[25323452] 電源ユニットのファンの回転速度について
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PK1000W/92+)
2023/06/30 01:16:12(最終返信:2023/07/03 08:51:17)
[25323452]
...電源のファンは自律制御なので外部から制御ができる様にはなってないと思います。 それをやるなら、電源にUSBポートが必要だと思うけど >orioiroさん メーカーHPより: 本製品は、ケースファンが常時回転し...
(電源ユニット)
2023/04/01 13:46:21(最終返信:2023/04/01 14:01:38)
[25204424]
...HDDについては、ケーブルの交換(違う電源ユニットからのコネクタを使う)等試したいところです。SATAポート自体も複数着いているマザーならとっかえひっかえで試したいところ。 ケースファンは電源ユニットに全部繋いでいるのですか...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2023/01/13 11:40:34(最終返信:2023/01/13 15:45:50)
[25095200]
...付属品の12VHPWRコネクタを12V/8Pin x2ポートに分岐するケーブルが付属されていました。 電源に12VHPWRのコネクタが無いので8ピンのポート2箇所に差し込み電力を供給するのですが、NeoECO...グラボをRTX4070tiに変更しました。付属品の12VHPWRコネクタを12V/8Pin x2ポートに分岐するケーブルが付属されていました。 なのだし、このグラボはTBP285Wなので、12VHPWRの最大600W問題とは別と考えていいと思います...
[25059044] PCIe電源のの分岐ケーブルについて。
(電源ユニット)
2022/12/18 18:13:51(最終返信:2023/01/04 14:16:25)
[25059044]
...>揚げないかつパンさん >JAZZ-01さん >AMDシュウさんさん グラボを買いましたが補助電源1ポートのグラボだったので大丈夫でした。 ありがとうございました。...
[25054144] NeoECO GOLD NE750 GOLDとの比較
(電源ユニット > Seasonic > FOCUS-GM-850)
2022/12/15 12:16:22(最終返信:2022/12/20 10:18:02)
[25054144]
...8TB 4台、 ポート数はこれでいっぱいです。 電源はブランド違いで素性は同じもののようです。 内蔵グラフィックを使うので、拡張カードを挿す感じですかね? まあSATAは8ポートくらいが最大だし値段を下げるなら拡張カードで増やした方が良いかもですね...
(電源ユニット)
2021/09/01 18:49:58(最終返信:2021/09/02 23:17:55)
[24318618]
...ちなみに電源の構成がやや違うようですが。。。 >コアラコさん 下記の2機種、グラフィックスカード用(8ピン×3ポート)出力を装備してます。 今年発売のモデルです。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...
[24149654] もうここのメーカーの電源は二度と買いません!
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST1200-PT [ブラック])
2021/05/22 16:02:22(最終返信:2021/05/23 15:29:19)
[24149654]
...1200W ケースファン追加:静音ケースファン 14cm x2 USB追加:USB3.2追加カード (4ポート) その他:ダイヤモンドグリス JP-DX1 詳しい方々、アドバイスをもらえたら幸いです。 ...
[23877027] マザボ端子に繋いでもエラーコードH_0x0001出ます
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower iRGB PLUS 1050W PLATINUM PS-TPI-1050F2FDPJ-1 [Black])
2020/12/29 16:16:09(最終返信:2020/12/29 17:28:53)
[23877027]
...マウスが飛ぶなどのトラブルがありましたがBIOSがアップデートされる度に状況はよくなりました。 エラー内容とみるとファンコンが澪つからないなので、USBポートに接続されてるコントローラが見つからないみたいですが >揚げないかつパンさん B550のBIOSのバージョンは1.80にしてあります...
[23476892] どのくらいの容量を買ったほうがいいでしょうか
(電源ユニット)
2020/06/18 17:02:17(最終返信:2020/06/19 06:22:14)
[23476892]
...うございました 10ポートのSATA増設カードがどうも気になります。 家では4ポートSATA増設カードを装着していますが、ドライバーを手動でインストールしないと Windows上では2ポートしか使えませんでした...Windows上では2ポートしか使えませんでした。 もし、認識しないポートが出たらドライバーをインストールしてみてください。 https://www.statio...ントローラーは下記の通りです。 SATA3I10-PCIe :ASM-1062 自宅の4ポート :ASM-1061 >脱落王さん ありがとうございます 参考にさせていただきます い...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2020/01/05 14:02:49(最終返信:2020/01/06 15:31:35)
[23150225]
...SATAケーブルと言えばSATA用の電源ケーブルでしょう。 主にHDDや2.5インチSSDの電源ポートに差し込むためのケーブルです。 追記 セミモジュラー方式ですので一部ケーブルが取り外し式になっているのでしょう...
[23056401] この構成で650Wの電源で大丈夫そうでしょうか?
(電源ユニット)
2019/11/19 09:25:17(最終返信:2019/12/03 03:06:15)
[23056401]
...そこで本題なのですが、壊れた旧PCから ●内蔵DVDスーパーマルチドライブ1台 ●HDD2台 ●USB3.0ポート数4の増設インターフェースカード1枚 を流用すべく取り外して新PCへ取り付けた場合、 650Wでまかない切れそうでしょうか...ケースから電源の外し方がよくわからない・・・。 そのために経験を積むのでは? >●USB3.0ポート数4の増設インターフェースカード1枚 HUBを買いましょう。 >650Wでまかない切れそうでしょうか...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-N600W/85+)
2019/09/15 21:33:08(最終返信:2019/09/15 23:01:43)
[22924494]
...[フロント]USB3.0ポート×2(うち電源オフUSB充電機能付き ×1)、USB2.0×2、[バック]USB3.0ポート×2、USB2.0×2、オーディオポート×3、HDMI"!出力ポート×1、DVI-I出力ポート×1...DVI-I出力ポート×1、DVI-D出力ポート×1、Displayポート×1 DVDスーパーマルチドライブ、SDカードリーダー ・おそらく無いとは思いますが起動設定でFast Bootがあるならdisabledに...
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST75F-P)
2019/07/06 12:31:29(最終返信:2019/07/08 12:35:09)
[22780029]
...ソフトの更新のタイミングなら違うようには思いますが念のため。 認識しない時があったとき、ポートを変えても同じ症状が出たのでSATAのケーブルを変えたら治ったことがありました。 L字型...ん、返信ありがとうございます。 CDIでは特に不穏な数値は出ていませんでした。 SATAポート全部埋まっているので、入れ替えになりますが、 ドライブが原因かマザーが原因か問題の切り分...識したら、クローンかけて入替推奨 2のパターンは、コネクタかケーブル臭いので、SATAポート場所変えとSATAケーブル交換してみる ウチの場合、CドライブのSSDは何やっても認識出...
(電源ユニット > Seasonic > SSR-750FX)
2019/03/08 20:08:04(最終返信:2019/03/15 08:10:02)
[22517773]
...電源ユニットは当製品を入れました。 SATAラインが12ライン必要なため、PCIスロットに挿してSATAポートが4つつくれるボードを買いました。 さて電源ですが、この製品は8つのSATA電源コネクターしかありません...
(電源ユニット > Corsair > HX1200i CP-9020070-JP)
2019/01/29 15:36:11(最終返信:2019/02/03 12:27:22)
[22428600]
...グラフ管理で電圧、電力、温度の監視ができます。通知設定で異常時の通知設定ができます。 USB2.0の内部ポートに空きがない場合はCorsair Commander PROが無くてもNZXTの内蔵HUB辺りを購入すれば問題なく動作します...
(電源ユニット > サイズ > GOURIKI-550A)
2018/09/06 07:12:44(最終返信:2018/09/07 13:45:49)
[22087233]
...Nの故障が発生。何と無く焦げ臭いので、LANのチップが熱で故障したのかと思い、PCI増設ポートで使用していました。 数日後、オーディオが動作していない事を発見。 同様に故障診断をした...。やはり、故障のタイミングは、異臭が発生したように思います。 そして、使用できないUSBポートが毎日電源を入れるたびに増えて行き、そしてとうとう正体が現れました。 電源投入でpost...落とすのが遅かった、最後の2つのUSBに接続されていたUSBオーディオ変換器を燃やし、1ポートだけとなっています。 当然電源を入手し交換後、瀕死のマザーで制限がありながら、完全復帰を...
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower DPS G RGB 750W Gold PS-TPG-0750DPCGJP-R [Black])
2018/04/21 20:08:19(最終返信:2018/04/22 17:24:04)
[21768621]
...mini-bポートがあり、マザーのusb2.0 9ピン端子と接続する様にケーブルが付属してますが、当方のマザーにはusb2.0 9ピン端子が1つしかありません。ケースのフロントusbポートに使用したいのですが...マザー背面のusb Aポートと変換ケーブルで接続しても大丈夫でしょうか? 以上、ご存知の方よろしくお願いします。 本体に備えたUSBポートとマザーボードを接続す...sbで接続した方が、折角付いている機能ですから役立てそうですね。 ケースのフロントusbポートとの接続は、何かしら考えようと思います。ありがとうございました。 内蔵用のUSB HUB...
[21694925] 日本まで $74.34- (30%Save)
(電源ユニット > EVGA)
2018/03/22 10:45:10(最終返信:2018/03/22 21:45:10)
[21694925]
...僅かな投資で更新できることにワクワク期待しております(^^)/ ごめんなさい。 優柔不断すぎの私はやはりDPポート付き、綺麗に纏まったマザーデザインのMORTARに戻りました(笑)...
[21585150] 【電源容量の相談】1070ti複数台搭載について
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower iRGB PLUS 1200W PLATINUM PS-TPI-1200F2FDPJ-1 [Black])
2018/02/09 22:20:10(最終返信:2018/02/11 00:45:28)
[21585150]
...でもこの構成だとX370側のPCI-e2.0 x4にもGTX1070tiつけるという対応なんですよね?とりあえず、一番下のポートはSLIできないかもしれないこと、ちょっとX370+Ryzenで動作させるにしては機器が多いかな?トラブル起こさなければいいけどくらいが気になるところです...1070tiが2台までなら大体650Wとのことで、850Wでも一応大丈夫なのですね。 仰るとおり、3台目は残りのPCI-Eポートにライザーカードなどをつけて運用する形になるかと思いますが、色々と面倒そうですね。 >クールシルバーメタリックさん...