(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/07/16 04:44:45(最終返信:2016/07/31 01:20:49)
[20041277]
...kwh 7/7 17.1kwh ソラフロ CIS SF170 5.1kw カーポート1.5度 南(敷地北側) 3/22 17kwh 7/7 24.8kwh 散水...12時台だけの発電量についても、 3月<7月 という結果になりますか。 あと、カーポートはほぼ平面設置に近いので、太陽光度の上がる夏季7月のほうが発電量が多いことはうなづけると...積して、結果を御報告頂けますと嬉しく思います。 >CIS愛好家さん 設置環境が悪く、カーポートは冬場になると3分の2は日陰(残りのパネルも朝、3時間位しか日が当たらないはず)その不利...
[19999296] 太陽光パネルと蓄電池スマートPVの見積もりについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/06/30 16:24:48(最終返信:2016/07/03 11:57:08)
[19999296]
...けでも収穫だと思います。私はそう考えました。 私の家はYKKのGポート(積雪対応)のカーポートがあり、そこに設置しようとするとメーカーの保証を受けられないと聞き...いますが、、。 もしそれが嘘であれば、屋根の上にソーラーパネルを建てるのではなく、カーポートの上に建てる方法のほうがいいのでは? そして、私の父に施工を頼んだほうが安心できるのでは...陽光パネルをつけたいと言うわけではないし、屋根の方に穴あけが怖いので付けるとしたら、カーポートにつけたいなーと思ってます。 北陸では、他県と比べればあまり採算が合わないと思います。熊...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/06/21 09:35:46(最終返信:2016/07/01 14:11:20)
[19973903]
...っています。 >CIS愛好家さん ありがとうございます。 総2Fなので転落は避けたいですね。カーポートの屋根から軒先3.8m程の高さですが、 せめてホースの水で流せればと考えたりもしています。 雨である程度洗われるようですが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/04/24 01:52:00(最終返信:2016/04/28 00:44:09)
[19814484]
...我が家のシステムは自宅屋根にシャープ単結晶東面&南面の2面設置3.5kwと敷地北側に有るカーポートに南1.5度勾配 SF5.1kwの合計8.6kwのシステムですよ。カーポートが影の影響が有るので業者が50Aのブレーカーのままにしたところ...
[19726938] ZEH補助金でエネファームと太陽光発電 どっちがお得?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/03/25 10:48:13(最終返信:2016/03/28 09:45:39)
[19726938]
...ご承知ですか? この2点を勝手に加味して僕が計画するのでしたらエネファームにプラス太陽光はカーポート等を利用してでも10キロ全量売電にします(全量売電はダブル発電にならない)ですね。 ただしエネファームは10年位でメンテが必要との話しもあるみたいですが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/03/24 18:49:34(最終返信:2016/03/25 12:59:07)
[19724829]
...初めて投稿します 今月頭に自宅のカーポートにSF170を30枚設置して20日より発電を開始したのですが、冬場は影の影響を受けるのが...るみたいですが・・・ >CIS愛好家さん ご返答ありがとうございます 今回のカーポート設置でソラフロに決めるにあたり色々と参考にさせて頂きました。 やはり電気の使用量と効果の...ます!! >gyongさん スポンジをパネルの下に挟み込むのが難しとは思うのですがカーポートの雨トイを利用して市販の循環ポンプを使えばスポンジを濡らし続ける事は可能だと思います。劣...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/01/18 20:39:13(最終返信:2016/01/20 12:34:29)
[19503360]
...ール電化+EQ+カーポート 屋根とカーポートを利用して 11.825kW 見積りの出し方が パンフレットの定価で全て記載。 太陽光だけの設置費用から ガンと下げての見積りで その他オール電化、カーポートは 定価での提示...レードが解らない、カーポートも3台用としか解らなければ判断が難しいですね。 全てに於いて良いグレードの物が使われていればオール電化とカーポートで185万円位になって...れませんが、まだはっきりしませんね。 カーポートを含まない母屋の屋根だけで、どの程度のパネルが載りますか? カーポートですと固定資産税も上がるので、トータルでメリ...
[16221459] 「エコめがね」or「AiSEG」どちらが良いでしょう?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/06/06 10:50:45(最終返信:2015/09/13 08:10:18)
[16221459]
...強いて関係ありそうな項目を言えば、IPv4パケットフィルタ設定に、WAN→LAN 宛先アドレス127.0.0.1 TCP ポート80 が設定されてるくらいですかね。 少し思い出して来ました。AiSEG自体がパナのサーバーとデ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/06/09 01:56:35(最終返信:2015/06/22 16:37:13)
[18853469]
...下がカーポートになってしまいます。 カーポートの屋根の上になるためはしごがかけられないとメンテが出来ない、そこにつけたいなら家とカーポートを1m離...ています。 カーポートの上の外壁は、屋内の分電盤とも一番近くなります。 カーポート屋根と家を1m離し、カーポートの上に設置するのが一番良...兼用型のパワコンを「屋内」に設置するスペースは取れませんでしょうか。 湯〜迷人さん カーポートの下で良ければそれが一番ベストなので、ものすご〜〜くありがたい情報です! おっしゃるとお...
[18766253] ソーラーフロンティア 4.08kw 見積りについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/05/11 16:41:58(最終返信:2015/05/13 23:58:28)
[18766253]
...もう1個は自宅のワイファイ環境に接続します。なお、フロンティアモニターホームサーバーは有線LANポートがあり、初期設定は有線LANポートにつないで行います。 パワコン(KP40K3-SS-A)は出力制御機能対応の最新機種ですね...多少変換効率が落ちても、問題ありません。 むしろ初期投資が掛からない方がありがたいので、聞いてみます。 無線子機は有線ポートも空いてるので不要ですね。 もし、型落ちのパワコンが採用出来たとしたら、 29×4.08=118万くらいが落としどころでしょうか...
[18740022] ソーラーフロンティアSFR100-A見積もり評価お願い致します。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/05/02 19:16:16(最終返信:2015/05/07 07:55:29)
[18740022]
...ホームサーバー(SF2MHS-1001)は有線LANポートをもっていますので、ルーターから有線ケーブルをホームサーバに接続すればネットにつながります。 ホームサーバはUSBポートに無縁LANアダプタを付けることで無線LANにも対応していますが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/03/27 15:11:52(最終返信:2015/03/28 15:12:19)
[18620902]
...(他社では315万円もありましたがこちらにしました。) 二つめはQセルズ280で12.04KWでソーラーネオポート代込みで365万円。 どちらも凄く安くていい条件なんでどちらにしようか悩んでます。 皆さんならどちらにしますか...わざわざQセルズの情報も載せていただき助かります。 やはりQセルズもいいメーカーなんですね! それとソーラーネオポート代込み+パナソニックより約1KW多くてこの値段なんでめちゃ安いと思ってます。それに実発電量もシュミレーションと変わらないのであれば優秀なパネルなんですね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2015/02/26 22:31:13(最終返信:2015/03/27 15:16:35)
[18521855]
...(他社では315万円もありましたがこちらにしました。) 二つめはQセルズ280で12.04KWでソーラーネオポート代込みで365万円。 どちらも凄く安くていい条件なんでどちらにしようか悩んでます。 皆さんならどちらにしますか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/06/18 08:22:09(最終返信:2014/06/26 21:34:45)
[17638727]
...もちろん故障で交換の場合やパワコンも含めてシステムで増設すれば変わりませんが そのため自分はカーポート上にも設置できるのですがやめました。 まあ何よりパネルがマイナーチェンジしたことで電流値を既設のも...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/03/28 22:29:09(最終返信:2014/04/01 09:51:28)
[17355268]
...一般的に車庫への太陽光パネルの設置は屋根の強度が弱く、補強を加味すると価格も屋根に比べるとかなり割高になります。片方の柱で支えるカーポートは設置不可です。予算1500万円は厳しいと思います。 まずは近くの業者に見積をとって見られると良いと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/02/08 18:08:32(最終返信:2014/02/10 18:15:40)
[17166775]
...雪が積もればいずれ落ちる事を念頭に入れて大量の積雪後は軒下を歩かない(気を付ける)、軒下に車を置かない等の対策で十分ではないでしょうか。 今回の大雪でカーポートが潰され車が壊れたのを目撃しました、当然屋根に太陽光パネル雪止めなし、屋根下に車や駐車場有る方は、必要です...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/12/09 22:57:21(最終返信:2013/12/10 20:51:23)
[16937316]
...なんとか節税できないか検討しており、知恵を頂ければと思います。 【条件】 新築に19kw設置(620万) ※カーポート含む。 サラリーマン 課税対象額420万 質問@ 雑所得=売電額−経費だと思います。 経費には、太陽光発電設置費用...新築建物本体も設置費用として計上できるでしょうか? それとも単純に620万の17年減価償却したものだけでしょうか? それともカーポートの設置費用も620万に含まれているため、差し引いた額(570万程度)の17年減価償却したものだけでしょうか...
[14886999] 「エコめがね」だけの場合に後付けできるモニターはありますか
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2012/08/02 14:00:10(最終返信:2013/09/25 15:55:43)
[14886999]
...「エコめがね」は私も導入を検討したのですが、詳しく仕様を見て 「これ誤差が出るな」と思い二の足。 我が家の太陽光発電はモニタにシリアルポートがあって、メーカ の遠隔監視サービスと言うのがあるのですが、時代的にアナログ モデムを利用する様なものの上...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/05/25 10:52:18(最終返信:2013/06/02 21:14:50)
[16174441]
...55kWで西よりのほうが容量が大きいです カーポートのサイズからパネル設置のシミュレーションし直したら15枚載るから 8.84kW・・・ やはりカーポートを先につけるべきでしたw 東芝だと余裕で10...から このまま天気が良ければ160%超えの900kWhまで行きそうだったんですが しかしカーポートにも設置して170Wパネルだったら7.8kWでなかなか良い条件だったのですが えりりんたんさんのお宅も5...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/05/06 22:15:59(最終返信:2013/05/17 19:42:06)
[16103620]
...@北側に追加 Aカーポートに設置(カーポート現在ありません) A-1駐車スペース3台分に載せれるだけ載せる A-2駐車スペース1台分1.45以上載せて残りは普通のカーポートにする。 何か良い...すよってに。 カーポートにパネル乗せるんは架台も設置しやんとあかんよってに 骨太のモンが必要になります。 ポリカ組みのカーポートより、値ははりまっせ。 →お金があるならカーポート →お金がないなら北...kwも視野に入れてみます 関西の監督さん カーポート 北面の両面で見積り進めてみたいと思います。 カーポートの配線… 考えてませんでした(--;) ありがと...