(プリントサーバー > PLANEX > Mini-101M)
2006/09/18 16:38:24(最終返信:2006/11/30 21:45:35)
[5454047]
...双方向通信が巧く出来ず、「プリンタと通信できません。」のメッセージが出て、インク残量が確認できません。 ポート設定画面で「双方向サポートを有効にする」にしてあるんですが。何か設定方法が有れば、教えて下さい。 よろしくお願いいたします...
(プリントサーバー > PLANEX > Mini-101M)
2006/10/26 09:22:55(最終返信:2006/11/30 21:39:24)
[5572606]
...双方向を使用する場合は、付属のソフトが必要ですが、片方向で問題ないと思えば、Standerd TCP/IPのポートを追加してドライバをインストールするだけですぐに使えます。 ...
(プリントサーバー > PLANEX > Mini-101M)
2006/11/06 20:59:41(最終返信:2006/11/21 07:29:39)
[5610358]
...ADSLモデムか無線LANユニットがどのようなものかにより、 ADSLモデムか無線LANユニット部分に、複数のLANポートがあることが必要 (3)ADSLモデムと無線LANユニットしだい。 多分見ていないだろうけど LPV3-U2S...
(プリントサーバー > PLANEX > Mini-101M)
2006/11/10 22:00:52(最終返信:2006/11/10 22:00:52)
[5623185]
...す。MEでは共有設定、単方向通信となりXPのようなフル機能ではないのですが、2〜3分の設定作業でポートを追加するだけで簡単に終了しました。 B作業中ウイルスソフトを一旦終了しておくことが必要です。 製品添付のデモ版ソフトは使用しませんでした...
[5559214] この機種ではないのですが、接続ができません(__;
(プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100)
2006/10/22 01:40:30(最終返信:2006/10/25 06:07:45)
[5559214]
...末尾の数字を規定の200 〜201に変更しました。(事情があり変更) 5) プリンタポートはエレコムのサポートが紹介した、Standard TCP/IP Portで設定してIP_...の相性は結構あるらしいですよ。 他のプリンタがあればためしてみてはいかがですか? 別なポートを選択したところ、できました。 『プリンタの追加とFAX』で→「プリンタのタスク」の下に...の開始〜「次へ」→「このコンピュータに接続されているローカルプリンタ」「次へ」→「新しいポートの作成」→(ダウンメニュー〜)LPR Portを選択「次へ」→*「LPR互換プリンタの追...
(プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100)
2006/09/20 22:44:44(最終返信:2006/09/22 23:42:06)
[5462335]
...これまで2台のプリントサーバを利用しましたが、何れの機器もプリントサーバー介して接続する前に、プリンター(複合機も同じ)とPCを直接USBポートで接続し、PCが正しく使用するプリンターを認識させておくことが必要でした。 UISB接続での認識はされましたか...
[5186150] EPSONのPM-7000に問題なく使用できています。
(プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2)
2006/06/20 19:13:13(最終返信:2006/09/19 23:36:11)
[5186150]
...(手動設定で、192.168.11.100) 電源入り切りで、一応は復旧はしたのですが。。 もちろん、ポートの設定も「ローカル」から「スタンダードTCP/IP」の設定に変更しました。 今までプリントサーバーの設定は「DHCPあり」の設定でしたので...
(プリントサーバー > COREGA > CG-FPSU2BDS)
2006/09/04 21:28:36(最終返信:2006/09/05 22:07:30)
[5407535]
...natatenaさん 今晩は。 本機はLANに接続するものですので、ルーターが何であるかは問題ないです、空きLANポートがあればOKです。 接続するPCとプリンターが何であるかは問題になるかも知れませんが。 >奈良のZXさん...
[5398074] MacとWinとPIXUS MP800で使っています。
(プリントサーバー > COREGA > CG-FPSU2BDS)
2006/09/01 21:25:37(最終返信:2006/09/01 22:25:04)
[5398074]
...Mac(G5機とG4機)とWindowsの複数台のPCとキヤノンのPIXUS MP800をAppleの無線LAN AirMac ExtremeのUSBポートに接続しプリンター機能のみ共有で使用していました、双方向通信でないので800の持つユーティリティやスキャナー機能は利用できませんでした...
[5257614] CANON IP4200でうまく動作しません
(プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2)
2006/07/15 23:47:09(最終返信:2006/08/15 21:14:22)
[5257614]
...CANON IP4200との組み合わせで使用しようとしたところ プリンタドライバのポート名を設定するところで「ネットワーク パスが見つかりません」というメッセージがでてしまい 設定ができません。 どな...
(プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100)
2006/07/30 23:15:02(最終返信:2006/07/30 23:38:18)
[5303940]
...CANONのプリンタ、複合機とつなげて無線LAN化できることはHPからもわかりますが、USBの2ポートの片方に複合機、もう片方にHDDをつないでもHDDの無線LAN化は可能なのでしょうか? また、USB...
(プリントサーバー > COREGA > CG-WLFPSU2BDG)
2006/06/26 00:04:12(最終返信:2006/07/19 21:50:19)
[5202151]
...このふざけたのがデフォルト設定であるなら、ゴミよ、ゴミ うーん、そもそもこのプリントサーバは仮想USBポートを使う ため、PS ADMINというソフトとセットで使うものですから、 亀浦さんの希望には沿わないのかもしれないですね...