(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2023/09/16 07:07:34(最終返信:2023/09/16 19:06:53)
[25424435]
...0に非対応のUSB機器を混在させない事が必要です。 ・PC側のUSBポートは3.0以降でしょうか? PC側のUSBポートは青色、もしくはSSの表示があるポートに挿す必要があります。 以上を全て確認しても問題が解決...
[25402258] α5000からの買い替えを検討しております
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック])
2023/08/30 12:56:37(最終返信:2023/09/10 10:28:21)
[25402258]
...また購入当初は無線転送使ってましたが、転送速度の遅さなどもありというところです。 実際6700にしてAFでの追従の良さや、充電ポートがtypecであること、バッテリーも長持ちする(一本でいい)こと、無線転送も早い。ということで満足しています...
[25404919] 修理出しましたが、直って無いので再修理
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ)
2023/09/01 18:39:51(最終返信:2023/09/09 11:53:49)
[25404919]
...「電池を一旦抜いて入れ直しても電源が落ちない」 ではないでしょうか。 最近の電子機器の電源スイッチはCPU等のポート(D−I/O)に繋がっているだけで、電池の大元から切る様にはなっていません。 電池を抜いて一旦大元で切っても...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ)
2023/07/31 19:12:10(最終返信:2023/08/31 21:37:12)
[25366359]
...今年はキュウリがいい木に仕上がり、毎日30本以上40日近く 収穫できてたのですが、その後木が瀕死の状態です。 カーポートの屋根も穴が開きまくり、近隣の車もボコボコです。 修理代は新車一台分になるようです。大変でした。 今は水のタンクとポンプを購入し...
[25385903] 初めて見た絵で教えていただけませんか?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2023/08/16 21:44:33(最終返信:2023/08/30 16:45:51)
[25385903]
...%E3%82%B9 拙作例は、民家の蛍光灯下での撮影です。上記5種類のうちから選んだものです。ポート レートではなく人形ですが、発色が良く、西洋文化の影響以前の風情が、よくでています。 このホワイトバランスの項目を...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/26 18:15:52(最終返信:2023/08/26 09:08:37)
[25275125]
...RS 3 Proスタビライザーに取り付けられる。 4. 複数の拡張ポートを内蔵:1/4"-20ネジ穴、3/8"-16ネジ穴、QDポートなど、マルチシーンに対応した撮影が可能。 5. 伸縮自在のサイドプレートにより...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2XW ダブルレンズキット)
2023/08/13 18:55:33(最終返信:2023/08/14 14:30:58)
[25381717]
...A」の外部接続と内部接続の内、カメラ側から見えるのは、外部接続(対応ポート)のみです。対応ポートが、S5iiXと「仕様上/表面上」合致していた場合、例えば、PCから...されないのであれば、所謂、「相性問題」と見做せます。 ・対応ポート Type-C/Type-Aポート USB3.2 Gen2(10Gbps)/Gen1(5Gbps...辺機器ではオプション扱いであるが、USB4ハブではダウン側ポート、ドックではアップ側・ダウン側双方のポートで必須である。」 「USB4仕様上のトンネリング USB ...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ)
2023/08/07 14:08:38(最終返信:2023/08/07 14:08:38)
[25374212]
...iOSのXAppを使っています。 XAppが古い順ではなく、新しい順にインポートしていく仕様のため、困っています。 iPhoneの写真アプリの、Exifを参照して時系列表示ができるライブラリの「すべての写真」や...
[25365015] 普通のUSB充電アダプター(非USB-PD)での挙動について
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック])
2023/07/30 17:46:38(最終返信:2023/07/30 17:46:38)
[25365015]
...USB-PD対応の充電アダプターがたまたま手元になかったこともあり、 購入直後はAnkerの普通の充電アダプター(1ポートあたり5V2.4Aぐらいがリミット)にUSB-Cを刺して使っていたのですが、 やたら充電が遅い・・・...
[25345928] USB接続でファイルコピーすると落ちます。
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2023/07/16 01:04:28(最終返信:2023/07/20 22:51:05)
[25345928]
...デスクトップで問題なくてノートで接続が切れるという事は、 ノートが古かったり、同じUSBポートを使い続けた劣化による認識不良も考えられます。 おはようございます。 たくさんの返...だけですよね? カードリーダーは4回抜き差しするので リスクは倍になります また USBポートが壊れても カードリーダーで代用できますが カメラのスロットが壊れたら代用できなくなりま... リーダーを使った際のリスクについては分かりました。ありがとうございます。 USBポートを利用する以上はつきもののリスクだと思うので、その点は甘受します。 ...
[25348469] pcから給電されないようにする設定はないのでしょうか。
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2023/07/17 19:53:43(最終返信:2023/07/19 08:30:49)
[25348469]
...信号のやり取りのみが可能になると思います。 MacBook Pro 2019はThunderbolt 3 のUSB Type-Cのポートしか備えていないようですのでカメラ側かPC側にUSB A- USB Type-Cの変換コネクタの併用も必要になります...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ)
2022/05/22 21:51:19(最終返信:2023/07/05 20:50:46)
[24758061]
...今日猫五郎は歯医者の帰りにD40にシグマ 24-105mm F4 DG OS HSM Art を 付けて千葉ポートタワーとその公園に行って来たんだニャ〜。 レンズとD40の重さの差は2倍あるがレンズを左手持つとバランスはなかなか...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ)
2023/06/10 22:03:41(最終返信:2023/06/14 02:30:10)
[25296334]
...さらにキヤノンに特化した事ではありませんが、純正レンズを使用しないとAF性能は低下します。風景、ポートレースはフルサイズに替えなくても適したレンズ等を揃えれば綺麗に撮れますし、フルサイズでも使いこなせ無ければ今のカメラと変わりません...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2023/05/15 20:38:58(最終返信:2023/06/12 17:28:26)
[25261738]
...ミラーレスはバッテリー持ちの悪さをよく耳にするので ミラーレス移行の決断にはなりませんでした。 違いますね。カメラのUSB-Cポートに給電しながらずっと回せますが。ミラーレスに移行しない理由は貴方主体。 >堕明日辺意堕さん ZをUSB給電で撮影...
[20553858] モバイルバッテリーによるUSB給電の効果について
(デジタル一眼カメラ > SONY)
2017/01/09 13:24:14(最終返信:2023/06/02 11:29:37)
[20553858]
...千畳敷さん USBポートの差し替え、早速試してみましたが、状況は改善しませんでした。 確かにCheeroモバイルバッテリーの1つ前のモデルはポート1が1.0A、ポート2が2.4A という...用説明書には 「各USBポートからは最大2.4Aの電流が流れ、殆どの電子機器への高速な充電が可能です」 と記載されており、製品のUSBポートには、TOTAL 5V/...た2つのUSBポートには、PORT1/2というような記載もありません。 しかし、いずれにせよ、モバイルバッテリーからの電流不足のようですので、ポートの 差し替えも...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/26 20:04:14(最終返信:2023/06/01 15:42:05)
[25275250]
...ケーブルをカメラのUSB充給電専用端子に接続する(USB通信専用端子に接続してもダメ)。 また、Type-CのUSBポートが標準装備されたパソコンから給電しないとダメ (別売のUSBケーブルUC-E25が必要)。カメラにバッテリーが挿入されていること...まず「給電」状態になり肩液晶にコンセントマークが点灯。しばらくシャッターを切らないと「充電」に切り替わり、USBポート上部のオレンジランプが点灯するようです(多分…)。 ご参考まで。 >LECCEEさん >しま89さん...
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/11/14 07:54:37(最終返信:2023/05/30 22:11:03)
[25008905]
...・外部バッテリーグリップが利用可能になります ・8K 60 ビデオ ・充電/連続使用用の専用USB-C電源供給ポート ・9MP EVF(キヤノンEOS R3にはすでに5.8MP EVFが搭載されています) 上記のNikon...通信専用USB-C 充電・給電専用USB-C さらに進化した被写体検出 以前のスペックリーク通り、USB-Cポートを2基搭載したカメラとなるみたいですね。 サイズの情報も同じ。今回の情報にはありませんが、従来の噂通り積層型CMOSセンサーを搭載したミニZ...
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ)
2023/05/28 18:15:42(最終返信:2023/05/29 16:08:39)
[25277908]
...見るモニタは同じなのに pp1動画とpp2静止画のガンマが違う理由が よくわかりません PPって、 >カメラにインポートしたユーザーLUT(.cube)は、ピクチャープロファイル(PP LUT 1-4)としても使用できます...cube)を使用した画(え)づくりができるだけでなく、カメラ内で映像としてそのまま記録されるため編集時の色調整を簡略化することができます。インポートしたユーザーLUT(.cube)は、Log撮影時のモニタリングのみに適応することも可能です。 のPP...
[25204348] 結局、出るようです^_^; Part7
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/01 12:48:13(最終返信:2023/05/17 08:28:28)
[25204348]
...多分今月末か月初めの入手ですね。 おお。(^^) 私は、Z 8をパスします。思った通り、LANポートが付いていなかったので。Z 8用の資金を使って、S5Uxのダブルレンズキットを購入しようと思っています...ニコンプラザに行く予定のある方がいらっしゃたら、ニコンの人に聞いてみていただけますか? Z 8というより、将来機種でも、USBポートの2個付けは、採用されるような気がするので。 >あれこれどれさん USB-C to LAN対応ですよ...