ポート (ハードディスク・HDD(2.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ポート (ハードディスク・HDD(2.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"ポート"を検索した結果 91件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[22761511] マウンタ―に入れて光学ドライブと交換しても認識できません

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2019/06/26 21:58:40(最終返信:2020/01/12 22:33:53)

[22761511] ...るSATAポートもしくは電源ポートが故障している」というのが合点がいきそうです。光学ドライブが壊れていたのかと思っていましたが、ポート側の不良の...が故障している」とのことでしたが、DVDドライブを接続しているSATAポートもしくは電源ポートが故障しているのかもしれません。 どうにかして取り外したDVDドライブ...、問題なく認識しました。 EPO_SPRIGGANさんのご指摘の通り、古いPCのSATAポートの故障が原因だったことが確認でしました。 多分ですが、光ドライブが刺さってたSATAに... 詳細


[20792148] 書き込みの早いHDDはありますか?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2017/04/04 16:22:42(最終返信:2018/11/23 17:37:52)

[20792148] ...>>しかし、せっかくeSATAポートもあるし eSATAの外付けHDDケースで以前に使っていましたが、HDD×2台のRAID0なら260MB/sくらいの速度が出ます。 USB3.0ポートでUASP超高速データ転送モード対応だと430MB/sくらい出ました...プラスmSATAスロットがあるため、途中で話題に上がった為RAIDを組む事も考えました。 しかし、せっかくeSATAポートもあるし、安い2.5インチ2台でRAID0を組むより、外付けの方が費用対効果がありそうですね。 うーん... 詳細


[21561130] 初期不良なの?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm])
2018/02/01 19:24:31(最終返信:2018/02/25 14:33:48)

[21561130] ...恐らく海外の方なのでうまく伝わらなかったのだろうと思い更に丁寧な分にし返信。 今度はうまく伝わらなかったようで、回答は製品本体のSATAポートが損傷していなければ初期不良との事で保障はAmazonに連絡してくれと。 製品をみても物理的な損傷... 詳細


[19531140] 異様に遅いです。原因は何でしょうか

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2016/01/28 00:39:13(最終返信:2016/09/26 00:38:41)

[19531140] ...・パーティションアライメント→すべて4096の倍数になってます ・ディスクデフラグ、キャッシュクリア、ケーブル交換、SATAポート差し替え →変化なし ・CMOSクリア→変化なし ・空き容量を増やす→変化なし ・物理的問題?→HDD温度は27度前後... 詳細


[19284232] 認識しませんでした。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2015/11/03 14:07:07(最終返信:2015/11/03 15:11:23)

[19284232] ...同じくDIAG画面でNot Availableとなりました。 (「MQ01ABD100」にUSBアダプタを装着後、USBポートに接続すると認識しました) 原因はわかりません。 (良心的な販売店でしたので返金に応じて頂きました... 詳細


[19076137] NEC LL750AS1YB TOSHIBA MK5065GSX

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK5076GSX [500GB 9.5mm])
2015/08/23 12:46:20(最終返信:2015/08/23 16:23:55)

[19076137] ...どちらかのHDDを外付けする必要があるので、HDDケースが必要になります。安いもので十分です。USBポート二つから電源を取るようになっているケーブルが付いています。この場合はBIOSでAHCIモードを変更する必要はありませんが... 詳細


[19044327] 外付けハードディスクケースについて

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABB200 [2TB 15mm])
2015/08/11 23:56:33(最終返信:2015/08/12 17:41:37)

[19044327] ...普通のHDDケースは二つのUSBポートから電源を取るようになっています。データシートに起動電力は載っていませんでしたが、このHDDは円板の枚数が多いので、起動電力が大きいと考えられ、二つのUSBポートでは十分でないでしょう...二つのUSBポートでは十分でないでしょう。電源をUSBポートだけでなく、ACアダプターが付いているものにされた方が良いでしょう。 東芝だし安いから検討したけど、結局もしうまく探せてもケースに金がかかりそうで、 9.5mmにした方が無難のようですね... 詳細


[18938223] ポータブルHDDケース

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2015/07/05 13:35:30(最終返信:2015/07/05 23:38:24)

[18938223] ...レノボーMiix 2 8、ノートPC ASUS X205TAのユーザーですが、この2つはUSB2.0ポートしかないものの、HDDはバスパワーで動作します。 特定のPC/タブレットにつなぐならその機器の電源能力に合わせればいい... 詳細


[18881327] HDDの容量ダウン交換

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2015/06/17 20:40:26(最終返信:2015/06/18 20:08:29)

[18881327] ...ータが消えずに再度直ぐにアクセスできます。 “お気に入り”も移動ですますよ(そうやってけばエキスポートも不要) とにかくCドライブのSSDには“何も溜めない”こと(笑) ピンクモンキーさん、 そうですね... 詳細


[18596294] ダイナブックについていたドライブを外しました

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2015/03/19 23:21:42(最終返信:2015/03/23 18:10:56)

[18596294] ...ピッドストレージテクノロジーでビックリマークのアイコンがついています。 ポートポートの場所 内部 ステーテス 非互換 タイプ SATAハードディスク 利用上状...ードが掛かっているということはありませんか?HDDパスワードが掛かっているドライブを内部ポートに付けると電源オンの時に、パスワードを聞いてきますので、パスワードの問題ではないと思いま...Dのみで起動出来ることを確認する。 3.購入されたSSDを元からあったSSDがついていたポートに付ける。 4.HDDからSSDにクローンする。容量が大きいHDDから小さいSSDへのク... 詳細


[18173241] 超初心者です。vostro1520のHDD換装のやり方について。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2014/11/16 12:29:48(最終返信:2014/11/16 15:34:01)

[18173241] ...USBケーブルはPC側が二股になっています。何故かというと、HDDを起動するためにはUSBポート一つだけでは電力が足りないためで、二つのUSBポートにつなぐのです。 なお、新しいHDDをHDDケースに入れてPCにつないでも... 詳細


[17750519] 速度低下?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2014/07/20 01:34:53(最終返信:2014/08/02 03:04:42)

[17750519] ...から。 ポートが違うのでしたら、東芝のHDDのポートに問題があるようです。そのマザーボードのBIOSの設定はよく分かりませんが、ポートごとに設定...ST3500410ASはMQ01ABD050を外して、その同じポートにつないだのでしょうか?同じポートで東芝のものが遅いとすると、謎ですね。CrystalDiakM...に100近く出ていますね? ポートは変更していないしディスクの脱着もしていません。 違う点と言えば、前回での不良HDDを空きポートでの測定と電源オプションで省電... 詳細


[17772168] AQUOS LC-40Z5

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10TPVT (1TB 12.5mm))
2014/07/26 13:59:47(最終返信:2014/07/27 06:20:33)

[17772168] ...ょうか? テレビ側のUSBポートとWD10TPVTを接続してもテレビ側がWD10TPVTを認識しません。 何か必要なんでしょうか? アンプのTXNA579にもUSBポートは有りますがそこにさしても意味ないでしょうし...基本的にベアドライブを購入して使用する場合自己責任なので上手く動かない場合は覚悟してください。 自己解決しました。 USBポートが二つあり側面の物と後部のものがあり側面はアダプタが有る場合で後部がアダプタが無い場合のようです。... 詳細


[17669072] クローン後起動せず

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2014/06/26 20:38:32(最終返信:2014/06/26 22:08:07)

[17669072] ...初期内臓HDD 日立500G 7.5mm 移行時に使用したケース クロシコ GW2.5CR−U3 USB3ポートで接続するもフォーマットでの失敗の連続。 どうも電力不足を起こしている模様?。 USB2でフォーマットすると12時間以上掛かりましたが... 詳細


[17642460] 外付けUSB接続で認識せず

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2014/06/19 09:06:48(最終返信:2014/06/26 12:39:31)

[17642460] ...BIOS設定の確認などやってみましたが、やはりダメでした。 こちらのセルフパワーUSBポートを買う方向で検討してみます。 http://www.amazon.co.jp/ELECO...I23XF2FCGZ0NOL いろいろとありがとうございました。 X240のUSB3ポートが給電不足ということですが、Thinkpadクラブで同じ事が起こっているか聞かれたらどう...情報があるかも知れません)。 東芝のHDDをこのHDDケースに入れて、別PCのUSB3ポートに接続し、USB3としてちゃんと動くか、まず、確認されたら良いかと思います。 mook... 詳細


[17522380] HDD交換について、教えて下さい。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > 0S03634 [1.5TB 9.5mm])
2014/05/16 21:00:35(最終返信:2014/06/10 09:19:20)

[17522380] ...クローンの場合は新しいHDDを外付けするUSBケースが必要になります。1000円くらいであります。USBポート二つを使うケーブルが付いています。 1.リカバリー:AH550/5Bは2010年10月発売でリカバリーメディアからのリカバリーがうまくいくか... 詳細


[17412872] MQ01ABD100 1TB アクセスできません!

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2014/04/14 16:27:44(最終返信:2014/05/01 04:21:54)

[17412872] ...1981sinichirouさんが言われるように、電源が十分か確認して下さい。USBポートから給電する時は二つのポートが必要です。 電源に問題がないとすると、残念ながらHDDは壊れていると考えざるを得ません...他の可能性は、このHDDを入れているUSB外付けケースに問題がある可能性もあります。 PC本体のUSBポートを滅多に使っていなかったのであれば、端子が錆びて不安定になっているとか。 (サビが原因の場合は、何度かUSBコネクタを抜き差ししていると収まることも)... 詳細


[17328894] パナソニックのCF-S8HWECDSで使えるでしょうか?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2014/03/21 19:18:36(最終返信:2014/03/26 01:16:41)

[17328894] ...HDDケースが必要になります。1000円くらいであります。安い物で十分です。USBポートを2つ使うケーブルが付いていると思います。HDDのモーターを起動するためにUSBポート2つにつなぐ必要があります。 フリーのクローンソフトは以下のURLを参照してください... 詳細


[16800738] とりあえず本日購入したのでパフォーマンスをば

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JFCX [1TB 9.5mm])
2013/11/06 01:44:11(最終返信:2014/03/19 14:55:52)

[16800738] ...3Gポート接続ですが、参考にどうぞ ↓PC簡易情報↓ P8Z68 V-PRO(BIOS設定はRAID) インテルポートへ接続 Core i7 2600K(OC41% 4.8GHz駆動) ランダムリードのQD=1とQD=32が殆ど同じですが...現在センチュリー製のリムーバブルケース(変換基盤等は通っていない模様)に挿入されていますが、後ほど直接接続にて確認します。 直接接続(6Gポート)とUSB3.0接続での結果を掲載します。 蒼炎のでっていうさん、どうもありがとうございました。 ... 詳細


[17207078] NEC Lavie LM370で使用可能でしょうか?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2014/02/18 12:32:05(最終返信:2014/02/20 09:17:45)

[17207078] ...問題のHDDを付けて、動いているPCに接続しましょう。ケーブルはUSBポート二つを使う二股ケーブルになっていると思います。HDDを起動するにはUSBポート二つが必要です。 コントロールパネルの中の管理ツールにあるコンピュータの管理を立ち上げましょう... 詳細