ポート (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ポート (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"ポート"を検索した結果 411件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25350391] Fire TV Stick

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD)
2023/07/19 06:36:23(最終返信:2023/09/17 17:50:35)

[25350391] ...今カーナビに接続して充電しているとのことですが、あんまり早くないと思うので、別途シガーでPD+2ポートくらい 充電できるものを買って、そちらでスマホとFireTVを充電すればいいと思います。 しばら... 詳細


[25339878] DVDについて

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/07/11 16:44:21(最終返信:2023/07/14 20:54:30)

[25339878] ...本機はHDMI入力とアナログAV入力があるので、DVDプレーヤーは接続可能です。操作はプレーヤー側で行うことになります。 本機にUSBポートはありますが、PC周辺機器のUSBタイプのドライブは接続できません。 1DINの車載向けDVDプレーヤーは大手メーカーはもう出していませんが... 詳細


[25089351] カロッツェリアのサイバーナビAVIC-ZH07にドラレコの画像を観る

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07)
2023/01/09 10:58:01(最終返信:2023/01/11 23:06:39)

[25089351] ..._cr_arp_d_product_top?ie=UTF8 のレビューを見ると、旧カロナビの入力ポートはAとCが逆になっているものがあるようです。カロナビはHDDからSDに移行する際に全面的な設計変更があったので... 詳細


[24916439] どっちでしょうか?

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/09/10 12:40:28(最終返信:2022/09/19 00:41:09)

[24916439] ...ホンダ純正USB変換ケーブル すでに選ばれてましたね。大丈夫です。 またご紹介した製品はUSB×2のみです。HDMI接続ポート付きし 先ほどのURL内プルダウンメニューで「USB×2 HDMI×1」タイプ選択です。 コスト増ですから仕上がり含めご判断ください... 詳細


[16423535] サイバーナビ アンテナ接続エラー(エラー20)

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99CS)
2013/07/31 22:10:31(最終返信:2022/09/14 20:46:17)

[16423535] ...です。 何を根拠にそんなことを言い出すのか…? 例えばアンプ部にIDが仕込んであって、ポートと認証して違っているからエラーが出るとかなら接続先指定は絶対。 だけど、そんな事するはず...るので、その電源回路をナビ側に組みます。 当然万一に備え保護回路も設けるわけですが、1番ポートだけその検出値に異常がある。 手っ取り早くいえば、正常値であるにもかかわらず過電流である...しょう。 1番以外をつないでスキャンすれば受信できると思いますよ。 それにしても接続ポートが違うだけでそんなに受信性能って変わりますかねえ? ZH9000の時も同じですごく疑問だ... 詳細


[24820029] 外部接続端子について

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/07/03 12:14:19(最終返信:2022/07/09 17:15:45)

[24820029] ...可能であれば、その画像をアップして頂けないでしょうか?? F 3.5さんにご紹介頂きましたスイッチポートの配線でお願いできる段取になりましたので、当初の悩みは解決ですが、取付してから解決済にさせて下さい... 詳細


[24752630] USB&HDMI 入力ポート サービスホールへの接続

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/05/18 23:26:19(最終返信:2022/05/22 19:21:27)

[24752630] ...そこでこのナビからUSBとHDMIのケーブルをRAV4のシガーソケットの左横にあるサービスホールへポートを増設し接続したく質問をさせていただきました。以下に数点 質問内容を書かせていただきますので、どな...どなたか実際に装着され方や分かる方のアドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。 <質問内容> @ 増設のための必要なもの(ポートやケーブル、変換するためのものなど) A @の部品やケーブルでおすすめする会社名や型番など B 注意が必要なこと... 詳細


[24510186] みなさんは不具合とかありませんでしたか?

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2021/12/24 23:45:47(最終返信:2022/04/06 21:26:05)

[24510186] ...以上が全て正常ならナビ本体に何らかの問題が発生している可能性が高いです。 >funaさんさん 返信ありがとうございます。サーポートには連絡したんですが本体の故障かiPhone機種の問題かiosの問題じゃないかと言われたんですがいろんな人の意見が聞きたくて書き込みしました... 詳細


[24541949] スマホのミラーリングについて

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/01/13 11:10:43(最終返信:2022/03/08 18:28:52)

[24541949] ...画面の出力に関しては ・無線ならミラーキャストという規格に対応しており、  wifiで接続 ・有線ならディスプレイポート1.4という規格で、MHLケーブルで接続 することになり、ナビがこの規格に対応していればミラーリングはできるとの回答でした... 詳細


[24429923] ドラレコ

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706)
2021/11/04 21:45:23(最終返信:2021/11/24 11:16:06)

[24429923] ...>F 3.5さん 詳しい回答、ありがとうございます。 参考になりました。 もう一つ質問です。 USBポートが2本接続されています。 ここにUSBケーブルを接続してスマホの充電はできるのでしょうか? 最大供給電流は"1A"と... 詳細


[24367017] Androidスマホ(タイプC)とHDMI接続について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW511)
2021/09/28 00:26:46(最終返信:2021/10/02 17:19:44)

[24367017] ...4Kビデオ対応を使って接続を試みましたが、認識されません カーナビを持っているわけではないですが、まずスマホ側がUSB-Cポートからの有線映像出力に対応しているか確認していますか? スマホと言ってもいろいろ種類あります。まず、自分の機種を出さないと誰も答えられないよ... 詳細


[21648004] 登録地点の編集はパソコンで出来ますか?

 (カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D)
2018/03/04 11:00:34(最終返信:2021/09/21 13:06:16)

[21648004] ...別のカーナビから買い替えする予定ですが、これまで使ってたナビとメーカーが違うのでエクスポート、インポートができないと思います。 登録地点を目で確認しながら本体で一つ一つ入れるのは大変なので、例えばxml... 詳細


[24102902] USB端子が足りないので

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ303)
2021/04/26 21:53:52(最終返信:2021/05/07 21:32:47)

[24102902] ...WINDOWSのドライバ側から見た場合、iPODとドラレコは同じマスストレージクラスデバイスではないかと。  またUSBポートごとにわざわざ接続機器を絞るのも設計上無駄が多いです。  であればつながってもおかしくはないなと思い... 詳細


[23048632] キーオフの状態でナビを作動させたい。

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2019/11/15 14:25:12(最終返信:2021/04/08 08:49:18)

[23048632] ...後は「ポータブル電源側」だけの問題ですから、充電器経由でサブバッテリ稼働でもコンバーター経由でも、(ポートが有れば)ポータブル側のV12「直刺し」でも何でもイケると思いますが・・・? >ユーロVさん 先ずは... 詳細


[23765059] HDMI USB について教えてください

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2020/11/03 12:39:23(最終返信:2021/03/07 08:29:55)

[23765059] ...低い"はありません。 本機のUSB端子はカロ独自規格の2ポートが1A出力、USB Type-A仕様の1ポートが1.5A。 高低の違いがあるのは"電圧"ではなく"電流...いので、FireStickはグローブボックスでHDMIポートがセンターコンソールの背面部に充電用のUSBポートと一緒に付けたい感じです。 そこにFireStickが...ろ(グローブボックス等)に入れたいのですが、iPhone接続とかは純正のUSB HDMIポート等を付けてそこに接続するような形がいいかなと考えていたのですが、入力が1個ずつという事な... 詳細


[23958394] 好きな音楽を聞くには?

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2021/02/10 22:07:14(最終返信:2021/02/15 14:17:29)

[23958394] ...ます。』 とのお返事をいただきましたが、   SDカード → SDカードリーダー → USBポート でジョイントし、全く支障なくMP3が再生できています。 アルバムアートも解像度1080ピクセル... 詳細


[23959344] MDV-L500のナビとの接続について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L500)
2021/02/11 12:55:32(最終返信:2021/02/11 16:35:48)

[23959344] ...充電専用だったりしませんか? funaさん さんの回答のリンク先にもある通り、このナビ(と言うよりほぼ全てのナビ)のUSBポートはマスストレージクラスへの対応のみです。 対してAndroid端末のファイル転送モードですが、かつてはMSC(=Mass... 詳細


[23868837] AndroidのHDMIケーブルについて

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2020/12/25 18:13:48(最終返信:2021/01/28 07:40:38)

[23868837] ...Cのケーブルならできると思ってましたがどうも違うみたいです。 解像度が1280×720に対応!とか書いてても駄目でした。 電源を供給しながらできる3ポートある商品(TypeC.HDMI.USB)も全くの無反応でした。 色々調べましたが結局どのケーブルを買ったら良いのか分かりませんでした... 詳細


[22386581] Amazon fire tvの接続について

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE901ES)
2019/01/11 19:39:24(最終返信:2020/11/26 19:12:13)

[22386581] ...ほぼ全ての機能が目的通り使用できており満足してますが、一点だけうまくいかず悩んでおります。 HDMIポートに対し、Amazon fire stick tv(第2世代)を挿して動画を見ようとしたところ、起動ロゴを表示した後...どちらも同じ現象発生しますし、どちらもテレビに繋ぐとちゃんと映ります。 電力不足を疑い、カーナビのUSBポートからの供給を止め、車内のインバータで作ったAC100V(1500W)に付属の電源を繋いでみましたが... 詳細


[23591570] iPhoneを接続して音楽が聴けません・・・

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99)
2020/08/10 20:42:50(最終返信:2020/11/13 12:22:50)

[23591570] ...CD-IUV51Mにあるミニプラグは音声のアナログ接続のためのものです。 このためLightningモデルをUSB・AUX変換ケーブルのUSBポートに繋いでも音声は届きません。 これがナビから音声が再生できない理由です。 有線接続を望まれるならアップルの... 詳細