(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2021/09/29 23:23:10(最終返信:2021/09/30 15:37:19)
[24370468]
...buffalo.jp/product/detail/wli-utx-ag300.html これはUSBとLANポートがあれば、有線LANを無線LANにします。私も以前テレビに使っていました。 >しぇみらさん これはプレイヤーです...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/05/20 23:14:28(最終返信:2021/05/25 10:39:49)
[24146867]
...接続環境で1点気になる点がありました。 >ATVはパナのFZ950 こちら接続しているTVのHDMIのポートは1または2でしょうか? 取説にも記載されていますが、HDR画質で視聴するにはHDMI1か2に接続する必要がありそうなのと...
[24122840] どなたか同じシーンで確認して頂けますか?
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/05/07 01:33:49(最終返信:2021/05/19 22:57:52)
[24122840]
...どなたか確認していただけないでしょうか?因みに再起動やプレミアムHDMIケーブル交換、アンプHDMIポートの入れ替え、他本機での考えられる設定変更は全てやりましたが改善されませんでした。 以上宜しくお願い致します...
[24005892] 有線LANポートを使ってDLNAできますか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2021/03/06 19:12:39(最終返信:2021/03/23 15:59:44)
[24005892]
...別の部屋にあるレコーダーの映像をこのプレーヤーで再生したいのですが、有線LANを使ってできますでしょうか? >ロンドムさん こういうレベルはまず説明書や仕様を見ませんか? ・レコーダーにサーバー機能はあるのか? 更にこのプレイヤーは仕様から。 ・ソニールームリンク未対応です 上記で理解できないならば説明書をDLして確認する。...
[23497783] 昔のBRAVIAとブルーレイレコーダーの接続について質問です。
(ブルーレイプレーヤー)
2020/06/28 05:03:30(最終返信:2020/07/23 07:33:55)
[23497783]
...いだろうね 但し、この頃のTVだとグレードによってはHDMIポートが2とかもあったりするかもなんで繋ぐ機器の数によってはHDMIポートが足りないとか、TVもブラビアリンクに対応してるだろうけどあんまし古いと連携がイマイチみたいなのはあるかもね...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/01/11 09:36:50(最終返信:2020/01/31 23:50:09)
[23160705]
...BluetoothはコーデックからLDACで受信できないと思いますが他はどれでも良いような気がします ノートパソコンかなと推測するとUSBポートにUSBメモリを差すことでハイレゾ再生ができると思います 無料のハイレゾ対応サンプル音源をダウンロードして試されればと思います...ステレオミニ:1系統) デジタル音声:(光:1系統、同軸:2系統) ※パソコンに出力端子がある場合 USBポート:1系統(2.0) Network:有線:1系統(100Base-TX/ 10Base-T)、無線:1系統(IEEE802...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2019/11/14 11:59:47(最終返信:2019/11/28 16:25:20)
[23046416]
...接続方法は映像はテレビ音声はAVアンプに接続してます。 下記の事を試したが改善致しません。 ケーブル交換、HDMIポートの入れ替え、本体初期化、AVアンプの初期化 メーカーに問い合わせてもアプリの不具合かプレイヤーの故障か点検しないとわからないとの返答...
[22364647] 高輝度プロジェクターとの接続利用など感想
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/01/02 01:05:10(最終返信:2019/03/30 01:48:02)
[22364647]
...キャリブレーション前にデフォルトの設定に戻す事が重要です。 ちなみに初回キャリブレーション時に保存された前回設定ファイルをインポートし直すことではありません。これは何かしらの問題が発生した場合に仕方なくやる作業です。 キャリブレーション後の結果が楽しみですね...
[21435926] 再生出来ないブルーレイ・ソフトはありませんか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2017/12/16 11:06:04(最終返信:2018/11/25 17:05:04)
[21435926]
...発売直後にX800を購入しました。TVはレグザZ810Xとの組み合わせ。 UHDBD20枚(内インポート10枚)、BD200枚(内インポート50枚)を再生させましたが 1枚もエラーが出た事は無かったです(全て2017〜2008の作品)...
[22169710] テレビ及びブルーレイプレーヤーのネット接続
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2018/10/08 23:28:29(最終返信:2018/10/12 01:06:41)
[22169710]
...(上流にルーターがあることが条件です) 安いですが、これでもOKかと思います。 エレコム スイッチングハブ ギガビット 8ポート AC電源 EHC-G08PA-B-K Amazonで検索してみてください。 今日時点では、¥ 1...FireTV、PC、NAS等々有線接続しています。 HGWのLAN端子4個からスイッチングハブ8ポート3台、Wi-Fiアクセスポイント1台、Wi-FiアクセスポイントのLAN端子3個が、ほぼ埋まってます...
[21798155] 4K Ultra HD BDが4K出力できない
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2018/05/04 00:21:35(最終返信:2018/09/01 20:47:33)
[21798155]
...すね。 国内盤「4K Ultra HDブルーレイ」は本年7月発売予定と伺っておりますから、インポート盤を購入なされたのですね・・・ 私はひたすら、国内盤販売を待ち続けています。 “オリジナルサウンドトラック”盤を一足先に購入し...
[21841517] ソフトウェアアップデートでサーバーに接続出来ませんのエラー
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2018/05/21 19:52:30(最終返信:2018/06/21 09:24:46)
[21841517]
...商品交換しても同じ症状なら、機器のせいではないようです。 なので、原因全く不明。 ルーターLANポートもソニーさんの言う通り繋ぎ変えてみましたが、どうしても改善しませんでした。 どうせバージョンが最新の状態なら...
[21652616] バグ? 一部のBDが 4K 出力されない & お気に入り登録
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2018/03/05 21:50:14(最終返信:2018/03/07 12:15:28)
[21652616]
...設定内容は下記の通りです。 TV : SONY 49x8300D (4K/HDR) 接続方法 : TV 4K 対応ポートに HDMI 直接続 使用ケーブル : 18Gbps High Speed 対応 HDMI ケーブル...完全ではないという訳ですね。 YAMAHA RTX1210 等、高性能なルーターで UPnP を使用していても、希にポートが開放されません。 規格に基づき設計されているはずですが、機器の相性というか、制御チップの特性やルーターOSの仕組みで希に起こります...
[21520964] Ultra HD ブルーレイの洋画1番押し
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB30)
2018/01/18 17:41:49(最終返信:2018/02/15 12:19:28)
[21520964]
...ました(笑) >東のてつさん マリアンヌの画質の評判を見て、先日YオクでUHDBDインポート盤をポチってしまいました(笑 抱き合わせBDにも日本語字幕ありとの事だったので・・・ ...ん おはようございます。 ぜひご覧になってください。できればUHDBDを!(笑 インポート盤、4k2kどちらも日本語字幕ありでYオクで3000円でした。 ブラピなのでどうかな?と...しさが光り、内容も永久保存版です・・・ 「Mr.& Mrs.スミス」は日本未公開でインポート盤買いましたが ガルカドットの美しさだけでしたね・・・(笑 >mn0518さん ...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2017/07/10 09:41:18(最終返信:2017/09/21 06:52:55)
[21032072]
...また無線LANだと電波干渉もあるので、出来れば有線LAN接続。 NTTのレンタルモデムをお使いの場合、UNIポートで ONU 単体としても使えます。 その場合はルーターを高性能な物に買い換えるのも手ですね。...
[20991389] 同軸デジタルからもハイレゾ再生可能みたいです
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2017/06/24 09:19:25(最終返信:2017/08/03 22:07:50)
[20991389]
...>Yaetyanさん ご連絡が遅くなり、すみません。 結論から言うと、HDMI出力が元の機種に2ポートないとダメだと思います。 1ポートをセレクターに入力して、映像と音声を分離することはできますが、その際映像を受ける側が96kHzに対応していないと...意味があります。 テレビの仕様を取説でよく読んでみて、HDMIからの入力が映像音声両方同時に1ポートで受けられ、そして音声が96kHzまで対応している、と書かれていれば、大丈夫でしょうが。 >Yaetyanさん...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90)
2017/06/13 23:26:21(最終返信:2017/06/16 06:43:03)
[20965857]
...タイトルにあるとおり、映画では初の4k/60p仕様作品「ビリー・リンの永遠の一日」を観ました。 (インポート盤/日本語字幕あり) この立体感というかリアル感はまさに現在目にする最高画質ですね・・・。 ※...※ちなみに抱き合わせのBDも今まで観た2kの中で最高画質でした。 今年の2月に劇場公開された作品が、インポートとはいえ、もう視られるのですねぇ・・・ (アメリカ本国ては、昨年の12月公開でしたから、普通のスケジュールなんですが)...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90)
2017/04/02 06:34:44(最終返信:2017/04/16 09:30:46)
[20786382]
...UHD-BDは5作品ほど購入しましたが全てBDヌキのモノをヤフオクでポチリました。 しかも送料がだいたい180円なので大変助かります。 UHD-BDはインポート盤が多いですが、日本語字幕は必ず収録されています。 >mn0518さん へ 私は、UHD-BDの【単独販売】を気長に待ちたいと...
[20228733] 本機でのNetflix再生で5.1chがアクティブ化しました
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90)
2016/09/23 02:22:07(最終返信:2016/09/23 02:22:07)
[20228733]
...なんか感動してしまったので思わず書き込みをw 本機のLANポートを使ってNetflixを使用したところ、写真の通り、フォーマット情報【ULTRA HD 4K】の隣りに 【5.1】 というアイコンが表示されており...再生するとAVアンプ側の表示は[Dolby-Digital]扱いでした。 今まではTV側のLANポートからNetflixを再生していたのですが、[HD]等の映像フォーマットしか表示されてませんでした。...
[19968966] 無線LANでYOU TUBEを楽しめるのか
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1200)
2016/06/19 12:51:39(最終返信:2016/06/22 11:16:14)
[19968966]
...になる製品です。 イーサネットコンバータも無線LANコンバータも同じ機器で、家電製品の有線LANポートに取り付けることで、無線化できる機器のことです。 小生の初歩的で無知な質問に対して、種々親切なご回答を頂き有難うございました...