(インターフェイスカード > 玄人志向 > USB3.0RD-PCIe [USB3.0])
2012/12/02 20:47:10(最終返信:2012/12/02 23:15:39)
[15423424]
...0の速度になっちゃいますけどね。 そうですね。 安心しました。 ありがとうございます。 もし、USB3.0が2ポートで足りない場合は、下記のようなUSB3.0対応のHUBでたこ足配線のように増やすことも出来ます。 ...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3+USB3.0-PCIe [USB3.0/SATA 6Gb/s])
2012/11/17 15:00:40(最終返信:2012/12/02 16:12:39)
[15352615]
...1なのでまぁこれでいいか…と USB3.0の方目当てで買ってきました。 ここで、BIOSも乗ってないのでSATAポートに繋いでも起動不可というのは 読んだ上で買ったのですが、いざ繋いで電源入れてみると、 マザーボードのBIOS画面の後に...
(インターフェイスカード > AREA > OverFender2 SD-PEU3V-2E2IL [USB3.0])
2012/10/21 16:56:09(最終返信:2012/12/02 09:39:10)
[15233843]
...カードリーダも併せて新調しました。 お蔭様で大変便利になりました。買って良かったです。 新製品ができたようですね。内部ポートが2ポートになったのと、チップがルネサスに なったようです。 新製品とはこのメーカが別の商品を売り出したと言うことでしょうか...paradhinnさん、おはようございます。 商品名はOverFenderRです。すいません内部ポートは変わらずの2ポートです。 チップがルネサスに変更されました。購入してみましたが、USBメモリでCDM測定したところ...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3+USB3.0-PCIe [USB3.0/SATA 6Gb/s])
2012/02/15 08:56:10(最終返信:2012/12/02 02:46:07)
[14156132]
...良く分かっていないのだけれど。 のじゃさん はじめまして。 私の場合、マザーボード上のSATA2ポート(ICH9R/AHCIモード)に接続した方が、 4Kと4K(QD32)のR/Wは10-20MB/sくらい速かったです...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3+USB3.0-PCIe [USB3.0/SATA 6Gb/s])
2012/08/14 11:23:46(最終返信:2012/12/02 02:22:01)
[14933226]
...みたいなドキドキ感がありますね。(苦笑) SATA6Gポートが足りなくて、余ってる4レーンを使って2ポート欲しかっただけなのに・・・ シビア過ぎてキワモノシリーズ...6 → USB3.0だけ認識 ASM1061はデバイスマネージャからは認識するがSATAポートに繋いでも無反応 実験機2 Q67マザー Core i3 2100 DDR3 16GB...まま固まる PCI-E x16 → USB3.0認識 ASM1061は認識するがSATAポートに繋ぐとWindowが起動後にそのまま固まる PCI-E x16 → ASM1061に最...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3+USB3.0-PCIe [USB3.0/SATA 6Gb/s])
2012/02/19 20:50:45(最終返信:2012/12/02 02:10:55)
[14177021]
...M/BのBIOSから確認してもブートデバイスの一覧に本カードやその先に接続されたディスクは 一切見えていません。 M/B上のポートに接続したディスクからOSを起動した場合、ちゃんとデバイスマネージャで 本カードが認識されている事は確認済みです...
(インターフェイスカード > センチュリー > ポートを増やしタイ CIF-SATAP2R (eSATA/SATA))
2012/11/30 08:36:28(最終返信:2012/12/01 09:12:00)
[15411510]
...S-ATAのポートを保有していないPCで、SSDをS-ATA->IDE変換器を追加してWindowsXPを起動していますが、SSDからの読み取りスピードが30M/S以上あがりません。 SSDはINTEL520シリーズですが...SSDはINTEL520シリーズですが、このボードを搭載してこのポートからSSDに繋ぐことにより、PCIスピード(130M程度)には上がるでしょうか。 機械的には,可能ですが,ボードが正常に作動するかまでは解りません...
[13393330] 電源断による磁気ヘッド退避回数が増えてしまします。
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3I2-PCIe (SATA 6Gb/s))
2011/08/19 19:31:55(最終返信:2012/11/30 11:39:44)
[13393330]
...電源断による磁気ヘッド退避回数がカウントされるのは不正な電源断たとえば強制終了などの場合だったと思うんですが。 一応マザーボードの内蔵ポートに8個HDDを繋げてるんですが終了しても電源断による磁気ヘッド退避回数はカウントされてないです。 ...
(インターフェイスカード > HIGHPOINT > Rocket 640L [SATA6Gb/s/RAID])
2012/11/27 03:12:03(最終返信:2012/11/29 23:50:31)
[15397320]
...ーの6Gポートのコントローラー)の下にMarvell91××SATA6GControllerが現れました。 このカードが認識されたので、マザーの6Gポートに繋いで...SSDを3Gのポート(Intel(R)ICH10RSATA AHCI Comtoroller)側に全て繋ぎ替えてみると、BIOSが進んだとしても接続し直した2台のハードディスクは各ポートで認識しても2台のS...ございます。 >>Marvell91xxSATA6GController(マザーの6Gポートのコントローラー)の下にMarvell91xxSATA6GControllerが現れまし...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3I2-PCIe (SATA 6Gb/s))
2012/11/26 20:40:31(最終返信:2012/11/26 20:50:21)
[15395517]
...5年前に作ったPCでHDD4つSATAポート埋まっていてBDドライブに変えようと思い本製品買いました。 OSはXPですが付属のCDから問題無くドライバーインストール完了。 2つポート追加されたからBDとHDDのせましたHDDはこれで5台...
(インターフェイスカード > 玄人志向 > USB3.0F-P7-PCIe [USB3.0])
2012/06/12 02:08:15(最終返信:2012/11/23 19:35:50)
[14670722]
...す。 1.電力不足 今まではMBのUSBポートから1mほどの延長線にUSBハブにつないでいますが、 このボードのポートにつなぐと、USBハブは機能しなくなりまし...設計されていると思われますが、7ポート全てに大容量コンデンサを付けるとカード全体で容量オーバーしてしまう為、苦肉の策として各ポートのコンデンサ容量を少なくしたのだ...うか? ご教示ください。 >1.電力不足 補助電源はつないでますよね? USB3.0ポートに、ハブとの接続のみにしてください。それでもダメなら、ハブにACアダプタつなげるしかない...
(インターフェイスカード > HIGHPOINT > Rocket 622 (SATA 6Gb/s))
2012/11/19 15:58:57(最終返信:2012/11/19 18:51:11)
[15361963]
...SATA増設カードの内部ポートに内蔵のストレージを接続して、 これはAHCIモードで動作していてもいいわけですか。 でもまあ、用心のため外すほうが良いのではないですか。 そうであれば、やっぱりeSATA外部ポートの方がより良い...このカードに繋いだCドライブをAHCIで起動している場合、 クローンHDDをマザーボードSATAポートに繋いでおく。 いっとき、他のSSDのFWをUpdateする間だけ、外付けドライブを全部外して、 外付けCドライブ用のドライバ...
(インターフェイスカード > ADAPTEC > Adaptec RAID 6805E ASR-6805E KIT [SAS/SATA6Gb/s/RAID])
2012/11/18 11:51:48(最終返信:2012/11/18 13:47:18)
[15356734]
...いざ組み立て始めてRAIDBIOS画面に入るとアレイの設定の際にSSDが1台しか表示されません。 色々つなぎなおしてみたり、順序を入れ替えてみたり、ポートを変えてみたりと自分の思いつく範囲で試行錯誤してみましたが結果は変わりませんでした。 自力での解決は難しいと思い...
[11887581] PS/2のインターフェイスカードは今の世の中にはございませんか?
(インターフェイスカード)
2010/09/10 11:34:46(最終返信:2012/10/05 22:08:07)
[11887581]
...そこに重なる様なものはないと考えられます。 ヤフオクで、『PS/2 PCI』で検索すると AREA PCI 外部PS/2ポート増設+内部9ピンUSBヘッダ(ロープロ用) ってのが引っ掛かってきますね。 お探しのものかどうかわかりませんが...
(インターフェイスカード)
2012/09/23 10:49:59(最終返信:2012/09/26 03:35:40)
[15108446]
...6Gb/s ポートを使っているんでしょうけれど データ保存用でしたらこいつを X79 チップ SATA 3Gb/s ポートにして、 もう一つある X79 チップ SATA 6Gb/s ポートを CV-MRA75...S-ATA ポートが 6Gb/s と 3Gb/s 合わせて 8 つ付いておりますが 全部埋まっているのでしょうか !? 起動ディスクを挿すわけでないのでしたら マザーボード上の SATA ポートで良いと思います...すか?SSD使うんですか? HDDだったらASMediaのポートで十分じゃないでしょうかねIntelポートと速度かわらないですし.....別に調子わるくないし......
(インターフェイスカード > HIGHPOINT > Rocket 640L [SATA6Gb/s/RAID])
2012/09/15 23:08:02(最終返信:2012/09/17 16:21:55)
[15070631]
...補足ですがRAIDしてるからといって時間が延びたりはしません マザーボードについてるMarvell 9128 6GbpsのポートにHDD挿してる時に追加表示される時間と同じです。 パーシモン1wさん、越後犬さん、[BLACK]さん...
(インターフェイスカード > AREA > TWIN TURBO HYBRID SD-PESA3ES2 [eSATA/SATA6Gb/s])
2012/09/06 19:46:05(最終返信:2012/09/17 08:45:35)
[15030533]
...なみに、SD-PESA3ES2は内外に各2ポートあるように見えますが、使用できるのは計4ポート中2ポートのみです。 TWIN TURBO HYBR...止まりのものが多いのではと思います。 intelのSATA6Gがあるマザーボードでも、6ポートを全部繋ぐと理論上は6Gx2 3Gx4で2.4GB/sになるハズですが実際には2GB/s...ープロ対応、外はeSATA(V)、内はSATAV、に該当するような商品をご存知ですか? ポートというかコネクタは内外各二つずつでは無く各一つずつでもかまいません。 eSATA(S...
[14750231] 購入して、接続してみましたが・・・速度が・・・
(インターフェイスカード > LSIロジック > MegaRAID SAS 9260-4i SGL LSI00197 [SAS/SATA/RAID])
2012/07/01 20:11:53(最終返信:2012/09/08 20:57:15)
[14750231]
...IntelX79のSATAVが2ポートなので、 これを購入してみました。 M4SSD128GBx4台接続RAID0で起動ディスクにしましたが、 cyrstaldiskmarkで、X79のオンボードRAID0と大差ないのですが...
(インターフェイスカード > ADAPTEC > Adaptec RAID 6805E ASR-6805E KIT [SAS/SATA6Gb/s/RAID])
2012/09/04 22:01:29(最終返信:2012/09/06 11:50:15)
[15022897]
...いたってシンプルなファン構成で、まったく問題ない温度かと思います。 ぼちぼち、裏配線と、USB3.0ポートを前面に持ったケースがほしいと思っている、今日この頃です・・・^^ ↓に、余ってた8cmファンをつけて...