

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-30mm f/4 S)
2021/11/12 23:35:42(最終返信:2023/05/19 10:56:00)

[24442922] ...簡単にフィルターつけられるのですが、大口径なので簡単な値段ではなかったです、残念。 ポートレートにいいのかもしれませんが、ポートレートなんて40年ほど撮ってない(>_<)ゞ >おさるオサルさん >自分も地上物を入れて撮影しますので悩みます... 詳細


[25264437] やっぱZのサンニッパが計画にも無いのは変!

 (レンズ > ニコン)
2023/05/17 23:29:47(最終返信:2023/05/18 15:56:38)

[25264437] ...たのかもね…   >フローライトチタンさん ポートレートで328を使うことは別に問題ないとしても ポートレートの標準レンズとも言うには疑問を感じます。 他のス...ポートレートの標準レンズとも言われるサンニッパがZレンズの計画に無いのは何故でしょう? ニコン...がとうございました。 サンニッパの仕事は、今やヨンニッパが担っている。サンニッパがポートレートの標準レンズなんて単なる個人の感想だ、と、最新の見解を得る事ができました。 >フロー... 詳細


[25261160] 他のレンズ、網羅性

 (レンズ > CANON > EF100mm F2.8L マクロ IS USM)
2023/05/15 12:26:45(最終返信:2023/05/17 11:13:26)

[25261160] ...走馬、ポートレートです。 被写体との兼ね合い、網羅性で迷っています。 現在メインでSIGMAの60-600を使用しているのですが更なるボケ感やポートレートでの使...大きな目安となります。 競走馬の撮影、ポートレート等に向いているレンズは他にあるのか、実際にこのレンズは競走馬とポートレート等を網羅できるのかが気になります。 ...るボケ感やポートレートでの使用を 100oの焦点距離で足りるのかが重要だと思いますが シャープ感求めるのでしたら良いと思います。 でも ポートレートの場合 少... 詳細


[25252208] ポートレート用レンズ

 (レンズ > ニコン > NIKKOR Z 85mm f/1.8 S)
2023/05/08 11:36:22(最終返信:2023/05/15 18:24:29)

[25252208] ...ボケの一例です。ポートレートといえばポートレート?笑 Zレンズっぽく、ピント面はカチッとしててボケは均一、あんまり奥行きは出てこない感じかな? 僕の感覚ですがスナップ的な使い方よりもポートレートみたいな使い方に向い...と値段の関係で購入順位はだいぶ下です。 M105 はぐるぐるが少し気になります。 ポートレート用途 後ろまで引けないところはこれまで通り50f1.2で撮る予定です。 24-70も...持ってましたが、バストアップで撮ったときの描写が好きでした。ボケ量も圧縮具合もやはりポートレートレンズと言われるだけあってちょうどいいんでしょうね。 55f1.4みたいなカリカリよ... 詳細


[25252861] お散歩写真、たまに超望遠

 (レンズ > TOKINA > SZ 300mm PRO Reflex F7.1 MF CF [フジフイルム用])
2023/05/08 23:26:36(最終返信:2023/05/10 19:53:48)

[25252861] ...さわやかな感じがとてもよいですね。 > neo-zeroさん、 HP拝見しました。ポートレートをよく撮ってらっしゃるのですね。 このレンズ、MFだしISも無いのでポートレートには難しいのが残念。 落ち着いて撮れる被写体に限って使っています... 詳細